説明会では残業が45時間を超えることはないと言っていたが口コミサイトを見るとそうでない可能性が高い。続きを読む(全50文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
野村総合研究所のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全349件) 4ページ目
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総合研究所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
野村総合研究所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇とは別に、夏季休暇や5日間連続で取れるリフレッシュ休暇などが充実している。年間休日日数は中小企業と比べれば格段に多い。休みを利用...続きを読む(全241文字)
他のSIerと比べて金融系の案件が多いことからハードな仕事になることが多いと聞いた。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後数年で裁量労働制になるため、調整さえつけば日中に通院や子供関係の用事などプライベートの予定を入れることが可能。決まった勤務時間もな...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後数年で裁量労働制になるため、調整さえつけば日中に通院や子供関係の用事などプライベートの予定を入れることが可能。決まった勤務時間もな...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後数年で裁量労働制になるため、調整さえつけば日中に通院や子供関係の用事などプライベートの予定を入れることが可能。決まった勤務時間もな...続きを読む(全229文字)
時間としてはかなりの量を残業していたが、本人はワークライフバランスが取れていると言ってた。一般人にとっては確実にワークライフバランスが崩れる業務時間だと思...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
また、夏季休暇とリフレッシュ休暇制度があり、年に2回、最大で5連休を取得することが可能。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全105文字)
裁量労働制が取り入れられており、自分のやり方やライフスタイルに合わせた働き方ができる。一方、実力主義を掲げているため、それなりの成果は求められる続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業もあまりない。昔に比べてかなり改善されている。休みも年末10日は有給必須なので長期休暇で海外旅行なども可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の組織は育児休暇の取得だったり、家事のために夕方1時間ほど一時的に業務を抜けたりなど融通がつきやすい。
有給を取得する際には気兼ねなく取...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客の求める水準の成果物を作成し、打ち合わせでもパフォーマンスを発揮していれば、日中にもプライベートの予定を入れることや、有給をとることが可...続きを読む(全262文字)
近年の働き方改革とコロナ流行に伴う在宅勤務が取り入れられてからは労働環境が一変し、可処分時間が急激に増加した。
ただし業務は変わらずクライアントワークで...続きを読む(全106文字)
他社シンクタンクと比較したら残業が多い印象。ただ、プライベートに割く時間は取れていそうだった。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼないと言っていいと思う。お金を取るのか、充実した家庭生活をとるのかどちらかである。うまくやっている人もいるが...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇が取得しやすい。
裁量労働のため、通院や子供の送迎などの融通はききやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが、...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件が落ち着いている時は休みが取れたりする。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件が忙しい時は、プライベートなどはないと思っていた方...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイムなし、裁量労働制、リモート可能なので、非常にワークライフバランスは良い。労働時間は少し長いが、土日にやる等調整の仕方も各人に任され...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制なので時間は柔軟に調整はできると思います。
子の送り迎えで一時的に職場離脱されて、その後、仕事に戻る方も何人かいらっしゃいます。...続きを読む(全148文字)
残業時間が少なく、仕事とプライベートどちらも両立させることができる企業であると言える。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは部署やプロジェクト次第ですね。
年中しんどそうな方もいれば、い...続きを読む(全242文字)
プロジェクトによるということを競合以上に社員のかたが口揃えて仰っていたので、かなり時期によって変わると思う。休みを取ることもできるとはもちろん補足された。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は基本的に取得できるため、休みがなくて疲弊していくことは少ないと思われる。ただし、障害コールを受ける立場になると、その限りではなく、障害...続きを読む(全206文字)
昔は激務で忙しいかったというイメージがあるが現在は改善しているらしい続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハラスメント対策はしっかりしているので有給申請が拒まれることは少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間がかなり長い(コンス...続きを読む(全218文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
野村総合研究所の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については同業他社と比較しても高水準だと感じます。また、一定の役職までは年功序列で大きく上がっていくので、何か大きな問題等を起こさない限...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって登用面で差別されている印象はない。男女問わず活躍の機会は与えられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークラ...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ横並びで年収1000万を超えるところまで昇給できるところはシンプルに良い点だと思う。飛び級も採用しており、良い傾向だと思われる。
【気に...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートナーをマネジメントして平均単価を下げつつ利益を出すというのが常套手段。社員はマネジメントや絵を描くだけで開...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金・年金の充実度はトップクラスと思われる。そういった制度がない会社と比較すると年収がプラス100万円になっているのと同等。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社勤務だと住宅補助がしっかり出ると聞いたが, エリア職だと本社に比べてほとんど出ない. もう少し若手の間は金額...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的に日本以外の事業を伸ばすと謳っているが, 売り上げを見てもそこまで力を入れていないのではないかと感じてします.続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる環境や、仕事を任せてもらえる土壌はあると感じる。育休や産休などは、男性社員でも3ヶ月取得しており、休みはとりやすい環境...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な社員が多く、自己成長出来る。労働時間は長いが、システム開発スキルが身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる詰めの文...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学院卒であれば、3年目で年収が750万くらいになる。周りに比べると多くもらっており、お金を気にして過ごすことはなくなる。
【気になること・...続きを読む(全127文字)
IT・通信(情報処理)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業含まなければ実働時間も7時間、在籍する部署によっては、残業も少ない。また女性も多いので有給も消化しやすい。
正社員であれば、年間の長期休...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによると思いますが、有給は比較的取りやすいです。基本的に1週間くらい前に伝えれば、プロジェクトの状況にもよりますが、問題なく有給...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは取りやすいと感じた。私の現場は前月申請のシフト制で、代わりの人が見つかれば最悪調整も効いた。年末年始に10連休をとった...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が大変な分フレックスや有給、在宅などの融通はかなり効いた
【気になること・改善したほうがいい点】
部署と担当分野による
担当によっては深...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間はフレックスタイムの為、日によっては10時勤務開始で16時位で帰れることがある。その点は唯一のメリット。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門にもよるが子育て中の女性も多く在籍している会社なので、労働時間については残業が多く発生しないよう責任者が配慮するようにしている。
【気に...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇が非常に取りやすい環境にある。
有給以外にも消化必須の休暇が6日毎年付与されるため、利用しないと上からのお叱りを受けるほど、休みにたいす...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主婦も多く在籍していることより、学校行事や急な休みについて理解があり休みやすさがあります。休んでも何か言われることはない、続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業ゼロ。18時になった瞬間に帰れる。絶対に定時退社できる点はとてもありがたかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職務内容的にリ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
DeNAのワークライフバランスの良い点として、柔軟な働き方が可能な点が挙げられます。リモートワークやフレックスタイム制度が整っており、自分の...続きを読む(全562文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
野村総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ノムラソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 186億円 |
従業員数 | 6,130人 ※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在 |
売上高 | 4245億円 ※連結/2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 此本 臣吾 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 1271万円 |
電話番号 | 03-5533-2111 |
URL | https://www.nri.com/jp/ |
採用URL | https://www.nri.com/jp/career |