就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森永乳業クリニコ株式会社のロゴ写真

森永乳業クリニコ株式会社(旧:株式会社クリニコ) 報酬UP

森永乳業クリニコの本選考ES(エントリーシート)一覧(全38件)

森永乳業クリニコ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

森永乳業クリニコの 本選考の通過エントリーシート

38件中38件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
Q. 自己PRをしてください
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月14日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。(200文字以内)
A.
Q. 志望動機を教えてください。(400文字以内)
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。(400文字以内)
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。(400文字以内)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月13日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 自動車運転免許以外の免許・資格をお持ちの場合は入力してください。《取得見込も可》 (例)管理栄養士免許、TOEICスコア など
A.
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 200文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。 400文字以下
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月8日
男性 24卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 200文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。 400文字以下
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。 400文字以下
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月1日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの自己PRを入力してください。、
A.
Q. 直近3年間で最も困難な目標に挑戦したと言える経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2023年8月7日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。(200文字以下)
A.
Q. 志望動機を教えてください。(400文字以下)
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。(400文字以下)
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。(400文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月28日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 200文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。 400文字以下
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。 400文字以下
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月27日
男性 23卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月6日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年10月21日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。200文字以下
A.
Q. 当社を何で知りましたか?
A.
Q. 志望動機を教えてください。400文字以下
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。400文字以下
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。400文字以下
A.
Q. 現時点での希望勤務地域を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年8月9日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 200文字以下
A.
Q. 志望動機を教えてください。 400文字以下
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。 400文字以下
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月17日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 (200文字以下)
A.
Q. 志望動機を教えてください。 (400文字以下)
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。 (400文字以下)
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。 (400文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月17日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を教えてください
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月16日
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月17日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 東北大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由を教えてください。
A.
私は社会や人々の暮らしを根底から支えたいと考えている。地元○○で経験した○○○○、また現在の新型コロナ禍を通して、以前までの当たり前の生活の重要性に気づき、当たり前の生活を支える一助として活躍したいと考えたからである。食事は人にとって、当たり前の行為であり、必要不可欠な点から食品に興味を持った。貴社では、食べることが困難な方や食事を食べてもらいたいと思う方の両者にとって、ニーズに合わせた製品展開をされていることから、上記の軸を実現できると考え、志望した。高齢化社会に向けて、その需要は高まっていくと考えられ、活躍できるフィールドが大きくなると考えている。私の強みである初対面での人間関係構築を活かし、NRとして顧客のニーズ分析から、製品開発、提案に携わっていきたいと考えている。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか。
A.
私は、アルバイトでの獲得会員数を増やすことに打ち込んだ。私はホテルのフロントスタッフとして勤務している。勤務するホテルは他の店舗に比べて古く、リピーター不足と新規顧客開拓に悩んでいた。私は何事に対しても、自身で目標を設定し、意味を持って取り組みたいと考えることから、状況を打開するために次のことを実践した。私は業務とは別に、積極的に明日の旅先や最近の話題などでお客様に話しかけ、十分に場を和ませてからホテルのメンバーズ会員特典を紹介するように努めた。その努力の甲斐あって、30人のスタッフの中でメンバーズ会員月間新規獲得数1位になることができた。さらに学生でも1位ということが刺激になり、仲間にもナレッジを共有することでホテル全体の獲得数増加に貢献した。自身の目的達成だけを考えず、相手の立場に立って考え、今後もさらなるスキルアップを目指し、営業や職場でのチームワークに活かしたい。 続きを読む
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
最も困難な目標は「学習者から満足度3点以上を得る」という目標である。私は日本語教育学研究室に所属しており、3年時に実習が行われる。実習では海外にルーツを持つ日本語学習者に授業を行い、最後に彼らによるアンケートによって評価された。私自身、日本語を学習者に教えた経験がないことから、次の点を意識し、実践した。1つ目は、授業内容である。文献やネットなどを活用してレクリエーションやゲーム活動を自身で学び、授業内に取り入れた。2つ目は、授業において客観的視点が大切であると考えた。学習者が楽しみながら授業を受けられているのかについて、客観的に振り返るためである。自分の授業の録画を見直し、自身の改善点や学習者の特徴などをまとめた。この2点を意識的に導入することで、終了後の総合満足度アンケートでは5点満点中、4点と学習者に評価していただき、「楽しく会話をしながら学ぶことができた」とのコメントもいただけた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

22卒 本選考ES

営業(栄養情報アドバイザー)
男性 22卒 | 武庫川女子大学 | 女性
Q. 自動車運転免許はお持ちですか。
A.
取得済み 続きを読む
Q. 自動車運転免許以外の免許・資格をお持ちの場合は入力してください。(取得見込も可)
A.
栄養士免許、管理栄養士免許、フードスペシャリスト→大学卒業時取得予定 日本化粧品検定2級 続きを読む
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
趣味はダンスです。大学1年生から2年生の間、ダンスサークルに所属していました。中学・高校では文化部に所属していたのですが、大学生から新しいことを始めたいと考え、大学生1年生から始めました。難しい振り付けを根気強く練習して、踊ることができるようになった時やステージが終わった後の達成感を感じる瞬間がとても楽しいです。 続きを読む
Q. 当社を何で知りましたか?
A.
某スカウト型求人サイト 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。
A.
