就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
積水ハウスリフォーム株式会社のロゴ写真

積水ハウスリフォーム株式会社 報酬UP

【営業職に向いているか判断】【21卒】積水ハウスリフォームの営業職の最終面接詳細 体験記No.10875(同志社女子大学/女性)(2020/10/20公開)

2021卒の同志社女子大学の先輩が積水ハウスリフォーム営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒積水ハウスリフォーム株式会社のレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 同志社女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年07月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
役員の方、社長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

営業職のイメージをしっかり持つことです。営業職に向いているか判断されているので、内容は多少おかしくなっても、動揺せずに、自信をもって笑顔で応えたら大丈夫です。

面接の雰囲気

役員面談のため、少し緊張感のある面接でした。面接の前に天気の話などの雑談があり、アイスブレイクもあったが徐々に緊迫感のある面接になった。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ、ハウスメーカーなのか。なぜリフォームがいいのかを教えてください。

住まいを通して、お客様の人生のサポートができる仕事をしたいと考えているからである。私は、小学生の時に引っ越しを経験した。その時にたくさんのモデルハウスや住宅展示場に足を運んだ。何回も運ぶ内に、住む人の想いや価値観が表現されている住宅に興味を持った。大学では、衣食住といった様々な視点から暮らしについて学んだ。学ぶ中で、住居は暮らしを豊かにする基本であり、安心して休まる場所かつ住む人の想いが詰まっている場所であると感じた。そのような大切な場所をお客様の1番近くで一緒に作ることが出来るハウスメーカーに興味を持った。中でも、リフォーム事業を選んだ理由は、住んでいた人の想いを残したまま新しい形にできるという点に魅力を感じたからです。

営業職のイメージを教えてください。なぜ営業職を志望するのかを教えてください。

営業職は、お客様のニーズを引き出して、そのニーズに応えるというお客様の対応の最前線の役割をする仕事だと考えています。(面接官:もっとシビアな印象も教えて)シビアな所だと、目標やノルマのために、たくさんお客様の元へ訪問したり、電話でアポイントを取ったりするイメージがあります。とても数字に厳しいという印象があります。営業職を志望する理由としましては、目に見えて自分の成果が見えるので、上手くできた時には達成感を感じ、上手くできなかった時には何が良くなかったのかを考え、自分の成長に繋がると考えたからです。また、お客様の一番近い存在になることができるので、お客様の為に働いている、会社の為に働いているということを実感できるからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

積水ハウスリフォーム株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 大妻女子大学 | 女性
内定入社
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためノータイム【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業課長【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で進めてくださった。「あなたのこと根掘り葉掘り聞くけど、あなた...
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
21卒 | 龍谷大学 | 男性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】社長といっても全く偉そうではなく、人の話を聴くのが非常に上手でした。尚且つ、情熱的でとてもあり、聞き込んでしまった【なぜうちの会社なのか?】自分の人生の軸は人を幸せにしたいという軸があります...
問題を報告する
公開日:2020年7月21日
21卒 | 東京学芸大学 | 男性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員/社長【面接の雰囲気】一次面接とは異なり厳かな雰囲気で面接が進んでいった。一次面接以上に目的意識等を見てくる質問(深堀り)がされる。【先輩社員との面談の感想を教えてください】今年はコロナウイルスが広がってし...
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

積水ハウスリフォームの 会社情報

基本データ
会社名 積水ハウスリフォーム株式会社
フリガナ セキスイハウスリフォーム
設立日 2004年9月
資本金 1億円
従業員数 1,530人
代表者 西野一之
本社所在地 〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番90号
電話番号 06-6440-3375
URL https://www.sekisuihousereform.co.jp/corporate/

積水ハウスリフォームの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。