就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本航空電子工業株式会社のロゴ写真

日本航空電子工業株式会社 報酬UP

【研究力をアピール】【20卒】日本航空電子工業の技術職の最終面接詳細 体験記No.6771(東京農工大学大学院/男性)(2019/7/26公開)

2020卒の東京農工大学大学院の先輩が日本航空電子工業技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒日本航空電子工業株式会社のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 東京農工大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官5
面接時間
50分
面接官の肩書
人事/コネクタ事業部部長/航機事業部部長/インターフェースソリューション事業部部長/生産管理部門部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究について深堀されたが、しっかりと受け答えすることができたので、研究活動をしっかりしていることがアピールできたことが評価されたと考えています。

面接の雰囲気

全体的に和やかな面接で、たまに笑いも起きていた。研究に関することなど学問に関する質問時は真面目な雰囲気であった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代勉強するときに努力したこと、クラブ活動、アルバイト、志望職種について、2分程度にまとめて話してください。

私が学生時代勉強する際に努力したことは、疑問点や課題が出た際には、なるべく自分の力での解決を目指し、人に聞くときには自分でしっかり考えてから自分の考えをまとめ、話すようにしたことです。高校時代のクラブ活動はサッカー部に所属しており、毎週行っていたランニングを通じて、粘り強さが鍛えられたと考えています。アルバイトは大学1年の頃から塾講師のアルバイトをしており、様々な生徒に教えることを通じて、各々に合う接し方や教え方があるということを学べ、対応力を養える貴重な場となりました。また、授業を行うときには、ただ解説をするのではなく、質問をしながら進めていき、常に生徒自身に考えさせるように心がけました。志望している職種は研究職です。研究職は、製品の性能や品質を向上させる鍵を握っていると考えています。付加価値を創出すべく研究開発に携わり、あらゆる技術課題の解決に取り組むことを通じて、安全で快適な社会の実現に貢献したいと思い、志望しました。

研究内容についてわかりやすく教えてください。

次世代メモリとして注目されているReRAMは、金属酸化物を電極で挟んだサンドイッチ構造を有し、金属酸化物膜の抵抗変化をメモリとして利用しています。ポーラスアルミナは、高い規則性を有するそのナノ構造のために、金属酸化物膜として適した物質と考えられます。また、ポーラスアルミナには透明であるという性質もあります。私はその性質に着目し、ポーラスアルミナ上に透明導電膜として注目されているZnO膜を作製することで、透明なReRAMを作製することを目的としました。しかし、先行研究から、ポーラスアルミナに上にZnOのめっきを行うと低導電性に問題があることがわかりました。そこで、ポーラスアルミナの表面上に、薄く亜鉛をめっきし、その上からZnOをめっきすることで、ZnO/Zn構造を作製することにしました。その後、アニール処理を行うことで、Zn原子を拡散させ、比抵抗値の減少を図り、透明電極ポーラスアルミナReRAMの作製を目指しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本航空電子工業株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 東京農業大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に控え室で採用担当者との会話、その後面接会場へ案内され面接開始。面接終了後にはもう一度控え室で今後の流れの説明をもらい、終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】...
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

SMK株式会社

総合職経理
20卒 | 国際教養大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】経営陣【面接の雰囲気】経験豊富な経営陣の方ばかりで、緊張感のある雰囲気だった。厳し目の質問をされる方もいたが、答えやすい雰囲気だったと思う。意思確認の意味もあったため、これまでの面接で答えたことやESと食い違い...
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
17卒 | 名古屋大学大学院
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】社長/役員【面接の雰囲気】一旦これまで受けた面接の部屋に呼ばれ、コーヒーが出されます。その後、社長や役員の準備が整ったら、応接室のようなところに呼ばれます。【ヒューズは大量生産できる製品を作る。設計や生産技術は...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

日本航空電子工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本航空電子工業株式会社
フリガナ ニホンコウクウデンシコウギョウ
設立日 1953年1月
資本金 106億9000万円
従業員数 9,465人
売上高 2358億6400万円
決算月 3月
代表者 村木正行
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番1号
平均年齢 41.9歳
平均給与 747万円
電話番号 03-3780-2711
URL http://www.jae.com/

日本航空電子工業の 選考対策

  • 日本航空電子工業株式会社のインターン
  • 日本航空電子工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 日本航空電子工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日本航空電子工業株式会社のインターンの面接
  • 日本航空電子工業株式会社の口コミ・評価
  • 日本航空電子工業株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。