就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電縁のロゴ写真

株式会社電縁 報酬UP

【20卒】電縁のシステムエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.6498(長崎大学/男性)(2019/4/11公開)

株式会社電縁の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社電縁のレポート

公開日:2019年4月11日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • システムエンジニア

投稿者

大学
  • 長崎大学
インターン
  • アイ・ケイ・ケイ
  • NTT西日本-九州
  • バリューマネジメント
  • カチタス
  • リンクアンドモチベーション
  • ネクスウェイ
  • IDOM
  • 東京海上日動システムズ
  • 東京海上日動火災保険
  • エン・ジャパン
  • アイレップ
  • パーソルキャリア
  • クルーズ
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

会社のホームページとパンフレットは全て目を通した。IT系システム系の企業であるため、専門用語は多い。分からない単語や事例はネットで調べたり、ニュースピックスで調べ尽くした。この会社はSEの中でも独立系なので、ユーザー系、メーカー系ではなく、なぜ独立系を選ぶのかということもしっかり考えておく必要はあると思う。またSierではなく、SEを選ぶ理由も考えておくべき。SEがどんな仕事をしていて、Sierとは何が違うのか、そしてなぜSE職である必要があるのか、しっかり考えておかないと簡単にこの手の話は薄さがばれてしまう。この会社は先端技術に強いので、デジタルサイネージやブロックチェーンについては勉強しておくべき。

志望動機

私が電縁を志望する理由は、ゼネラリストとしてキャリアを歩みたいと思っているからです。御社ではシステムエンジニアとしてのキャリアを積むことができ、独立系であるため幅広い分野において仕事に携わることができます。またシステムエンジニアから営業やコンサルにジョブチェンジすることが可能なため、まさにゼネラリストのキャリアを積むには最善の選択なように思っています。実際に私はシステムエンジニアとして生きていくつもりはなくて、システムエンジニアとしてキャリアを積んだ後に、コンサルとして、またマネージャーとして会社の経営に携われる人間になりたいと考えています。営業からシステムエンジニアになるのは極めて難しい、だからこそファーストキャリアとしてシステムエンジニアとして御社でキャリアを積みたいと考えています。

独自の選考 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
直接
通知期間
即日

選考形式

逆求人型グループワーク

選考の具体的な内容

ボードゲームをグループで行い、それを各企業の人事が見ていて、優秀者には声をかけるとった内容。あとでオファーが来る。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年02月

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ITへの熱意と明るい人柄。面接官に自分の明るさが伝わったのが一番大きかったと思う。ITへの理解があるのも伝わったと思う。

面接の雰囲気

終始和やかな雰囲気で、とても笑ったりする場面が多かった。面接官の方の物腰も柔らかく、自分に興味を持ってくれているのがしっかり伝わってきた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代がんばったことはなんですか

私が学生時代がんばったことは高校時代の部活です。剣道部に所属しており、副キャプテンを勤めていました。試合では2年時よりレギュラーを務め、2番手としてチームに活気をもたらし貢献してきました。この中でも、私が特に頑張ったことはチームメイトの雰囲気作りです。私はコミュニケーションがチームの雰囲気を良くすると本気で思っているので、男女、先輩後輩問わず積極的にコミュニケーションを取ることで、チーム内の雰囲気作りに一役買っていました。先輩にも積極的に働きかけ、ミーティングを設定してチーム全体の場を作るよう提案し、実施されるようにもなりました。このように私が学生時代がんばったことはチーム内における雰囲気作りの実践です。

