就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構のロゴ写真

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 報酬UP

【未経験からの成長ストーリー】【18卒】 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 事務の通過ES(エントリーシート) No.18687(早稲田大学/男性)(2017/10/18公開)

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年10月18日

18卒 本選考ES

事務
18卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
これまでに直面した困難や課題と、そのときにどのように乗り越えたのかをご記入下さい(出来るだけ学業以外の内容をご記入下さい)。

A.
コンビニのアルバイトでの業務内容の把握に困難を感じました。オープン直前で忙しく、研修がほぼなかったため実際に働く中で仕事を覚えることになりました。作業の一つ一つは単純でも作業の量が大変多く、慣れないうちはお客様に怒られながら接客することもありました。いち早く周りの従業員と肩を並べたい気持ちから、マニュアルを読んで従業員の作業を目で盗み、チェックポイントをメモにまとめて自分流のマニュアルを作り、実践することでしっかりと着実に覚えて仕事をこなしていくようになりました。 続きを読む

Q.
グループ活動の中で、あなたが主体的に取り組んだ経験をご記入下さい。

A.
所属する育林サークルで後輩の指導を積極的に取り組みました。間伐や枝打ちの方法やチェーンソーの使い方といった技術の指導だけでなく、声掛けや防具着用の徹底といった安全対策の指導も行いました。後輩の立場を考えながらの指導を意識し、技術指導に関しては1つ1つ実演し、きちんと後輩が理解できているか確認をとりました。この取り組みによって指導した後輩が次代の幹事長として活躍するようになりました。指示と委任を適切に使い分けて、相手に合ったスタイルで後輩に接し、指導する必要性を学びました。 続きを読む

Q.
志望動機をご記入下さい。

A.
日本のあらゆる鉄道工事の設計に取り組み、高い技術力をもって日本の当たり前を創造していく貴機構の事業内容に惹かれたためです。私は東日本大震災で被災した岩手県の沿岸部を訪れたことがありましたが、その光景を見て言葉を失ってしまいました。それでも翌年には鉄道が全線復旧し、住民の方々も復興の象徴として非常に喜んでいたのを覚えています。こうした経験から、鉄道がいかに市民の足として慕われているかを気づかされ、人の流れを生み出す鉄道の原点部分となる計画や建設を担う貴機構に魅力を感じました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構のES

金融 (その他金融)の他のESを見る

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
フリガナ テツドウケンセツウンユシセツセイビシエンキコウ
設立日 2003年10月
資本金 1151億7000万円
従業員数 1,598人
売上高 4665億9800万円
決算月 3月
代表者 北村隆志
本社所在地 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地1
電話番号 045-222-9101
URL https://www.jrtt.go.jp/
NOKIZAL ID: 1522268

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。