就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバーエージェントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サイバーエージェント 報酬UP

サイバーエージェントのインターンシップの体験記一覧(全153件) 7ページ目

株式会社サイバーエージェントのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

サイバーエージェントの インターン体験記

153件中151〜153件表示 (全51体験記)

16卒 冬インターン体験記

2014年11月開催 / 3日 / 新規事業立案
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
エンタメ業界の新規事業を立案せよ

午前にチームわけの意味も込めて事前課題の『サイバーエージェント社員にどんな企画をやらせる動画を制作したら大きな話題を呼べるか』の発表を各自3分程度で行い、その点数に応じてチームわけがなされメンター発表、テーマ発表がありそのあとランチに行った。午後からチームごとに新規事業案の議論をスタート、何度かメンターが状況を確認しに来た。2日目は引き続き案をブラッシュアップしていき、メンターにフィードバックをもらう、また議論をするの繰り返し。途中役員からもフィードバックがあった。自分たちのチームでは2日目に今まで詰めていた案が白紙になったので、2日目の午後に0からアイデアを考えたため非常にしんどかった。午前中は最終発表の準備に終われ、ワイヤフレームを作成したりなぜユーザーが使うのかなどを明確にした。午後に最終発表があり結果的に自分たちの班が優勝することができた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

16卒 冬インターン体験記

2014年11月開催 / 3日 / 新規事業立案
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
自分たちがやりたいサービスが先に思いついてしまうとそれが誰のどんな問題を解決するのか後付けになってしまうしそのサービスがぼつになったとき何も残らない。まずはユーザーがどんな問題を抱えているのか、解決する課題は何かを考え、それに対して候補をいくつか出し、絞ったり組み合わせたりしていくのが大事だと学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

16卒 冬インターン体験記

2014年11月開催 / 3日 / 新規事業立案
16卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンで評価された人は個別に面談に誘われたり本選考が多少スキップされてスタートしたりしていた。長期インターンに誘われている人もいたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
153件中151〜153件表示 (全51体験記)
インターンTOPへ戻る

サイバーエージェントの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。