この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
e-learning、集合研修(リーダー・主任研修)は頻繁に受講できる環境は整っている点
【気になること・改善したほうがいい点】
教育しない...続きを読む(全178文字)
富士通株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
e-learning、集合研修(リーダー・主任研修)は頻繁に受講できる環境は整っている点
【気になること・改善したほうがいい点】
教育しない...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助があり、補助金額は賃料にもよるが5万円ぐらい支給される。
また、年間2万円分自己啓発に使えるものがある。
しかし、年2万は他社に比べ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業といわれる企業の中でも、女性社員の人数が多いことで知られる。昇進などにも性差別はほとんどなく、実力があり実績さえあれば、若い女性のほう...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどありませんし、休暇も取りやすいです。これは子供がいる人に向かう仕事ですが、当時20代前半のわたしにとってはちょっとチャレンジが...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員が多いので、大きく見たらまとまっていた部署だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は家庭の事情があったのでやむなく退職と...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いです。有給休暇は初年度でも15日ありますし、ダブルプレーとボーナスもあります。ボーナスは1.5ヶ月分でした。病気休暇は1ヶ月2...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業だけに、充実しているが、使いにくい制度も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部、部署、上司によってワークバランスに対す...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業だけあって、福利厚生、制度は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
耳寄り情報が埋もれてしまっていることがるので、アン...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたしは香港にある富士通で働きました。香港の他社に比べて、福利厚生は良いです。有給休暇も他社より長いですし(初年度15日)、毎月社員全員も人...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代が多くてとても良かったです。
研究職でしたが、80h程度の残業で、新卒で手取りが30万円を超えていましたので。
ただ、ジョブローテなどはなく、...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手企業ならではの労働環境や福利厚生、社風もアットホームな雰囲気でとてもよく、上司や同僚など人間関係にも恵まれました。待遇も業績も安定していましたが、当...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属していたセグメントが、富士通株式会社本体から切り離され、特約店だった関連会社に吸収合併され、出向扱いとなったため(要は関連会社落ち)オフィスも変わり...続きを読む(全157文字)
会社名 | 富士通株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジツウ |
設立日 | 1935年6月 |
資本金 | 3246億円 |
従業員数 | 140,365人 ※連結 ※2018年5月31日現在 |
売上高 | 4兆963億円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 達也 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 965万円 |
電話番号 | 044-777-1111 |
URL | https://global.fujitsu/ja-jp |
採用URL | https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。