17卒 本選考ES
事務系
17卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
志望動機を記載してください。 200文字以上400文字以下
-
A.
貴社を志望する理由は三つあります。1. 資源開発からリサイクルまで一貫した事業を展開していることに魅力を感じたこと、2.「銅」という生活や社会に欠かすことの出来ない素材を扱い、また使用される幅も広く将来にわたって不可欠であると考えたこと3. 世界トップシェアの商品をいくつも扱うリーディングカンパニーであること、の三つです。私は献血推進活動をしており、患者さんに感謝の言葉を頂いた経験から人の生活や支えることのやり甲斐や重大さを感じました。貴社は「銅」を中心に一貫した事業を展開しており、人々の生活や社会の支えになれると確信しております。また今後も銅の需要が増え続ける中、リサイクル事業にも力を入れ資源の循環型社会を目指している点も魅力に感じました。そして、多くの商品で業界を牽引していることから、世界中で貢献出来ると考えました。貴社を通じて人々の生活を支えられると考え志望致します。 続きを読む
-
Q.
あなたの「コミュニケーション力」についてPRしてください。
-
A.
私は相手の立場に立って考えることが出来ます。献血推進活動では学生の目線に立ち、物事を考えてきました。例えば、輸血によってHIV感染者が発生したニュースと献血推進の日が重なり、献血に否定的な雰囲気が広がることがありました。ニュースではHIVに感染した献血者の血液で患者さんに病気がうつった事ばかりクローズアップされ、献血でHIVにかかるというあらぬ誤解が生じていました。呼びかけの際には、患者さんには血液が毎日必要であり継続的な献血が必要なことやデータを用いて献血の安全性の説明をわかりやすく説明しました。また一方的に伝えるだけでなく相手の思う率直な感想や疑問を引き出すことで、どこに不安を覚えているのか、どうすれば払拭できるのかを考え、呼びかけの方法を臨機応変に変えていきました。その結果、学生から理解を得られ献血へ協力して頂けました。このように相手の考えを引き出し納得させることが出来ます。 続きを読む
-
Q.
あなたの「改善志向」についてのエピソードを記載してください。 200文字以上400文字以下
-
A.
私は問題の本質を見極め、原因を根本から解決することで問題を改善することが出来ます。学童保育のアルバイトでは「どうしたら子供達がより成長できるか」を常に考え行動してきました。例えば、いつも決められた時間内に宿題を終えない女の子がいて困っていました。その子は残った宿題を1人でスラスラ解くことから、宿題をしないのには難しさ以外の理由があると考えました。そこで、本人との会話や観察を通して、宿題後に行うドッジボールの時間が苦手なことを突き止めました。私は、他の子供達を巻き込み、全員で練習する時間を設けることで解決を試みました。その結果、ドッジボールに苦手意識がなくなり、宿題を時間内に終わらせるようになっただけでなく、今では誰よりも早く終わらせるようになりました。この経験のように、貴社でも原因を根本から解決することで貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に「チャレンジ精神」を発揮したエピソードを記載してください。 200文字以上400文字以下
-
A.
学生へ献血を推進する活動に打ち込んできました。献血者数が減少する中、「献血者数の増加」という目標を掲げ、様々な企画を提案しました。所属当初は言われたことをこなすだけでしたが、実際に輸血をうけて助かった方からのお話を伺ってからは、自分の行動で人を救えることのやり甲斐や重大さを感じるようになりました。それからは、献血者数を増やすために自分の考えを積極的に発信し長年の慣習からの脱却を図りました。例えば、従来の型にはまったビラやポスターでは学生の目を引けていないと考え、過去に類を見ない斬新なデザインや内容への刷新、献血した方の応援メッセージを病院へ送ることなどを提案し、意見が採用されました。このような企画や地道な呼びかけが実を結び、多くの方に満足していただいたことに加え、昨年度は過去最多の献血者数を叩き出しました。この経験から、変化を厭わず向上しようと挑戦することで結果を出せることを学びました。 続きを読む