就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サンドラッグのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サンドラッグ 報酬UP

【健康と笑顔を共に】【22卒】サンドラッグの総合職の本選考体験記 No.12732(津田塾大学/女性)(2021/5/19公開)

株式会社サンドラッグの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社サンドラッグのレポート

公開日:2021年5月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 津田塾大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1次から最終までオンラインでした。

企業研究

1次面接では、志望動機などは聞かれず、中学校、高校、大学でのサークルや部活動のことを中心に聞かれました。そのため、1時面接の時点では深い企業研究はしていませんでした。サークルた部活動を通じて学んだことや、自身の成長を語れるようにする必要があります。また、企業を選ぶ上で大切にしていることなども聞かれるため、自己分析で自身の棚卸しをしておくと良いと思います。2次面接では店舗見学の課題がでます。私はサンドラッグ を3店舗、競合他社を3店舗見学しました。(複数の店舗に行っていたことを面接で褒められました。)地域による店舗の違いや、競合他社との違いを見つけ、自身の考えを持つと良いと思います。ここでの発見を志望動機や逆質問に入れ込んだことで、良い評価をいただけました。

志望動機

私の就職活動の軸は「地域の人々に寄り添い、人々の生活を支えられる仕事」です。そのため、御社の地域のお客様のニーズに応えた商品を提供できる点、一人一人のお客様に寄り添った接客ができる点に魅力を感じました。少子高齢化もあり、消費者のドラッグストアへのニーズはさらに上がることが考えられます。地域の人々が健康でより豊かに生活できるよう御社の仕事を通じて、お客様サポートをしていきたいです。また、御社は15年カリキュラムといった研修制度も充実しており、自信を成長させると共に、企業の成長に貢献できると感じました。私の強みである「相手に寄り添う力」を活かし、お客様に寄り添い、ニーズに応えるとで、地域のお客様から長く愛される店舗を作っていきたいと考えています。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
オンライン
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

性格検査のみのため、対策はしていません。

WEBテストの内容・科目

性格検査

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

20分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
入社3年目の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

グループ面接です。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分がサークルや部活動を通して学んだことを詳しく話せるように意識して話しました。発言に対して深堀されるため、事前に考えをまとめておくと良いと思います。

面接の雰囲気

穏やかな雰囲気の面接でした。面接官も笑顔でとても話しやすく、緊張せずに自分の思いを話すことが出来ました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

中学から大学までの部活動やサークルを教えてください。

中学校では吹奏楽部、高校では調理部、大学では料理サークルに所属していました。

以下深堀り

「高校の部活動ではどの様な活動をしましたか」
文化祭でパウンドケーキを販売することを目標に週に2回パウンドケーキを作っていました。文化祭二週間前は、毎日部活動に参加し、販売できるレベルのパウンドケーキを作れるように何度も練習しました。

「部活をしていて大変だったことは何ですか」
ずっと生地をかき混ぜていると、手を釣ったりすることです。私たちのパウンドケーキは美味しいと評判で、パウンドケーキを目的で文化祭に来てくれるお客様もいました。そのため、楽しみにしているお客様のためにも頑張って作っていました。

「パウンドケーキを作る際に気を付けていたことは何ですか」
」かき混ぜる時間やスピード、焼き加減で出来上がりがかなり変わるため、毎回同じクオリティーのものが作るのが難しかったです。少しでも気を抜くと廃棄になってしまうため、廃棄にならないように気をつけて作っていいました。

