2022卒の明治大学の先輩によるサイバーエージェントビジネスコースのOB・OG訪問の詳細です。OB・OGとつながった経緯や、OB・OGとの連絡方法、実際に質問した内容、注意したことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社サイバーエージェントのレポート
公開日:2021年10月26日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- ビジネスコース
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は、最初から最後までオンラインで実施された。
OB・OG訪問
OB・OGと繋がった経緯・方法
OB訪問アプリ「Matcher」で、新卒採用人事に申請を送り、面談。
OB・OGとの連絡方法
Matcherにて
話を聞いたOB・OGの人数
1人
OB・OGに質問したこと
なぜサイバーエージェントへ入ったのか
働く中でのやりがい
どういう人がサイバーエージェントで活躍する傾向にあるのか
注意したことや感想
自己分析をある程度済ませておく事。
こちらから一通り質問をした後、簡単なガクチカ/就活軸/インターン参加企業/サイバーへの印象を聞かれた。自身の人間性を評価していただいたのか、面談終了間際に「ウチの選考を受けてみないか」と言われ、一部選考ルートを短縮した特別ルートへの案内があった。
上述のケースは非常に稀かもしれないが、カルチャーマッチを見極める上でも、自分についてある程度言語化を済ませてからOB訪問をし、どの部分がフィットし、どの部分がフィットしないのか判断するための情報をストックしておく事は大切。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社サイバーエージェントの選考体験記
IT・通信 (webサービス)の他のOB・OG訪問詳細を見る
サイバーエージェントの 会社情報
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
---|---|
フリガナ | サイバーエージェント |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 72億300万円 |
従業員数 | 7,747人 |
売上高 | 8029億9600万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 藤田 晋 |
本社所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 |
平均年齢 | 33.3歳 |
平均給与 | 806万円 |
電話番号 | 03-5459-0202 |
URL | https://www.cyberagent.co.jp/ |
採用URL | https://www.cyberagent.co.jp/careers/ |
サイバーエージェントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価