私は、食事で空腹を満たすためだけではなく、心を満たす可能性を広げたいという考えがあります。この考えから大学で管理栄養士養成課程で学んだ知識を応用して「食」の面から人生を豊かにすることが貴社で可能だと感じたため志望します。特別養護老人ホームで実習をさせていただいた際に栄養補助食品が利用者様の日常や楽しみの一部となっていました。また、施設の管理栄養士の方に自らの食べたいという希望で嚥下回復訓練を行っている方がいるというお話を伺い、口から食べることは楽しみに繋がっていると強く感じました。貴社は、流動食や嚥下食、栄養補助食品等の幅広い製品で食事の楽しさ・喜びを感じていただくことでQOLの向上に貢献しています。私の相手の立場を考えて行動できる力で看護師や介護士などの他職種の方の考えや多種多様な食事に関する悩みを持つ方のニーズを汲み取り、ニーズに沿った商品の提案を行うことで人々の健康を支えたいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
私は相手の立場になって考えて、行動することができます。私は高校3年生から飲食店のキッチンとホールのアルバイトをしています。店舗の従業員数は2人から4人と少人数のため、お客様対応が遅くなったり厨房の従業員からの仕事の依頼に迅速に対応ができていない場合がありました。そこでお客様・従業員の些細な発言や行動から考えを汲み取り、次にどのような行動をする可能性があるのか、同時にどのような行動を求められるのかを意識するようになりました。お客様に呼ばれる前にお伺いに向かうことができるようになったり、キッチンでの業務を滞らせずお料理の提供までの時間短縮に繋がりました。このことでホールとキッチンの2つの業務を円滑に進めることに貢献しました。この相手の立場を考えて行動することができる力は、貴社で働く上で医療介護現場の方や商品を利用する方と同じ目線で考えて商品を提案する際に役立つと考えています。 続きを読む
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
所属しているダンスサークルで全国大会に出場するという目標に挑戦しました。サークルでの目標は、○○予選で1位をとり、全国大会が行われる東京の会場で踊ることでした。しかし、審査項目の審査委員票と観客票のうち私たちは観客票が〇位中〇位と観客票に伸び悩んでいました。まずは多くの方に知ってもらうことが重要だと考え、以前から利用していたSNSの更新頻度の増加、ライブ配信ツールの取り入れ、月1回だった外部イベントへの参加を月4回へと積極的にするなど工夫をして、大会に対する思いを発信することでサークルの知名度向上と応援してくれる方の増加を目指しました。すぐに結果は出ませんでしたが、1年間継続した頃には観客票順位は○○1位をとることができました。また、その半年後には全国で観客票順位1位を取ることができ、出場は叶いませんでしたが全国大会の前座という形で踊ることができました。 続きを読む
Q. 現時点での希望勤務地域を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

管理栄養士
男性 22卒 | 東京家政大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
配信活動です。コロナで自粛中の期間を有効活用できないかと考え始めました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
「口から食べたい」そんな高齢の方の気持ちに応えたいと思い、貴社を志望しました。この言葉は、病気により経口摂取が難しくなった○○がよく口にしていた言葉であり、健康寿命と平均寿命の差が10年近くある日本人の多くが望むことだと思います。特に体が思うように動かない方にとっての日々の楽しみは「食」です。そのため、私は「食」で人々のQOLを向上させ、体の健康だけでなく心の健康も維持したいと考えています。そこで、流動食や栄養補助食品など、食べる楽しみ、生きる希望を与えることに特化した製品づくりを行っている貴社に魅力を感じました。 また、貴社はお客様の声を大切にした商品開発を行っており、多様なニーズにも応えられる商品が揃っています。貴社に入社した際には、今までの経験で培った「コミュニケーション能力」を活かし、栄養情報アドバイザーとしてより多くの方に貴社の商品を届けられるよう尽力します。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは「気配りができること」と「記憶力」です。飲食店でのアルバイトでは、お客様が再来店したいと思っていただけるよう、ひとりひとりのお客様に合わせたサービスの提供を心掛けていました。例えば、お子様連れの方にご来店いただいた際はスプーンを落とす音、会話や様子にも気を配り、待たせない飽きさせない食事提供を心掛けました。長時間注文を悩んでいる方には好みを聞いてお客様に合ったお食事を提供しました。また、1度ご来店いただいたときの注文や会話の内容を記憶しておき、次回ご来店いただいた時はその記憶をもとにメニューをお勧めしたり、お客様の趣味に合った話題を提供したりしました。お客様にお帰りいただく際、「気持ちよく食事ができる接客だった」とお褒めの言葉をいただくこともありました。その結果、お客様アンケートの満足度を60%から90%にまであげることができました。 続きを読む
Q. なぜ管理栄養士を目指したか。
A.
○○の病気を見ていて、食事を改善したいと思ったから。 続きを読む
Q. この大学を選んだ理由
A.
管理栄養士の資格が取れて、一番偏差値の高い私立大学だったから。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 静岡大学 | 女性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。(200文字以下)
A.
趣味は映画鑑賞です。特に洋画(字幕版)が好きで、シンプルな英語の文にもかかわらず、翻訳家の方の意訳によって観客の心により深く刺さるものになっている、というシーンが沢山あり、「この文をこんな風に訳すことができるのか」と感じる瞬間がとても楽しいです。また、映画の中で使われている語彙を学ぶことで、自分の思考を表現する言葉の選択肢を広げることができるという点でも勉強になり、興味深いです。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。(400文字以下)
A.
私は、高品質でおいしいだけでなく、付加価値を追求し、人々を笑顔にできる食品づくりに携わりたいと考えています。大学一年次に行ったサークルの立ち上げでは、ただ「スポーツの出来る場所」を提供するのではなく、ターゲットを絞り、ヒアリングをしっかりと行った上で活動内容を決定することで参加率の高い活動を実現し、多くの人々の笑顔を生み出しました。これは、私自身がサークルに創造した高付加価値であると自負しています。貴社は、食の楽しみを多くの方々に届けるために、お客様ごとに異なるニーズをいち早く捉え、おいしさを追求した豊富な製品を世に送り出してきました。高齢化が進む現代で、食べることが困難になってしまった方々にも、貴社の製品を提供することで「食」の面から人生を豊かにできると思い、入社を志望します。現状に満足せずさらに上を目指すことのできる私の強みを活かし、お客様の求めるより良い製品づくりにも貢献したいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。(400文字以下)
A.
私は、「現在置かれている状況・問題を正しく分析して解決策を見つけること」を得意としています。大学1年の頃からアルバイトを続けている個人経営の定食屋は、休日はランチもディナーも一時間以上の待ち時間を頂くほどの人気店で、お客様を必要以上にお待たせしないために、細かなところにまで目を向け、待ち時間短縮に努めました。具体的には、ドリンクのマニュアルをより分かりやすいものに改良することで、ドリンクの提供時間を従来の半分に削減する提案をしました。そして、料理提供時の動線を考え、食器の位置を見直すことで、慌ただしいピーク時に感じる作業のしづらさを解消しました。また、アルバイト仲間にも積極的に指示を行い、全員が仕事の優先順位を共通して理解することで、作業効率の向上を図りました。入社後は、この問題解決能力を活かし、現状に満足せず貪欲に結果を求めることで社会に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。(400文字以下)
A.
