22卒 インターンES
仕事体験ワークショップ Bankers編
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
自分をPRしてください。
-
A.
【何事にも挑戦する性格】 《リーダーとして留学先のイギリスで日本文化を伝えるイベントを企画》 私は海外において自分の統率力が通用するか試したいという思いから、留学リーダーに立候補しました。面識のないメンバーを一致団結させる為には共同作業が必要だと考え、外国人学生に向けた日本文化を伝えるイベントを立案しました。 自分一人ではなく、全員でイベントを制作することを大切にし、異なる考えを持つ留学メンバー25名の適任ポジションを考慮しました。企画案の意見が割れるなど想像以上に苦慮しましたが、企画の入念な打ち合わせや英語での会場使用許可交渉など様々な困難を乗り越え、全員が「企画の成功」を目指し一丸となった結果、当日は150人を超える来客を記録し有終の美を飾りました。日本語の通じない環境でゼロベースから自分たちでイベントを制作したこの挑戦は、自分自身大きな成長に繋がったと自負しております。 続きを読む
-
Q.
インターンシップの志望動機を教えてください。
-
A.
【お客様自身よりお客様を理解できる行員になりたい】 私は数字にシビアな環境で仕事をする行員こそ、常に自分自身を鼓舞し成長できる仕事であり、その成長はお客様への信頼関係構築に繋がると考えます。その中でも、様々なニーズを持つお客様に対して不動産投資ローンの豊富なノウハウを持ち、グループ力を活かした幅広い課題解決の提案ができる貴行のビジネスモデルに大変魅力を感じています。実際に貴行のインターンシップに参加した際には、数字からは見えないお客様の潜在的ニーズを聞き出すことや他行が行わない案件でも積極的にチャレンジする精神を大切にされており、お客様に寄り添う貴行の社風に大変感銘を受けました。プログラムを通して、社員の方一人ひとりがお客様第一の視点で貪欲に挑戦し続けようとする貴行でなら、お客様にあった提案をすることができると考え、常に挑戦できる環境で私も貴行の成長する担い手となりたいと思い志望致しました。 続きを読む