21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 大妻女子大学 | 女性
-
Q.
志望動機を教えてください。
-
A.
私は、「食」を通して幸せを届けたいと考えています。大学の実習で介護食について学び、介護施設で高齢者が笑顔を見せるのは「食事の時間」が最も多いことを知りました。貴社の、おいしく食べられる製品を届けること、食べる力を取り戻せるような製品を届けることで、より多くの人に「食」を通して幸せを感じていただけると考えました。貴社は、お客様の声を大切にした製品開発を行っており、本当にお客様が求めているものをカタチにすることができます。また、一人ひとりの多様なニーズに応えられる製品ラインナップをもっておられます。上記の二点を踏まえて、貴社であれば、お客様が本当に必要な商品を通して幸せの提供が可能であると考え、貴社を志望しています。今までの経験で培った「相手の立場に立って考える力」を活かし、NRとして製品を届けるだけでなく、お客様のニーズを汲み取り、製品づくりにも貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
趣味・スポーツ・特技を教えてください。
-
A.
趣味は〈旅行〉です。私のリフレッシュ法でもあり、2か月に1回のペースで旅行をしています。計画を立てる時間も至福の時です。体を動かすことが好きで、弟妹とランニングやバトミントンをする休日もあり、体力には自信があります。特技は〈マッサージ〉です。実習やレポート課題で疲れた友人同士で行い、上達しました。一緒に頑張れる友人がいつも近くにいるのが自慢です。ツボについて勉強して更に上達したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたを自己PRしてください。
-
A.
私は【周りに常に気を配り行動する】ことができます。この強みを飲食店でのホールスタッフのアルバイトで発揮し、「呼ばれない接客」を実現しました。自分が働く店に客として足を運んだ際に、混みあった店内でスタッフを呼ぶことにストレスを感じました。このような小さなストレスをなくすことは、お客様の居心地の良さに繋がり、満足度を向上できると考え、3つのことを実践しました。1つ目に「すぐに注文を伺えるようにメニューを開いているお客様に注意を払うこと」、2つ目に「頂いた注文を暗記し提供が遅れていると感じたらキッチンに声をかけること」、3つ目に「お客様がお箸を落とした音を聞き逃さないこと」です。常に周りを見ながらこれらを徹底することで、お客様はストレスのない環境で自然と料理や会話を楽しむことができ、その後行われた本社主催の覆面調査では、接客の満足度100点を出すことができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
-
A.
給食運営を行う学内実習で運営の改善に挑戦しました。この実習では250食の給食を学内で販売します。私は、「お客様の立場に立った運営」を心がけていました。喫食者アンケートでの「提供までに時間がかかった」という意見を踏まえて、美味しいだけでなく、お客様を待たせないような時間管理の徹底と班員同士の連携が必要であると考えました。そこで、作業工程や人員配置を考える際に班員を巻き込んだ意見交換を行うことを提案し、互いの作業を把握した状態で調理に臨める体制を整えました。その結果、全員が周りを見て遅れている作業を互いにフォローし合うことができました。時間に余裕が生まれたことで最後の味の調整に時間を割くことができ、更に美味しい食事の提供が可能となりました。この経験を通して周囲を巻き込んで協力を得ながら課題を解決する力を身につけ、チームで団結することでより良い結果を生み出すことができると実感しました。 続きを読む