大学1年次に新しいスポーツサークルの立ち上げに尽力しました。入学当初、「既存のサークルは経験者ばかりで馴染めない」という友人の声を多く聞いており、競技経験者でなくてもスポーツを楽しめる新しいサークルを作ろうと考えました。私が考える学生サークル活動の意義は、活動を楽しむことは勿論、交友関係を広げることにもあると感じています。そのため、活動を始めると同時に30人集めることを目標にしました。ターゲットを「スポーツ経験者の多いサークルに馴染めなかった学生」に絞り、友人を介してサークルの存在を広めるだけでなく、スポーツの種類を一つに絞らない事と、未経験者大歓迎であることを前面にアピールし、SNSで広告活動をしました。その結果、32人の人が集まり、現在でも毎回全体の半数以上が集まる高い参加率の活動が実現できています。上記の挑戦から、現状を嘆くのではなくそれを打破しようと行動することの大切さを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望理由
A.
貴社の事業を通じて、私の想いを実現できると考え貴社を志望いたします。私は、飲食店でのアルバイトでおいしいものを食べたときに人が笑顔になる場面を何度も見てきました。これがモチベーションとなり、今でもアルバイトに全力で取り組むことができています。また、高校生時代に父親が栄養の自己管理不足が原因で入院した際、食がいかに生活に関わっているかを再認識しました。この経験から、食を通じて人々の健康と笑顔の創造に貢献したいと考えるようになりました。その中で、貴社はお客様一人ひとりに最適な提案ができるよう、様々な病態に対する商品を多数展開しています。お客様が本当に必要としている商品を通して、おいしさから作れる笑顔、健康から作れる笑顔を生み出すことが可能であると考え、貴社を志望いたします。今までの経験で培った「多面的な視野」という強みを活かし、消費者・時代のニーズを汲み取り、事業の展開に貢献したいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは、やると決めたことは最後まで諦めないところです。ゼミにてグループ研究に取り組みました。研究を進める中で、先行研究データが少ない、オンライン環境下により情報の共有がうまくいかないといった問題により班員の意欲が著しく低下してしまいました。低クオリティに妥協せざるを得ない状況になりそうな中、リーダーとして結果が出るまで最後までやり抜くという強い責任感のもと素早い現状把握に努めると同時に、完成までの計画を班員に共有しました。また、自ら率先して意見を出し、班員の意見にも共感することで気兼ねなく発言できる環境作りや作成した内容を毎回確認することで穴のない研究に努めました。その結果、発表会では入賞することができました。仕事においても当事者意識を持って物事に取り組み、困難に直面したとしても自分に足りない知識や技術を吸収してスキルアップすることで乗り越える方法を徹底的に考えていきたいです。 続きを読む
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
一年生から続けている飲食店でのアルバイトの経験です。アルバイト先は行列のできる有名店であり遠方からお越しいただくお客様も多かったのですが、昨年は売上の減少が著しく休業寸前まで追い込まれていました。私は長年お世話になっている従業員として貢献したいと思い二つのアイデアを考えました。一つは、お客様が安心できる環境の整備です。店内レイアウトの変更によりお客様同士の距離を確保、手洗い・消毒の徹底はもちろん、完全予約制の導入で行列の解消を図りました。もう一つは、新規顧客の開拓です。価格の低い定食の設定、予約制とテイクアウト制の導入により幅広い層のお客様に来店していただくようになりました。現在では売り上げもコロナ以前にまで戻ってきています。この経験は、物事を多面的な視点から考えること、思い切ってアイデアを提案することの大切さを教えてくれました。これが今の私の躊躇せず動く実行力と自信の支えになっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月6日

22卒 本選考ES

総合職(NR)
男性 22卒 | 日本大学 | 女性
Q. 志望動機を教えてください。400文字以下
A.
貴社の製品は今を生きる人だけでなく、将来の人々に安心と笑顔を届けることができると考え、志望しました。私の母はデイホームの介護士であり、口から栄養を摂取することの重要性について私に教えてくれました。今は技術が発達したことで、口以外から栄養を摂取することも容易です。しかし私は、母の話やボランティアで介護施設を訪れた経験から、口から栄養だけでなく喜びも摂取することができると実感しました。これは貴社の志向と一致しており、届けたい想いは同じだと感じています。また、将来の日本を見据えた上での商品開発から、今を生きる人のみならず将来の人々まで想いを届けようとする姿勢に感動しました。医療はどんなに欲する思いが強くとも、1日で完成するものではなく、1日1日の積み重ねによって成るものです。「今は大きな問題にはなっていなくても、将来なるかもしれないから」という想いを形にできる貴社と共に日本の未来を支えたいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。400文字以下
A.
相手のニーズを分析し調整することで、信頼関係を構築できることが強みです。私がアルバイトをしている個別指導塾では、生徒の入塾率が低いことが課題でした。課題解決のため、初回の体験授業で講師が生徒と親御さんの心を掴む必要があると考えました。しかし、体験授業では講師がランダムに選出されており、生徒と講師の性格や指導が合わないことがありました。そこで私は、生徒と親御さんへの指導要望アンケートと生徒の性格診断を作成し、体験授業の前に回答してもらうシステムを導入しました。システムを利用し、生徒の性格に合う講師の選出や望む指導が明確化されたことで、誰にとっても満足度の高い授業の提供を可能にしました。結果、体験授業から入塾する生徒数も前年比50%増を達成し、営業利益伸長率一位の教室と表彰されました。これは関わる全員の立場に立ってニーズを追求し、信頼関係を築いたからこそ成し遂げることができたと自負しています。 続きを読む
Q. 直近3年間で「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。400文字以下
A.
ゼミ長として、十人十色のゼミ生全員の強みを最大限発揮できるチームへと導き、五大学合同のプレゼン大会優勝という目標に挑んだことです。価値観の相違からチーム内で意見が衝突してしまう課題に対し、⑴360度フィードバックと⑵話し合いのルール作成を行い、解決しました。⑴では他己認識と自己認識の差をゼミ生が実感し、⑵では相手の意見の良い所を必ず伝えることを習慣化しました。取り組みを通じ、意見の衝突は、新たな角度からの切り口だと「違い」を尊重するようになりました。仲間の尊重を普遍化することで、全員の能力が活きるチームワークを発揮でき、プレゼン大会で優勝という目標も達成できました。ただ優勝を目指すのではなく、様々な価値観を持つゼミ生全員を巻き込み、全員が主役になることができるチームへと導いた上で優勝を目指したことから、これは私にとって「最も困難な目標」に挑戦した経験だと実感しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月28日
男性 21卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 「志望動機を教えてください。」(400文字以下)
A.
