22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 女性
-
Q.
学生時代に打ち込んだことの中で経験した困難や苦労を、それをどう乗り越えたかも含めてご記入ください。(400字)
-
A.
「やる気のない人をやる気にさせること」です。大学祭実行委員会にて○○部門のリーダーを務めていたのですが、メンバーのモチベーションの低さに起因した作業効率の低下という課題に直面しました。「自分たちがいなくても学祭は開催できる」と発言する彼らのモチベーションを上げることなど不可能に感じられましたが、自分の意思で委員会に入った彼らにやりがいや楽しさをもっと感じてほしいと思い、組織変革を決意しました。例えば「作業進捗表の掲示」を行い、それまで私一人で管理していた進捗状況を全員に共有しました。その結果一人一人に危機感と責任感が生まれ、メンバー自ら作業の指示を出したり「もっとこうしたい」と発言したりするようになりました。加えて、例年の1.5倍の○○全てを期間内に完成させることもできました。この経験から、リーダーが一方的に指示を出すのではなく、メンバーの主体性を引き出すことの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
三菱食品での仕事を通じて成し遂げたいことをご記入ください。(400字)
-
A.
食を通じて人々を元気づけたいと思っています。私は一生懸命働きクタクタになっている家族の姿を見ていたことから、そういった人々を元気づけ心を豊かにできる仕事がしたいと考えています。また、そういった人々には本当においしい商品を届けたいと考えます。そのためには、数ある商品の中から本当においしい商品・求められている商品を選び抜くこと、そして商品が持つ魅力を小売に的確に伝えることが必要だと考えます。だから私にとってメーカーと小売の間に立って食品業界全体をサポートできる貴社は魅力的です。また、私には「現状に満足せず、よりよくする力」があります。この力を持つ私なら、メーカーや小売のパートナーとして、よりお客様のニーズに適した商品やよりよい売り場作りの提案に加え、社内の課題解決にも貢献できると考えます。卸である貴社で働き、人々においしい食べ物を届けていくという方法で多くの人を元気にしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
周囲とコミュニケーションをとる中で工夫していることや気を付けていることがあればご記入ください。 ※箇条書きでも構いません。 ※こちらは任意での回答となります。 (400字)
-
A.
・相手の意見が自分の意見と異なる場合でも、真っ先に否定することはせずまずは肯定すること ・意識的に質問を投げかけ、相手の意見を引き出すこと ・積極的に自己開示することで相手との精神的距離を近づけること ・緊張するような場面においてもクスっと笑えるような言葉や正直な気持ちなどを話すことにより、空気を和らげること ・自分の意見を言う際は、PREP法を用いて論理的にわかりやすく伝えること 続きを読む