IT業界を志望する理由を教えてください

ITは世の中を豊かにする最高の手段だと思います。昔はスマートフィンなんでなかったが、今はこのスマートフォンがあるおかげで地図もカメラも調べ物もこれ1つで収まってしまう。昔は地図帳を広げ、カメラを首に下げ、本を持ち歩いていたのにも関わらず、スマートフォン1つでここまで手軽に事を済ませることができるようになりました。ITがもたらした恩恵はこれからもどんどん大きくなっていくと思います。その中で自分がITを使いこなせる人材になることが重要だと思います。ITに仕事を奪われると言われているが、ITを使う側になればもっとより良い人生を送ることができると私は考えます。だからこそITを職にして、自らが使いこなすことで新たな道を切り開いて行きたいと思います。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2019年02月

WEBテスト 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に対策はしていないが、元々SPIの勉強はしていた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
社長、役員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

仕事への前向きな姿勢だと思う。スキルはゼロに等しいが、それでも自分の人柄とマインドをみて人物重視で見てくれていると思った。

面接の雰囲気

最初、社長と役員と言うことで怖い印象を受けたが話始めるととても朗らかな方だった。笑顔を見られる場面が多かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜシステムエンジニアを選ぶのか

私はゼネラリストを目指しています。だからシステムエンジニアとして生きていくつもりは毛頭ありません。でも、もし私がマネージャーになって、営業とエンジニア双方をまとめる立場になったとき、営業しかしていなかったらシステムエンジニアに気持ちが分からず仕事を上手く進められないように思います。だからこそ、双方の気持ちを知るために、より良いチーム作りをできるように、システムエンジニアとしても営業としてもキャリアを積みたいと考えています。営業からシステムエンジニアにジョブチェンジすることは難しい、だけど逆ならできると思っています。だからこそ、まずはシステムエンジニアとしてキャリアを積み、営業を経てマネージャーになるというゼネラリストのキャリアを歩みたいと思っています。

IT業界の中でもなぜ電縁を選んだのか

私はどの環境に身を置くかが極めて重要だと考えています。周りから受ける影響は少なからずあるわけで、成長意欲のない人とに囲まれていれば自分もだんだん成長意欲がなくなっていきます。逆に成長意欲がある人と仕事をしていれば、嫌でも自分は前を向かされる。私は後者の環境に身を置きたいと思います。誰と働くかが極めて大切で、私は面接を通して○○さん、○○さんとお話させていただき、この人たちと一緒に働きたい、そう思えました。だからもっとたくさんの方とお話させていただきたいです。そしてもっとこの会社のことを知り、人を知り、私のことを知って欲しいと思います。私からここに提供できるものは全て投じるつもりです。電縁の人と一緒に働きたいと、そう思っています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

一応、内定承諾期限が一ヶ月だったが、気が済むまで待つと言っていただいた。その後のフォローも面談等でやっていただき最後まで丁寧な対応だった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

IT業界へのある程度の理解がないと選考を突破することが難しいと思う。システムエンジニアとしてのスキルはほぼ問われないが、ITに無関心だと厳しいと思う。軸を見て、面接において一貫性があるかを見られるので、あまりにも一貫性がないと落ちる気がする。ウェブテストも落ちる可能性はあるのでしっかり準備しておくべき。スキル云々よりもマインドの方が圧倒的に大切なので、面接に臨む際にはそこを気をつけておくべきだと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えに意思があるか、そして一貫性があるかだと思う。正直、とても高度なことが求められているわけではないので、マインドの部分さえあれば内定は出ると思う。面接はかなりしっかり見られているので、中途半端な知識では厳しい。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

ウェブテストがなんだかんだ危ないと思った。自分のかろうじてくぐり抜けれたと思った。システムエンジニアのスキルは求められないが、地頭の良さは必要とされる気がする。あとは無駄にテクニックに走らないことも大切。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社電縁の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

電縁の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電縁
フリガナ デンエン
設立日 2000年7月
資本金 3500万円
従業員数 126人
※2018年4月時点
売上高 22億8100万円
※2017年12月期
決算月 3月
代表者 加藤俊男
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
平均年齢 34.3歳
電話番号 03-5759-8955
URL https://www.denen.com/
NOKIZAL ID: 1573107

電縁の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。