私は食を通して健康と笑顔を多くの人に届けたいと考え、食品業界を志望しています。また私は、先月亡くなった祖父が、病院の帰りに買って食べるお弁当を楽しみに、大嫌いな病院に通っている姿を見ており、この経験から食はその人の生きる力の源になることを学び、入院や入所しなければならない人々の大きな拠り所となると考えました。高齢化が進む中で栄養補助食品及び流動食等の介護食に特化した豊富な商品を展開し、それぞれお客様の要望にあった商品届けることのできる貴社であれば、より多くの人に健康と笑顔を届けることが出来ると考え、志望致しました。私は貴社のNRとして、自身の探究心と傾聴力を武器に、専門知識を徹底的に勉強し、顧客の要望を汲み取り課題を解決することで、製品と医療介護現場をつなげる人材として活躍したいと考えております。そして、つないだ製品を通して多くの患者様や入所者様を笑顔にしたいです。 続きを読む
Q. 「あなたの自己PRを入力してください。」(400文字以下)
A.
私は何事にも好奇心を持ち、取り組んだことはとことん突き詰める「探究心」があります。私はこれまでに多くのことに挑戦し、成果を残してきました。その中で最も象徴的な経験が、高校で所属していた○○部での経験です。私は元々△△経験があり、他の同期よりも自信があった私は、初めての大会で最下位という挫折を味わいました。この経験から、大会優勝を目標に自身を見つめ直し、徹底的に研究しました。体幹トレーニングや基礎の突き・蹴りなど、これまでおろそかだった部分を徹底的に練習し、自身を動画で撮影して見ることで、自分の動きはどこが悪くて、どうすれば綺麗な姿に見えるかを研究しました。その結果、周囲の人には無理と言われていた、インターハイの□□県代表を決める大会で第2位になり、自校で初のインターハイ出場を果たしました。私は仕事においても「探究心」を武器に、課題を解決するために追求し、成果を出す人材になります。 続きを読む
Q. 「学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。」(400文字以下)
A.
私は○○研究会で学園祭の販売長を務め、□□販売に注力しました。私は前年度以上に多くのお客様に満足してほしいと考え、過去最多の1万2千本の完売と、クレーム数減少を目標にしました。私は目標達成のために、前年度の問題であった①様々な強みを持つサークル員の特性を無視した業務配置と、②クレームの対応・改善が不十分であったという課題に取り組みました。①では、自身の傾聴力を活かし、サークル員1人1人に、どのように働きたいかを聞き、適切な業務配置を組みました。また②では、ご高齢のお客様への椅子の提供や、完売情報が常にわかるような声掛けの徹底など、小さな気遣いを徹底させることで、購入しやすい環境作りをしました。その結果、お客様からは感謝のお言葉を頂き、商品の完売・クレーム数の120件から15件への減少を達成しました。私はこの経験で、相手の立場で考える大切さと、新しいことに挑戦する楽しさを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月22日
男性 21卒 | 日本大学 | 女性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 200字
A.
【趣味】食べ歩き  【特技】リサーチ能力 ファッション・コスメ提案 続きを読む
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
【趣味】食べ歩き  【特技】リサーチ能力 ファッション・コスメ提案 続きを読む
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
【趣味】食べ歩き 【特技】リサーチ能力 ファッション・コスメ提案 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。400文字以下
A.
私は『価値ある商品を患者さんやそのご家族へ届けQOLを高めたい』という軸を持って就職活動をしています。 中でも御社に惹かれた点は2つあります。 ひとつは、様々な病態に対応し商品を展開しており、森永乳業グループの病態栄養部門であることを生かしたきめ細やかな品揃えが強みな点です。 ふたつめは御社の企業姿勢です。 食べる人のことを考えた製品開発はもちろん、クリニカルフーズを通じて患者さんや高齢者の方の食べる力を取り戻したい、というメッセージに感銘を受けました。私は歯列矯正のため固形物が一切食べられない時期があり、その経験から食の大切さを痛感し、食べる喜びと生きる喜びを御社の製品普及によって伝えたいと考えるようになりました。 高齢化社会を背景に、御社の社会貢献度は更に高まっていくと思われます。医療や栄養についての知識はありませんが、入社後は誰よりも勉強し、立派なNRとなって御社に貢献いたします! 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。400文字以下
A.
私は『価値ある商品を患者さんやそのご家族へ届けQOLを高めたい』という軸を持って就職活動をしています。 中でも御社に惹かれた点は2つあります。 ひとつは、様々な病態に対応し商品を展開しており、森永乳業グループの病態栄養部門であることを生かしたきめ細やかな品揃えが強みな点です。 ふたつめは御社の企業姿勢です。 食べる人のことを考えた製品開発はもちろん、クリニカルフーズを通じて患者さんや高齢者の方の食べる力を取り戻したい、というメッセージに感銘を受けました。私は歯列矯正のため固形物が一切食べられない時期があり、その経験から食の大切さを痛感し、食べる喜びと生きる喜びを御社の製品普及によって伝えたいと考えるようになりました。 高齢化社会を背景に、御社の社会貢献度は更に高まっていくと思われます。医療や栄養についての知識はありませんが、入社後は誰よりも勉強し、立派なNRとなって御社に貢献いたします! 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。 400字以内
A.
私の武器は自己革新力です。 この強みは、経験で積み上げた思考力と探究心に支えられています。 考えるという行為が好きで、常に思考しているので自己成長に繋がる種を発見でき、また、日常生活に転がっているアイデアに気づくこともできます。思考を習慣付けていることで予定管理能力も自然と身に付きました。 もうひとつの要素である飽くなき探究心は〇〇株式会社での長期インターンで発揮されました。 ウェブメディアのコンテンツを制作・編集していたのですが、知名度を向上させたいと思い、利用者コミュニティや競合他社の人気記事をとことん分析し、先輩や社員さんと共有しました。そしてチーム目標とは別に個人目標を掲げ能動的に働きました。 この先も自己革新力を持ち主体的に行動し続けることでスキルを身に付け、貴社に貢献できる人材になってみせます! 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
私の武器は自己革新力です。 この強みは、経験で積み上げた思考力と探究心に支えられています。 考えるという行為が好きで、常に思考しているので自己成長に繋がる種を発見でき、また、日常生活に転がっているアイデアに気づくこともできます。思考を習慣付けていることで予定管理能力も自然と身に付きました。 もうひとつの要素である飽くなき探究心は〇〇株式会社での長期インターンで発揮されました。 ウェブメディアのコンテンツを制作・編集していたのですが、知名度を向上させたいと思い、利用者コミュニティや競合他社の人気記事をとことん分析し、先輩や社員さんと共有しました。そしてチーム目標とは別に個人目標を掲げ能動的に働きました。 この先も自己革新力を持ち主体的に行動し続けることでスキルを身に付け、貴社に貢献できる人材になってみせます! 続きを読む
Q. 学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。400文字以下
A.
