23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
株式会社三越伊勢丹 報酬UP
株式会社三越伊勢丹のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
人事の方から、業界・会社説明とグループワークについての説明を受けました。普段説明会で行っている内容よりも更に深く、現場社員の方のお話を聞ける時間も用意されていました。グループワークを行いました。午前の時間を使って、誰のどのような負に目を付けるのかを決めて、その負を解消するためのアプローチを考えました。午後に、中間進捗発表の時間があり、現場社員の方からヒントを頂きました。この2日目の作業時間だけでは到底内容を詰めることはできないため、3日目を迎えるまでグループメンバーと夜遅くまで話し合いやプレゼン準備を進めました。午前の時間を使って、発表準備を行い、午後に発表を迎えました。その後結果発表までの時間グループメンバーとの自由時間があり、結果発表とフィードバックの時間がありました。
続きを読むいいえ 選考がパスになるといったような直接的な優遇はない。しかし、インターン参加によって会社や業界についての理解が圧倒的に進むため、エントリーシートの内容や面接で話す内容がより良いものになると感じる。
続きを読む実際に新規事業を行った人の話を聞いたて、新規事業立案の際に意識することなどを学んだ。グループワークの班が発表されたため、アイスブレイクとアイディア出しを行った。何度もグループワークを行い、ひたすら意見を練り上げていった。他の班の方に感想を求める機会や、社員の方の体験談も聞かせて頂き、自分たちの班の意見をまとめる際に利用していた。朝から昼までにかけてひたすら最後のブラッシュアップを行った。午後は発表を行い、その後順位発表、フィードバックが行われた。3日目のみオフラインで行われ、伊勢丹のセミナーハウスにて行った。
続きを読むはい インターンシップ参加者は選考時期が早く、枠もそれなりに多いため参加した方が参考には有利になるのではと感じた。また、面接の際も見知った人事の方がいるため話しやすかった。
続きを読む百貨店の役割と現状、どのようなモノコトを提供しているのか、現在力を入れている事業内容について、どのような職種があるのか、その職種の仕事内容について。 午後からグループワークがありました。引き続きグループワークに取り組みました。全部で10グループが発表したのち、現場社員からの感想がありました。その後は現場社員とフランクにお菓子や飲み物を囲みながらスタンド形式の懇談会が行われ、その中で優勝チームが発表されました。
続きを読むはい 本選考になってから、「人事面談→最終面接」と極端に選考フローが短かったのでインターンに参加したことが有利に働いたのではないかと思わざる終えませんでした。しかし、本選考を受けるまでに特に三越伊勢丹からの連絡はなかったので不思議です。
続きを読む百貨店の歴史や業務内容、新規事業が目指すところ、グループワークの枠組みなどを人事部の社員から教わる講義があり、午後にテーマ発表がされてチームで議論を始めた。中間発表で進捗を確認された。中間発表でのフィードバックをもとに、引き続きグループワークで議論を重ねた。最後に各グループ5分間のプレゼンテーションがあり、審査員と他グループからの投票によって、4チームが表彰された。
続きを読むいいえ 参加者限定インターンや面談に招待されたが、そこで内定が出るわけでもなく、ゆるゆると学生を囲っているだけという印象があったため。特に本選考を意識させるような発言もなかった。
続きを読むまずは三越伊勢丹の会社紹介とメイト社員がどのような職種か説明があった。その後グループごとに異なるテーマのワークを行い、最後に4名ほどいる社員の方々にプレゼンし、審査してもらう。
続きを読むはい 1DAYインターンシップの後にも5DAYSのインターンシップなどがあり、5DAYSの場合は選考の一環として面接もあったため、もしこのインターンシップに参加すれば有利になると感じた。
続きを読む自己紹介と現場社員(バイヤー担当)の講演会。バイヤー担当社員とは別に実店舗で接客担当をしている社員の方との座談会。現場社員(商品統括部)の方の講演会。マーチャンダイジングについて。1日目のバイヤーの方の話がお客様の心を動かすなど、センスでの話だとしたら、2日目は頭を使う側面での話。店舗での企画を考えプレゼンをし、優勝チームを決定する。独自性だけでなく、収益性や実現可能性、三越伊勢丹らしさを求められる。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。