就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人海洋研究開発機構のロゴ写真

国立研究開発法人海洋研究開発機構 報酬UP

【自然の偉大さを伝える】【18卒】 国立研究開発法人海洋研究開発機構 総合職の通過ES(エントリーシート) No.18682(早稲田大学/男性)(2017/10/18公開)

国立研究開発法人海洋研究開発機構の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年10月18日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学生時代に最も困難であった出来事をその困難を克服した過程と併せて教えてください。

A.
一番の困難はアルバイトでのお菓子の発注経験です。店の売上に直接影響を与える業務なので責任を感じました。しかし、何とかしてお客様の需要に応え、さらに店にも貢献したい気持ちがありました。そこで私は、1日のお菓子の売れ行きや客層を細かく調べることで、どのようなジャンルが売れるのか分析をしました。お客様のニーズに合わせた商品提供をすることで、不良在庫による回転率低下や欠品による機会ロスを減らし、店の売上向上にも貢献することができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技・クラブ活動・アルバイト経験の中で最もあなたらしいと思うエピソードを教えてください。

A.
私は国内旅行が趣味です。一緒に行く友達と事前に旅程を計画しますが、スケジュールを決める時間が何よりの楽しみです。未踏の土地へ行くことに対する好奇心が強いため、アクセス方法やチケットの発券方法まで、天候や予算・イベント日程を総合的に勘案しながら友達とじっくり打ち合わせをするのが好きです。 続きを読む

Q.
自己PRをしてください。

A.
私は持続力のある人間です。部活動やサークル、アルバイトを経験しましたが、一度手に付けた活動は最後まで諦めません。何にでも臨機応変に適応できるからこそ持続を可能にしているのだと考えています。私が持続にこだわる理由は、自分の手がけた取り組みが、どのように成長するのか最後まで見届けていたいからです。自分が取り組んだ行動に責任と愛着を持ちたがる性格のため、時間をかけじっくり成長していく姿を見ると応援したくなります。 続きを読む

Q.
志望動機を、機構で取り組んでみたいことや実現させてみたいことと併せて記載ください。

A.
幼いころから興味を持っていた気象分野や地震・津波といった地球科学と関わりの深い海洋や海底を研究する貴社の事業内容に惹かれ志望しました。岩手での被災地の光景を実際に目の当たりにした際、私は言葉を失ってしまいました。人間では太刀打ちできない自然の力を実感し、入構後は海洋科学に対する知識を持たない方に対しても自然の偉大さや貴社での研究成果を伝える取り組みをし、興味を持ってもらいたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

国立研究開発法人海洋研究開発機構のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人海洋研究開発機構
フリガナ カイヨウケンキュウカイハツキコウ
設立日 2004年4月
資本金 811億1560万円
従業員数 1,030人
本社所在地 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町2番地15
電話番号 046-866-3811
URL https://www.jamstec.go.jp/j/
NOKIZAL ID: 1522288

国立研究開発法人海洋研究開発機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。