株式会社〇〇の長期インターンに力を入れていました。ライターとして勤務し、ウェブコンテンツの制作・編集を担当しておりました。 日々試行錯誤するなかで私が身に付けたのは、ユーザーのニーズを読み取る洞察力、論理的表現スキルです。 入社した当時のSEO対策に従って作成したコンテンツは一過性の記事に留まってしまうのが問題でした。 ユーザーにとっても良い記事ではないと考え、アルゴリズムを意識しつつ、満足度の高いコンテンツを作成する必要があることに気がつきました。 どんな記事を読みたいか読者の視点で考える。トレンドリサーチだけでなく競合媒体の人気記事や雑誌を分析する。この2点を能動的に行い、先輩や社員との会議をセッティングし情報を共有しました。 その結果、私の作り上げた数々のコンテンツは軒並みアプリ内閲覧数・お気に入り数一位を獲得し、google検索結果上位に食い込みアプリの認知度向上に貢献しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月17日
男性 21卒 | 大妻女子大学 | 女性
Q. 志望動機を教えてください。
A.
私は、「食」を通して幸せを届けたいと考えています。大学の実習で介護食について学び、介護施設で高齢者が笑顔を見せるのは「食事の時間」が最も多いことを知りました。貴社の、おいしく食べられる製品を届けること、食べる力を取り戻せるような製品を届けることで、より多くの人に「食」を通して幸せを感じていただけると考えました。貴社は、お客様の声を大切にした製品開発を行っており、本当にお客様が求めているものをカタチにすることができます。また、一人ひとりの多様なニーズに応えられる製品ラインナップをもっておられます。上記の二点を踏まえて、貴社であれば、お客様が本当に必要な商品を通して幸せの提供が可能であると考え、貴社を志望しています。今までの経験で培った「相手の立場に立って考える力」を活かし、NRとして製品を届けるだけでなく、お客様のニーズを汲み取り、製品づくりにも貢献したいです。 続きを読む
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
趣味は〈旅行〉です。私のリフレッシュ法でもあり、2か月に1回のペースで旅行をしています。計画を立てる時間も至福の時です。体を動かすことが好きで、弟妹とランニングやバトミントンをする休日もあり、体力には自信があります。特技は〈マッサージ〉です。実習やレポート課題で疲れた友人同士で行い、上達しました。一緒に頑張れる友人がいつも近くにいるのが自慢です。ツボについて勉強して更に上達したいと考えています。 続きを読む
Q. あなたを自己PRしてください。
A.
私は【周りに常に気を配り行動する】ことができます。この強みを飲食店でのホールスタッフのアルバイトで発揮し、「呼ばれない接客」を実現しました。自分が働く店に客として足を運んだ際に、混みあった店内でスタッフを呼ぶことにストレスを感じました。このような小さなストレスをなくすことは、お客様の居心地の良さに繋がり、満足度を向上できると考え、3つのことを実践しました。1つ目に「すぐに注文を伺えるようにメニューを開いているお客様に注意を払うこと」、2つ目に「頂いた注文を暗記し提供が遅れていると感じたらキッチンに声をかけること」、3つ目に「お客様がお箸を落とした音を聞き逃さないこと」です。常に周りを見ながらこれらを徹底することで、お客様はストレスのない環境で自然と料理や会話を楽しむことができ、その後行われた本社主催の覆面調査では、接客の満足度100点を出すことができました。 続きを読む
Q. 学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
給食運営を行う学内実習で運営の改善に挑戦しました。この実習では250食の給食を学内で販売します。私は、「お客様の立場に立った運営」を心がけていました。喫食者アンケートでの「提供までに時間がかかった」という意見を踏まえて、美味しいだけでなく、お客様を待たせないような時間管理の徹底と班員同士の連携が必要であると考えました。そこで、作業工程や人員配置を考える際に班員を巻き込んだ意見交換を行うことを提案し、互いの作業を把握した状態で調理に臨める体制を整えました。その結果、全員が周りを見て遅れている作業を互いにフォローし合うことができました。時間に余裕が生まれたことで最後の味の調整に時間を割くことができ、更に美味しい食事の提供が可能となりました。この経験を通して周囲を巻き込んで協力を得ながら課題を解決する力を身につけ、チームで団結することでより良い結果を生み出すことができると実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月16日
男性 21卒 | 明治大学 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。 200文字以下
A.
趣味は海外旅行です。新たな文化に触れることで、「非日常」を身を持って体験し、理解することを楽しみます。学生時代にタイとラオスへバックパッカーとして旅行に行きました。そこでは想像通りの「非日常」を体験して楽しむことができました。また旅先で日本人の社会人の方と仲良くなり、帰国してからもなお関係は続いています。このことから、海外旅行は日本人との輪を広げる場でもあると知り、楽しみ方の幅が広がりました。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。 400文字以下
A.
自分の祖母が通常の食事を食べづらそうにしているのを目の当たりにし、年配の方でも容易に食べることができる製品の模索を始めたことが健康食品業界に興味を持ったきっかけです。現在は高齢化社会の進行、平均寿命の延伸により介護食などの機能性食品の需要は更に増大すると思われます。その中で、この業界を牽引している貴社で働くことで人々の「健康」の促進に貢献することができると思い志望いたしました。貴社は栄養補助食などの機能性食品のラインナップ数業界一位であることから、貴社での営業を通じてお客様の生活様式に合った様々な商品の提案ができることと思います。また私は、人との「競争」よりも人との「つながり」をより重要視しているため、グループで営業を行う点にも惹かれています。入社後はヒヤリングに重きをおいた営業で、現場での要望を研究開発部へと淀みなく伝達し、多くの人々の健康な食生活に携わりたいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。 400文字以下
A.
