就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本通運株式会社のロゴ写真

日本通運株式会社 報酬UP

【18卒】日本通運の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.2608(甲南大学/男性)(2017/12/8公開)

日本通運株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒日本通運株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 甲南大学
インターン
  • UHA味覚糖
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

基本的に、セミナー等には参加しました。ほかの人と比べて詳しくは企業研究を強いませんでしたが、基本的な情報は日本通運のホームページやIR関係の書類を見て頭に入れておきました。物流業界には様々な会社がある中で、日通独自の強みは何かということやどのような所に力を入れているのかということについては調べておきました。実際に社員の方々にも、お会いさせていただく機会も多いので調べてみて気になった点や分からなかったことに関しては、質問して見るのがいいと思います。その中で、自分が将来働くにあたって何がしたいのか、様々な業務がある中でどのような業務をしてみたいのか等具体的にイメージできているといいと思います。私自身は企業研究が甘かったため、もっとしておけばよかったと思います。

志望動機

私が、御社(日本通運)を志望する理由は、陸・海・空と様々な輸送網を用いて私たちの生活を支えたいと思ったからです。私の就職活動においては、メーカーを中心に就職活動を行ってきました。その理由としては、実際に自社で作ったもので私たちの生活を支え、豊かにすることが可能だからです。しかし考え直してみると、あたり前のことですが誰かがその商品を運ばないと今の生活は成り立っていないんだと改めて実感しました。そこで、私の就職活動においての軸となる「あたり前を可能にする」という軸にマッチしていると思いました。また、御社はWBCにも関っているということは知っていましたが、実際に社員の方にお会いさせていただき、お話をお伺いしました。私自身も野球がすごく好きなので、仕事の中にもそういった自身の趣味に重なる点があり、そういった仕事に携われる可能性が1%でもあるならば、ぜひやってみたいと思います。以上のような点に魅力を感じ志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

とにかく本を一冊決め、反復で学習しました。

WEBテストの内容・科目

言語・非言語・性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
課長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

少し難しい抽象的な質問に対しても、しっかりと考え堂々と自分の意見を述べたところかと思います。慌てず、落ち着いて面接に挑みました。

面接の雰囲気

少し緊張感のある面接でした。抽象的な質問も多く、そこからいかに具体的に自分で考え発する必要があったと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

将来のビジョンについて

私は、自身の将来のキャリアビジョンについて具体的なイメージはできていません。もちろん、信頼される営業マンになりたい等抽象的なイメージは持っています。しかし、10年後何をしているかはまだイメージできていません。その理由は、現在私は大学生という社会から切り離されたモラトリアムの期間にいます。そして、現在の就職活動の際、様々な業界や職種等についてお話をお伺いしてきました。しかし、今後仕事をするにあたって、説明されているのはあくまでも一部であり、具体的なことは実際にやってみないとわからないと思います。だからこそ、入社後はまずしっかりと与えられたことを一生懸命行い、そして自分自身で考えて行動していくことで、将来のビジョンが見えてくると思っています。

どのような業務に興味があるのか

航空輸送を行う商品は、鮮度が大切な医療品や食品、また精密機器や重要書類等輸送モードの中でも非常に重要度が高いものを運んでいるため非常に責任が伴うと思います。しかし、そのように大きな責任を持ちながら行うということは達成した時の感動ややりがいは計り知れないものだと思います。また、個人的に小学生の時から現在まで野球やソフトボールをおこなってきました。そのため、野球選手をサポートできる機会が1%でもあるならば、ぜひ携わってみたいと思い志望していました。その他には、倉庫においては、全輸送網と接点があると聞いて興味を持ちました。Generalということで、広い視野を持ち仕事をしたいと思っています。その点倉庫においては様々な部門とかかわりがあるということで、マッチするのではないかと思いました。また、倉庫には商品が置いてあるため、日頃の仕事の成果が数字だけでなく目で見ることができるということも面白みを感じています。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

将来のビジョンや入社後どのように仕事に取り組んでいくのかという自分自身のことについてしっかりと考え主張ができていた点が評価されたのではないかと思います。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気の面接がほとんどでした。開始数分は、自己紹介やどのようにして会場まで来たか等アイスブレイクの雑談から入り、ESに沿って質問に答えていく感じでした。

