
23卒 インターンES
営業職

-
Q.
当社のインターンシップに参加したい理由を、自己PRとともにお書きください。(400字)
-
A.
貴社のインターンシップを通じて、リフォーム事業と貴社の理解を深めたいからだ。私は将来、「人を支える」仕事をしたいと考えている。その中で、貴社のインターンシップで学びたいことが2つある。1つ目は、どのようにしてお客さまと信頼関係を構築しているのかを貴社員の方との対話や仕事体験を通じて学びたい。2つ目は、お客さま一人ひとりに誠実に向き合う貴社から、お客さま目線の質の高い提案力を学びたいと感じたからだ。私は、アルバイトや部活動でのマネージャーの経験から、多角的な視点で物事を考える力が身についた。お客さまに誠実に向き合う貴社なら、その強みを生かし、さらによりよいシステムを提案することができると考え、志望する。 続きを読む
-
Q.
今までで経験した中で一番苦労したエピソードを簡潔に教えてください。(400字)
-
A.
地域通貨を運営するボランティアサークルで3年間、サークル主催の新宿区や大学からの後援を受けている打ち水イベントの担当者となり、イベントの課題に取り組んだことだ。その課題は、15年にわたって大学構内で行われているにも関わらず参加者が少ないというものだった。そこで、学生に向けた広報を様々な視点から行った。協力団体と大学周辺の飲食店とのコラボメニューを考えたり、外注して質を向上させたポスターを商店会幹部の集まる会合で配布したり、人の流れの多い場所で一週間前からビラ配りを行ったりした。さらに、当日の集客手段であるパフォーマンス団体による演舞にも打ち水を取り入れるよう事前に話し合い、集客した後に打ち水をするように促すことに成功した。例年行っていた大学との打ち合わせや他団体への当日人員の協力要請、SNSやホームページの活用に加え、上記の新たな事柄を実践し、結果として参加者は4割増加した。 続きを読む