私の長所は、困難な状況でも動揺せずに冷静に問題を対処することのできる対応力であると言えます。私は現在までマクドナルドで4年弱ほどアルバイトをしており、働き始めてから二年ほどで時間帯責任者に昇格しました。時間帯責任者が行う仕事は店舗運営、クレーム対応、新人教育などがあるのですが、店舗内が混んでいる状況においては時間帯責任者が一度に複数の仕事を管理しなければならないこともあります。時間帯責任者に昇格した当初は、そのような状況に動揺し生産性を落としていたのですが、現在では起きた問題の対処すべき優先順位を瞬時に見極め、また他の従業員ができる仕事であれば仕事を振るなどして、冷静な対処ができるようになりました。貴社に入社してからは、マクドナルドでのアルバイトで培われた対応力を活かして、各所で起こる困難や問題に柔軟に対処しながら営業活動を行って行きたいと思います。 続きを読む
Q. 学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。 400文字以下
A.
「最も困難な目標」は、私が所属している旅サークルの消滅の阻止でした。私が所属しているサークルは、私の一学年下の代が二人しかおらず、幹部を引き継ぐ人がいなかったのです。合宿係である私は次の代の新入生に焦点を絞り、一年生がサークルに入る意思決定をする行事である新歓合宿において、新たな試みを検討しました。最初に、既存の部員にこれまでの新歓合宿についてヒヤリングを行ったところ、合宿における昼の観光の内容が退屈であったとの意見が出ました。これを踏まえて、受験を終えたばかりのために体を動かしたいと思っている新入生が多いと予測した私は、新歓合宿にサイクリングやカヌーを取り入れ、活動的な合宿にすることを他の合宿係に提案しました。その結果、来てくれた九人の一年生に満足してもらえ、サークルに入ってくれました。最終的には今の一年生も幹部を引き継いでもらうことができ、サークルの消滅を阻止することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
男性 21卒 | 山口大学 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください。
A.
趣味はサイクリングです。暇な時間があれば1人で遠出して、現地の名物を食べて回っています。直近で成し遂げたことは、北海道1周です。私は人見知りすることがなく、現地で知り合った人とすぐに打ち解け仲良くなることができます。 特技はコーヒーの味利きです。私がアルバイトをしているカフェに限るのですが、10種類以上あるコーヒーを、飲んだだけでそのコーヒー豆の銘柄を言い当てることができます。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください。
A.
多くの人の健康を支えることに貢献したいからです。学生時代、家族が病院にかかる機会が多くなった経験から、健康な日常は当たり前ではないことを改めて感じました。また、平均寿命と健康寿命の差という大きな社会課題があるということから、全ての人の大切な人が、できる限り心も身体も元気でいることができるようにしたいと考えました。そして、食べる喜びは、生きる喜びであるという想いに強く共感し、一人ひとりのQOLを考え抜いた貴社の製品に魅力を感じ、栄養情報アドバイザーとして最前線で1人でも多くの必要としている人へ届けることに注力したいという考えに至りました。カフェや塾講師でのアルバイトなどで培った、相手の立場に立って考える力を活かして、現場のニーズを把握して、より良い製品づくりにも貢献したいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください。
A.
私は相手のニーズを把握し、それに自ら応えて行くことに自信があります。3年半アルバイトをしていたカフェでは、コーヒー豆の売上向上に貢献してきました。働き始めた当初、それの売上は1日に20袋でしたが、ある社員の退職を機に1日10袋へと激減。これはその社員と違い、自身を含むアルバイトの接客が、どのお客様にも通り一遍の対応であることに問題があったのです。そこで私は解決策としてコーヒーの勉強をはじめ、試飲活動を行いました。これにより、お客様の性別や年齢、嗜好の違いによるコーヒーの好みが分かるようになったのです。その結果、ある日お客様から「ここで選んでもらう豆は外れがない」とのお声を頂き、売上も1日に30袋まで伸ばすことができました。この経験から私は相手を観察して最適な提案ができる分析力を培うことができました。 続きを読む
Q. 学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
3年次に取り組んだ進級論文です。これは、特定の地域の地質とその成り立ちを明らかにするための地質調査と室内研究からなり、各班4人、合計6班でその成果を発表するものです。それまでに培った知識を用いて春夏1週間ずつ調査を行います。しかし、私達の班は1,2年次の授業で調査を経験していましたが、春の調査では教授の助言がないと何をしているのか分からない状況でした。解説を聞いて理解したつもりで調査するだけで、『考える』ことが出来ていなかったのです。そこで春の反省を活かし、夏には『考える』を意識して取り組みました。具体的に、1.観察事実の細かな記載、2.それを元にした友人との意見交換、3.多方面からアプローチして考察するの3点を重視しました。その結果、矛盾のない結果に繋がり発表会で教授から『よく出来ている』と高評価。私は論文を通して、考えて実行すること、そして相手に伝え聞くことの重要性の2点を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月8日
男性 21卒 | 昭和女子大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は「身近なものから人々の暮らしを支えるのに貢献したい」の考えの基で、貴社であれば「食」という人の生活に一番密接したものを通し、医療や介護の現場で人々に生きる楽しさを提供できると考えている。高齢化社会が加速していくなかでも、食は生きていくうえで切っても切り離すことのできない唯一のものです。私は自分の携帯販売の接客アルバイト経験で得た「相手から適切な情報を聞き出す能力」を活かし、お客様が持っている考えに対して、期待以上のご提案をしたいと考えています。そして、既存のお客様だけでなく、新規のお客様を獲得するために積極的に働きかけをし、信頼関係を構築することで、今以上に社会全体に対して貴社の製品を普及させていきたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください。
A.
