就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス自動車株式会社 報酬UP

【笑顔と声で魅了!】【20卒】オリックス自動車の営業職の1次面接詳細 体験記No.7205(龍谷大学/男性)(2019/6/26公開)

2020卒の龍谷大学の先輩がオリックス自動車営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒オリックス自動車株式会社のレポート

公開日:2019年6月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 龍谷大学
インターン
  • パーク24
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
中堅営業社員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

明るく元気に面接を行った所が評価されたと思う。
営業職なので、人当たりが良くないといけないと思い、笑顔や声の大きさは意識していった。
会話を途切れずにすることが出来れば通過するのではないだろうか。

面接の雰囲気

会話のようなフランクな感じだった。
緊張をほぐしてくれて、楽しく話すことが出来た。
会社についても深く聞かれなかったので、コミュニケーション能力を見ているのではないだろうか。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学時代はどんなことをしていましたか。

様々な人と関わることに力を注いできました。オープンキャンパスを主催する学生団体に加入したり、客層の異なる接客業を二つ掛け持ちしたり、実習に出向いたりするなど様々な場所で活動しました。そうした中で、私は信頼関係を構築することの大切さを学んできました。学生団体を例にとると、緊張している学生には、簡単なクイズを出して場を和ませてから話を始めることで、より自分の話を積極的に聞いてもらえました。来場して良かったと思ってもらうことを目標に、活動していましたが達成できたと思っています。
このように、様々な場面で得てきた信頼関係を構築する能力を、仕事でも活かしたいと考えています。
様々な人と関わった結果、懐に入るのが上手になり信頼関係を構築する能力を得ることができました。

どんな社会人になりたいか、それになるにはどうすれば良いと思いますか。

後輩に慕われる社会人になりたいです。理由としてはやはり後輩から慕われるということは仕事で結果を出すばかりでなく、それ以外の面でも色々と気を遣えたり、私生活が充実していたりする人が多いように学生生活の中で感じました。もし、プロジェクトのリーダーになって事業を進めようとしている時でも部下の信頼が厚ければより円滑に進められるかと思います。
もちろん、先輩にも好かれなければ出世の道も難しいと思うので、視点を広く持たなければならないと思っています。
それになるにはやはり、仕事で結果をだしてキャリアアップをして信頼を集めるのはもちろん、仕事は1人で成り立つものでは無いと思うので、周りに目を配れる気が効く人になる必要があるかと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリックス自動車株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (賃貸業)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 中京大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で時間まで待ち,その後人事の方が部屋まで案内してくれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事課長【面接の雰囲気】面接官の方は初めは表情が硬く,緊張した雰囲気で...
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
18卒 | 龍谷大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】 とてもフランクな方でとても話しやすかった。緊張しないように雑談を交えながら面接をしてくださったので、緊張はなかった。【今までで一番つらかったこと】 イベントディレクターのアルバイトです。...
問題を報告する
公開日:2017年12月11日
16卒 | 学習院大学
1次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官と学生の距離はかなり近く手をのばせば届きそうなほどで圧迫感があった。しかしながら面接官の方は圧迫感はなく話しやすかった。表情も笑顔で話を聞いてくれる。内容はESに沿ったものもあれば突飛...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

オリックス自動車の 会社情報

基本データ
会社名 オリックス自動車株式会社
フリガナ オリックスジドウシャ
設立日 1973年6月
資本金 5億円
従業員数 2,419人
売上高 3585億円
決算月 3月
代表者 上谷内祐二
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号
電話番号 03-6436-6000
URL https://www.orix.co.jp/auto/

オリックス自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。