最終面接で聞かれた質問と回答

勤務地についてどのように考えているか

まずは、関西を志望します。特に関西の中でも、兵庫県、大阪府を志望します。その理由としては、仕事をするのは初めてになるので自分自身が思っている以上に心身ともに負担がかかってくると思います。また、私自身の地元が田舎なので1人暮らしをする可能性が非常に高くなります。そのような状況において、初めての環境で仕事も生活も行うよりも慣れ親しんだ土地であり、友人等もいる環境で社会人生活をスタートする方がより仕事に集中でき心身ともにも良いと思い関西を志望します。関西を離れるのであれば、関東で働きたいと思います。中でも、首都圏で働くことができれば今後のキャリアを考えるときにもいい影響を与えられるのではないかと思っています。

学生時代頑張ったことについて

私が学生時代特に力を入れたことは、学業と部活動です。学業については特に、3年次の社会調査実践研究という授業に力を入れて取り組みました。神戸開港150周年を題材とし、神戸居留地の景観の保護・継承について神戸市役所とNPO法人神戸居留地研究会にインタビュー調査を行いました。また、積極的に教授に質問するなど関心を持って学業に取り組んだ結果、在学生トップ3%の学業成績優秀者に称される団体のメンバーに選ばれました。部活動では、ソフトボール部に所属していました。入部当初は関西学生リーグ3部の最下位という状況にありました。そこで、「私が引退するまでには2部に昇格する」という目標を立てました。目標を達成するには、何が必要かを考え練習メニューをキャプテンに提案し取り入れて頂く等積極的にチーム力の強化に努めました。結果、投手として活躍して、部の3部から2部への昇格に貢献しました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内々定をいただいた後も自分自身の考えをしっかりと伝えると、就職活動を終えることを強要されることなどは全くなく、納得のいくまで応援していただけました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

とにかく自己分析かと思います。もちろん企業研究も大切だとは思いますが、私の場合は他の学生に比べると圧倒的に足りていなかったと思います。しかし、なぜ内定をいただけたのかと考えてみると、自分自身が将来どのようになりたいのか等の質問について、その理由をしっかりと答えることができていたからだと思います。また、一歩的に話しを完結させるのではなくしっかりと面接官とコミュニケーションをとることも必要だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分自身の発言に芯があるかどうかだと思います。その場しのぎの面接ではなく、なぜこの企業で働きたいのか、自己分析はどこまで深くできているかなど当たり前のことをどこまで考えているかということだと思います。そして、話すことになれているという点もかなり違いが出ると思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

少し圧迫気味の面接もありましたが、戸惑うことなく堂々と自身の意見を述べればいいと思います。座談会などの社員の方のお話を伺える機会があれば積極的に参加し、リアルな声を聞いておけば、志望動機などにより一層深みが出るのでぜひ参加してください。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模

入社を迷った企業

神鋼造機株式会社

迷った会社と比較して日本通運株式会社に入社を決めた理由

とにかく企業の基盤が圧倒的に大きいことが決め手です。就職活動では短絡的に東証一部上場というだけで企業を選択するのはよくないとは思いますが、社会的な信用性や企業基盤、安定性などが圧倒的に違います。そういった点で日本通運に決めました。その他には、福利厚生なども非常に充実しており、教育制度なども整っているという社会人1年目をスタートするのに良い環境が整っているからです。また、事業も複数にわたり、陸・海・空の輸送モードがあり様々な仕事を経験できると思い日本通運を選びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本通運株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (貨物)の他の選考体験記を見る

日本通運の 会社情報

基本データ
会社名 日本通運株式会社
フリガナ ニッポンツウウン
設立日 1937年10月
資本金 701億7500万円
従業員数 34,299人
売上高 1兆3593億7200万円
代表者 渡邉健二
本社所在地 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地
平均年齢 44.3歳
平均給与 578万9000円
電話番号 03-5801-1111
URL https://www.nittsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130269

日本通運の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。