携帯販売会社で接客のアルバイトに挑戦したことです。私は人前でコミュニケーションを図るのに苦手意識がありました。そのため、販売接客業は正直なところ私にとって不向きな仕事だと考えていました。しかし、苦手を克服するためには、どんな状況に自分が置かれていようと一度挑むことだと感じました。そこで私は目標として、苦手を克服するだけでなく、挑戦するのであれば成績一番を目指そうと考えました。 そして以下の2つの事を意識して取り組みました。 (1)誰よりも元気よく挨拶をし、声掛けを行う。 (2)信用を得るために、自社製品知識だけでなく、他社製品知識も入念に調べる。 上記の2つを意識するだけで、自分自身の接客にも自身が付き、結果的にお客様からの評価も上がりました。最終的には目標は達成できず、エリア内ランキングでは上位1/3に留まりました。しかし、自分から誰にでも話しかけることが出来るだけの自信が身に付きました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
「駑馬十駕」私はこの言葉を信念にどんな環境でも成果を残します。私は5歳上に優秀な兄がいた為か、周囲と比較して落胆することがありました。しかし、立ち止まり悩むのではなく、とりあえずやってみようという精神で、以下の2つを行いました。 (1)アルバイト面:通学片道2時間のなか学費・留学費用を補う為に、2年間で250万円を貯める。 (2)勉強面:友人と定期的に勉強効率を上げる為に勉強会を実施し、自分で要点をまとめた問題を制作。結果的にTOEIC755や仏検準二級、3年後期にはGPA3.25を獲得しました。 勉強とアルバイトを両立するうえで疲れを感じることもありました。しかし、中途半端でやめてしまっては何も変わらないと思いやり抜きました。 このように、私はいかなる状況でも思いとどまるのではなく、一歩踏み出し着実に成果を出します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月2日
男性 20卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 森永乳業で挑戦したいことをご記入ください。(300文字以内)
A.
医療現場での要望を過不足なく研究開発部へと伝達し、より快適な食生活の実現をお客様に提案できる営業活動を実現したい。急速に高齢化が進む現代日本において、「平均寿命」と「健康寿命」の寿命差拡大が問題となっている。この現象による問題点として、医療費や介護給付費の増大、親族への過度な介護負担等が挙げられる。そのため、要介護者のみならず、健康寿命の拡大という観点からも貴社の事業は今後大きく発展することが予測される。その際に、現場の要望を正しく認識し、研究開発部へと正確に伝達する人材が不可欠である。私が大学院で身に着けた論理的思考力や専門知識を活かし、現場と研究開発を結ぶ懸け橋として活躍したい。 続きを読む
Q. ご自身の研究概要をご記入ください。(200)
A.
日本の農耕地の1/4は火山灰土壌が占めており、火山灰土はイモゴライト等の粘土鉱物と、高分子有機化合物であるフミン酸等から構成される。近年、降雨により流出した火山灰土が湖沼に流れ着き、植物プランクトンの大量発生を引き起す原因となっていることが問題視されている。これは、フミン酸に含まれる成分が植物の成長を過剰に促進するためだ。 本研究では凝集沈殿した複合体の除去によるフミン酸の流出防止を目的としている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 20卒 | 藤女子大学 | 女性
Q. 趣味・スポーツ・特技を教えてください
A.
趣味は旅行と料理です。新しいことを知るのが好きな私は、旅行先でまだ見たことのないものや人に触れることで、自分の考え方や視点が広がるのが楽しいです。大学時代は、日本だけでなく海外にも足を運びました。また、旅行先で手に入れた食材や調味料で、その地域や国の料理を自分で作り、その土地の味や食文化を知ることが好きです。最近は、食経験や大学で学んだ知識を活かして新たなレシピを作ることが楽しいです。 続きを読む
Q. 志望動機を教えてください
A.
管理栄養士として、食を通じて多くの人々を豊かにできると思ったため、貴社の栄養情報アドバイザーを志望しました。大学時代に緩和ケア病棟を持つ病院で実習をさせていただいた際、食べることは生きることであり、人の幸せと切り離せないことであると身をもって実感しました。実習中に患者様と接する中で、入院中の食事を楽しみにされている方が多いと感じました。その際、患者様が食事を口から取り元気になっていく様子を見て、食を通して人を豊かにするお仕事に魅力を感じました。食事は味だけではなく、見た目などのそれ以外の要因が相まっておいしいと感じるものだと思います。見た目や名前からも楽しむことができ、口にする食シーンまで考えられた貴社の商品は、より食を通じて患者様の生活を豊かにできると考え貴社を志望しました。入社後は、管理栄養士として、多様化するニーズに合わせた提案をし、貴社の商品で多くの人々のQOL向上に寄与したいです。 続きを読む
Q. あなたの自己PRを入力してください
A.
私はとても好奇心旺盛です。興味のあることには果敢に挑戦し、そこで成長することができます。大学時代は、現地の食事情や文化が学べるオーストラリア研修や、カフェでの接客、教材販売店舗でのイベントの運営や教材の売り込み、テレビ局でのニュース取材アシスタント、社会人の方々との商品開発など様々なことに挑戦してきました。異なることを経験することで、異なる視点や価値観を学ぶことができました。アルバイトでのインタビュー経験や教材の売り込みを通じて、老若男女問わず様々な方々と接してきました。その中で、相手の発言の裏にある意図や状況を汲み取り、相手に合わせた関係を構築できるようになりました。貴社では、好奇心を活かし、未経験な事柄において果敢に挑戦したいです。また、常に変化していく状況の中で常に学び続け、お客様により沿った提案ができるような栄養情報アドバイザーになりたいと思います。 続きを読む
Q. 学生時代に「最も困難な目標」に挑戦したといえる経験と、その目標を達成するために取り組んだことを教えてください
A.
大学祭でサークルのメンバーを巻き込んだ店舗運営に挑戦したことです。私の所属するサークルは、普段の活動における参加率が低く、大学祭においても参加率を上げることが課題となりました。リーダーであった私は、メンバーに思い出に残る大学祭にしてほしいと思い、積極的に参加してもらえるよう、3つことを行いました。1つ目は、メンバーの参加意欲を高め、お客様が商品を買う際にも思いが伝わるよう、目的や意義を共有してメンバーの思いの方向性を一つにしました。2つ目は、メンバーが主体的に参加でき、様々な意見を出しより良い店舗にしていけるよう、仕事を抱えずにあえて仕事を任せました。3つ目は、メンバー一人一人に存在意義を感じてもらうことで、積極的に参加してもらえるよう、直接「あなたにお願いしたい」という意思を伝えて協力を仰ぎました。この経験から、周囲の人と方向性を一つにして、目的を達成するということを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 趣味・スポーツ・特技(200文字)
A.
私の趣味は、サッカー観戦です。好きなプロサッカーチームがあり、週末にはスタジアムやテレビの前から応援しています。サッカー観戦では非日常感を味わうことができ、同じチームを応援する仲間とも出会うことができました。また、私の特技はドッジボールです。小学生の頃からドッジボールに関わってきたため、ドッジボールに自信があります。現在は、指導をする側として、ドッジボールに携わっています。 続きを読む
Q. 志望理由(400文字)
A.