大学時代のサークルで苦労したことを教えてください。

大学での料理サークルで、サークルを存続させるという目標のもと、少ない部員数で新歓活動を行うことに苦戦しました。私はサークルで新入生歓迎係を担当していました。私のサークルは部員数が20名と少なく、今年度の新入生が入らなかった場合、廃部になるという問題を抱えていました。サークルを存続させる為、部員と協力し新入生歓迎活動を行いました。しかし、部員数が少ないこともあり、部員がなかなか集まらず、新歓活動をうまく進めることができませんでした。そのため、少ない人数でも新歓活動を回せるよう様々な工夫をしました。体験会の実施に伴い、各部員の参加予定日を、部員全員で共有できる様にしました。体験会を部員全員分担することで、部員数が少ない中でも、体験会の回数を増やすことができました。また、文字を大きく記載したポスターが多い中、私達のサークルはあえてイラストをメインにした目立つポスターの作成、SNSを利用したサークル紹介を行うことで、体験会を実施しなくとも、新入生に活動内容が伝わるように工夫しました。この結果4人の新入生が入部してくれました。大切なサークルを存続させたいという強い思いと、部員全員の団結があったからこそ、既存の考えを捨て、新たなことに挑戦できたのだと思います。

2次面接 落選

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
10年目の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

グループ面接です。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

3店舗の店舗見学をおこなっていたことは評価されたと感じました。店舗見学で感じたことを逆質問したのですが、企業研究がよく出来ていると褒められました。2次選考も通過しましたが、他の企業から内定をいただいたため選考を辞退しました。

面接の雰囲気

面接官もハキハキと話してくださり、とても話しやすい雰囲気でした。面接官も緊張しない様な空気を作ってくださいました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

どこの店舗に店舗見学に行きましたか。

3店舗行かせていただきました。西武立川店、国分寺本町店、ヘルスィンライフ立川店です。

以下深堀り

「店舗見学で気づいたことはなんですか」

国分寺本町店とヘルスィンライフ立川店は、近くにココカラファインとウエルシアがあり、激戦区であると感じました。季節に合わせたニーズの高い商品が入り口付近にあった西武立川とは異なり、入り口付近には、お買い得商品が置いてあり、競合との差別化をしていると感じました。
また、ヘルスィンライフ立川店では、10パーセントオフのイベントをやっており、お客様を集客するための工夫を感じました。

「他のドラッグストアとの違いはありましたか」
他のドラッグストアとは異なりプライスに商品説明が書かれていて、商品が購入しやすかったです。

どの様な店をどのように作りたいですか。

私は店舗見学をしたことで、「地域のお客様から信頼され、お客様が何度も訪れたくなる店舗」を作りたいと考えました。まず、お客様から信頼される店舗には、お客様のニーズにあった商品の提供や、お客様に寄り添った接客が必要であると考えます。薬の知識がないお客様は、どの薬が自分にあっているのか分からないこともるため、正しい知識を持って、お客様に寄り添った接客をすることで、お客様が本当に求めている商品を提供することができると考えます。また、時間がない方や相談しづらい方向けに、薬の簡単な説明を書いたポップアップの掲示や「お薬相談・お取り寄せシステム」の利用促進することで、お客様によりスムーズな買い物を提供することがでると考えます。実際に御社の店舗では、手書きで「この薬は1歳からつかます」と書いてあるポップの掲示や、プライス自体に商品の簡単な説明の記載があり、商品を選びやすかったため、自分が働く店舗でも。より多くのお客様が購入しやすいポップやポスターを掲示したいと考えました。また、お客様がまた来たいと思える店舗には、トレンドや季節にあった商品や、価格帯の安い、お買い得商品提供が必要であると感じます。また、セールや健康に関するイベントなども開催することで、訪れるお客様が飽きることなく買い物を楽しめる店舗を、従業員の方と一緒に作って行きたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サンドラッグの選考体験記

商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る

サンドラッグの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サンドラッグ
フリガナ サンドラッグ
設立日 1980年7月
資本金 39億3120万円
従業員数 6,662人
売上高 7517億7700万円
決算月 3月
代表者 貞方宏司
本社所在地 〒183-0005 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
平均年齢 34.5歳
平均給与 560万円
電話番号 042-369-6211
URL https://www.sundrug.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130594

サンドラッグの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。