22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容。
-
A.
私は会社法ゼミに所属し、株式会社に関する会社法上の問題についての研究をしています。特に、最近の判例や企業の法務部門で注目されている事柄を中心に、今日的な問題についての検討をしています。今年度は、新型コロナウイルス問題をテーマとした発表と討論に取り組み、コロナ禍における各企業のIT戦略や社会貢献への取り組み方、決算・監査の変化や倒産についてなど、企業を多面的に考察することで知見を深めました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと。
-
A.
野球サークルにて、8大学のサークルが参加する学生大会を企画、運営したことです。活動は練習メインで試合の機会が無かった為、メンバーから「実戦の場が欲しい」という要望を受けていました。そこで私は、運営責任者に立候補し学生大会の開催を決意しました。まず、大会運営費の確保の為、旅行会社に協賛を依頼する営業を行いました。数回の会議を通して、会社側にメリットをプレゼンし、最終的に10万円の協賛を受けました。また、事前の大会要項の作成と当日の明確な役割分担をして、各リスクにも柔軟に対応しました。 結果、学生大会の運営に成功しました。粘り強く、物事を先読みして主体的に行動することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
理想の社会人像と、それが昭和産業でどのように実現できるかを具体的に教えてください。
-
A.
ただ商品を提案するだけではなく、お取引先にとってプラスワンに繋がる提案を行える営業マンになりたいです。これは、業界研究をする中で「売れる提案」をする為にデータ分析や消費者の潜在的ニーズの予測をし、貢献することに面白さを感じたからです。その為には、お取引先と信頼関係を構築した上で、課題解決に挑むことが不可欠であると考えています。そこで、学生時代のサークル活動やアルバイト経験で培った情熱と論理性を持って相手に寄り添う営業をしたいです。その中で貴社は、様々な穀物の組み合わせによって、お取引先に対して多様な新しい提案が出来ると考えており、まだ世の中にない商品を多くの人々に提案したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
直近3年間での失敗体験と、それに対しての対応、得られた教訓や成果を教えてください。
-
A.
集団塾講師のアルバイトにて、苦情を受けた経験です。中3社会を担当していた私は、1クラス18人の教室では、全員が毎回の授業を理解しているかが分からず、成果が出ていない生徒のご家庭から苦情をいただくことがありました。 そこで私は、生徒と関わる回数を増やすことが大切であると考え、半月に一度、5分程度個別に対話する時間を設け、生徒ごとの勉強に対する理解度やモチベーションの差を確認しました。そして、生徒ごとの差を埋める為に個に1週間単位の勉強計画を提案しました。 その結果、18人中16人の生徒を第一志望校に合格させることが出来ました。この経験から、一人ひとりに寄り添うことが大切であると学びました。 続きを読む