17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 東京理科大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
志望理由は2つあります。 1つ目は相手の立場に立って物事を考えられるという強みを生かせると思ったからです。システム企画では各部署の必要とするシステムの要望を吸い上げ、作り上げていくという仕事の中で相手の立場に立つことでよりユーザーが使いやすいシステムを作れると考え、その点で貴社に貢献できると思ったからです。 2つ目は貴社がOCT医薬品で国内トップであり、海外にも事業展開していることです。私は「世界に日本のすばらしい製品を発信できる企業」で働きたいと考えており、働きた企業像と一致するからです。 以上2つの理由より貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代、学業で特に力を入れて取り組んだことをお聞かせください
-
A.
常に手法の実用を意識しながら、最適化に関する学問に最も力を入れてきました。 統計学や、シミュレーションなど最適化に用いる分析方法を実験で実用しようとしたところ、最適化の実用には分析スキルの他に、分析対象の判断や結果の利用法が重要であることに気づきました。分析対象を見極め、最適な利用をする為には多くの経験と価値観が必要と考えたので、経営工学科でこれらを身に着けてきました。 具体的には毎週約30枚の実験レポートや、OR、情報処理演習やマーケティングなどの講義を常にそれぞれのかかわりを意識しながら取り組んできました。 さらに、異なる価値観を共有し高めていくことを目標に友人と勉強会を開催し、全員の考え方を共有し、それに対する活発な意見交換を行うことで価値観を多様化してきました。 続きを読む
-
Q.
自己PR(学業以外で力を入れたこと、強み、弱みなど)をお聞かせください
-
A.
私は他人の立場に立って物事を考えることが出来ます。大学時代、コンビニでの発注業務に力を入れて取り組みました。私は豆菓子と和菓子の発注の担当をしていました。近くに新しいコンビニができ、前年と比べて売り上げが落ちているという課題がありました。課題解決のために朝から夜まですべてのシフトに入ってどのような年齢層の人が多いのか調査しました。その結果、お年寄りが多いことが分かりました。そこで、お年寄りの方が手に取りやすいように売りたい商品を棚の少し低い位置に置きました。その結果、和菓子の売り上げが前年比約15%上がりました。 貴社でもこの経験を生かしてユーザーの立場に立ち、ユーザーの方が何を求めているのかを調べ、分析結果から求めているものを作っていきたいです。 続きを読む