貴社の商品で、人々の心と身体の健康に貢献していきたいため、入社を志望いたします。私は大学で医療や福祉を学び、健康を支える仕事に関心を持ちました。そして、人々の健康な生活に欠かせない食品メーカーに興味があります。貴社は流動食や介護食など、健康的な生活を支える豊富な商品を提供しています。それらは、幅広い分野のシェアナンバーワンを獲得しており、人々の健康を大きく支えてきました。美味しい食を提供することは、人々の生きる力や喜びを生み出すことにつながります。貴社は健康的で美味しい商品で、人々の身体だけでなく、心の健康も支えてきました。私も貴社の一員として、一人一人のQOLの向上に貢献したいと思い、志望いたしました。入社後は栄養情報アドバイザーとして、お客様のニーズに合わせた提案をしていきたいです。そして、貴社の商品を通じて、お客様に食の楽しみを届けたいです。 続きを読む
Q. 自己PR(400文字)
A.
状況に応じて柔軟に行動することに自信があります。私は、映画館でのアルバイトを3年間続けています。映画館での仕事には、チケット販売やフード売場などのさまざまな業務があります。そのため、混雑状況やスタッフの様子を見て、自分が何をすべきかを考えて行動することで、チームに貢献してきました。また、機材や商品にトラブルがあったときには、素早く情報収集をし、状況を的確に報告・共有することで対処してきました。そのように柔軟に行動するうえで大切なことは、先を見据えることだと考えています。お客様の人数や状況から、先の行動を予測することで、最適な接客ができるためです。そして、柔軟な行動が評価され、劇場に数人しかいない全ての業務ができるスタッフとして活躍しています。このような経験から、私は状況に応じて柔軟に行動することに自信を持っています。入社後も、お客様に合わせた柔軟な行動で、信頼関係を築いていきます。 続きを読む
Q. 最も困難な目標に挑戦した経験、取り組んだこと(400文字)
A.
小学生ドッジボールチームの指導で、最も困難な目標に挑戦しました。指導では、人間的な成長を支えたいという想いから、「選手の成長を一番に考えた上で、大会で優勝する」という目標をたてました。そして、目標から逆算し、選手の成長を支えるため2つの工夫をしました。まず、仲間を思いやる気持ちを養うため、チームの団結力を高めようとしました。そこで、学年を超えた交流が盛んになるように、学年の縦割りでグループを作り練習をしました。また、私は褒める指導を心がけました。積極的な行動は必ず褒めることで、挑戦しやすい環境を作れるためです。そして、大会で選手の成長を実感したことがありました。それは、試合中に仲間を励ます声かけが多く聞こえたことです。ミスをした時でも声を掛け合い、励まし合う姿を見て、成長を実感しました。この経験から、目標から逆算して、計画的に成果をあげる力を身につけました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月21日
男性 17卒 | 宮城学院女子大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
私は、「予防・治療・介護等を通して顧客のQOLに貢献する」という経営理念、QOL向上のために「心の栄養」を届けるという貴社の考えに魅力を感じ、志望いたします。貴社は生きる喜びを感じていただくために、選択する楽しみ(例:10種類の味があるエンジョイゼリー)やフレッシュ感を味わえる(例:流動食に無菌充填バッグを採用)工夫をしていらっしゃいます。また、在宅での栄養管理サポートのために低栄養防止を訴える冊子を病院や介護施設に10万部配布していることで、病院だけでなく通信販売や宅配サービスでの補助栄養飲料の販促につながると感じました。一方私も大学三年次の介護施設での臨地実習でら利用者さんがつるりんこを混ぜた飲み物を「おいしいね」と召し上がる様子を拝見し、「口から食べる事は心を潤す」と感じました。そのため、病態別栄養食品でお客様の生きる喜びをサポートできる貴社で貢献をしたいと思っております。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私が他人に誇れる点は、相手の立場に立って物事を考えることが出来る点です。私は大学一年生から3年間飲食店のホール業務のアルバイトをしています。アルバイトを始めて約半年後、会話をされている2人組のお客様の間を遮り、器を下げたことで「今私が話しているのに失礼だよ」とお叱りを受けました。このことから、「お客様の状況や表情を読んで行動しなければならない」と強く感じました。それ以降、寒そうにされていたらひざ掛けをお持ちする、怪我をされていたら絆創膏と新しいおしぼりをお持ちするなどお客様を気遣う行動を率先してしました。その結果感謝の言葉をいただくことが増え、相手の立場で物事を考えることで、相手も自分も笑顔になれるのだと感じました。この学びを生かし、貴社では、医師や看護師など立場が違う方々の気持ち、その先にいる製品を召し上がる方の気持ちを考え、情報提供や製品の提案をさせていただきたいと思っております。 続きを読む
Q. 今までで最も困難な目標に挑んだといえる経験と、それを乗り越えるために取り組んだこと
A.
私は、大学受験の時2ヶ月半で国語・英語・生物の偏差値を約10上げることに挑み、合格しました。高校3年生の11月に大学一般入試の模擬試験で合格可能性判定がE判定となり、二月前半の一般入試に向けて勉強法の見直しを行いました。国語は古文と漢文、英語は熟語と単語を、問題を解いてわからないものとその意味・自分で考えた語呂合わせをノートにまとめ、朝夜10分暗記をしました。さらに、1ページに約10個の頻出熟語記載の教科書を毎晩お風呂で4ページ分暗記しました。生物はテキストを3周し、覚えにくい部分は教科書に書き込み、図や写真なとでビジュアル化することで記憶に残り、複数の知識を頭の中でつなげることができました。また、同じ大学を目指す友人と問題を出し合って知識の理解度確認をしたり、気分転換をすることでモチベーションを上げました。このことから、効率的な作業方法を考える力、周囲の人と協力する力が身につきました。 続きを読む
Q. 運転免許以外の資格をお持ちの方は入力してください。
A.
栄養士、管理栄養士、食品衛生管理者、食品衛生監視員→大学卒業時に取得予定 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
38件中38件表示
本選考TOPに戻る

森永乳業クリニコの 会社情報

基本データ
会社名 森永乳業クリニコ株式会社
フリガナ モリナガニュウギョウクリニコ
設立日 1978年9月
資本金 2億円
従業員数 320人
決算月 3月
代表者 遠藤悟
本社所在地 〒153-0063 東京都目黒区目黒4丁目4番22号
電話番号 03-3793-4101
URL https://www.clinico.co.jp/
NOKIZAL ID: 2683133

森永乳業クリニコの 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。