就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アース製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アース製薬株式会社 報酬UP

アース製薬のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全8件)

アース製薬株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

アース製薬の インターン面接

8件中8件表示

23卒 冬インターン 1次面接

2021年12月開催 / 1日 / オンライン座談会&本社見学ツアー
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PRをしてください。(3分間)
A. A.
お世話になります。 ○○です。 ○○学部に入ったのは○○と思ったからです。 よろしくお願いいたします 早速ですが、私のキャッチコピーを聞いてください 私のキャッチコピーは、○○です。 私はこれまでスーパーのレジ、カフェ店員、現在は学童保育、そしてコンビニと接客業のアルバイトを6年間行った中で、日々お客様の立場に立ち、お客様の求めていることを先読みし行動することを意識しました。例えば、袋がいるのかいらないのかやお客様のたばこの銘柄をいち早く覚え、言われずとも提供できるようにすることで、お客様に褒めていただいたり、常連になってくれる方もできました。おせっかいかもしれないですが、相手に喜んでもらえるよう相手の立場に立った行動を意識してきました ○○のエピソードをつけくわえると相手の立場に立った伝え方も大切だと思っていて、例えば○○という風に相手にとって一番伝わる伝え方も意識して過ごしています。 また、友達からは○○と言われることが多いです。相談を受けた際に、「気持ちを汲み取ってくれて嬉しい」と言って貰えるのは、常に相手の立場に立ったコミュニケーションを意識しているためだと考えています。 ただ、相談とかそういったときに、『相手に感情移入しすぎる』という課題もあります。なので周囲の状況や環境に左右されないで、感情と適度な距離を置き、常に広い視野を持つことを心掛けています。 そして御社に入社した際も、相手の立場に立ったコミュニケーションを意識して、距離感を確かめながらの気配りでお客様との信頼構築に繋げたいと考えています。 以上です。ありがとうございました。 よろしくおねがいします。 続きを読む
Q. 動画選考では質問は1つだけでした
A. A.
ESと動画選考を同時に提出なので、余裕をもって提出した方がいいと思います。人事の方も動画をしっかりと見てくれている印象があったので、そういった意味でも印象付けになると思います。ESでは、インターンに参加して何を得たいと考えているのか。動画選考では、どれだけ自分らしさを表現できるか。を意識するといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月23日

問題を報告する
8件中8件表示
インターンTOPへ戻る

アース製薬の 会社情報

基本データ
会社名 アース製薬株式会社
フリガナ アースセイヤク
設立日 2005年11月
資本金 100億4300万円
従業員数 4,886人
売上高 1692億7800万円
決算月 12月
代表者 川端 克宜
本社所在地 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2丁目12番地1
平均年齢 42.2歳
平均給与 661万円
電話番号 03-5207-7451
URL https://corp.earth.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1132387

アース製薬の 本選考の面接情報を見る

25卒 2次面接

生産職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. キャリアプランについて考えを教えてください。
A. 生産企画部のマイスターとして会社やチームの中でも頼られる存在として活躍するキャリアを歩んでいきたいと思います。私が希望している生産企画部では人員や生産計画、原材料の発注やの製造コストの試算など幅広い業務に携われると思います。入社して5年間も働いていると会社内でも任...続きを読む(全303文字)
問題を報告する
公開日:2024年9月25日

アース製薬の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。