就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友カード株式会社 報酬UP

【独自大会で結束力UP】【22卒】 三井住友カード 総合職の通過ES(エントリーシート) No.66214(非公開/男性)(2022/1/5公開)

三井住友カード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年1月5日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。

A.
野球サークルにて、8大学のサークルが参加する独自の大会を、3ヶ月にわたり企画、運営した経験です。 サークルでは週2回の練習が主な活動で、試合をする機会が無かった為、メンバーから「実戦の場が欲しい」という要望を受けていました。 彼らの要望に応えたい、他大学との交流の場を増やしたいという思いから、独自の大会の開催を決意しました。そして、責任者として以下の施策に注力しました。 まず、大会運営費が必要だった為、旅行会社に協賛を依頼する営業を行いました。幾度の会議を通して、会社側にメリットをプレゼンし、最終的に10万円の協賛を受けました。また、事前の大会要項の作成と当日の明確な役割分担、大会終了後には大会継続化に向けた運営マニュアルの作成をすることで、各リスクにも柔軟に対応しました。 結果、独自の大会の運営に成功しました。そして、熱意を持ち、物事を先読みして主体的に行動することの大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが幼少期から今もなお大切にしている考え方を教えて下さい。

A.
「何事も自分の哲学を持って検証すること」を大切にしています。 これは私が、答えのないことに対しても、自分の考えを当てはめることで、新たな視点が生まれると考えているからです。仮に、自分の考えが正解ではなかったとしても、本気で一つのことに向き合うことに意味があると考えています。また、その過程の中で「人の意見を聞くこと」で、新たな気づきを得て、その中から自分に必要な要素を抽出することも大切にしています。 現在も、困難に直面した時には周囲から意見をもらい、自分なりに咀嚼することで、成功に繋げています。それだけではなく、自分が得た知見を周囲にアドバイスすることで「他人の為に」活かすことも意識しています。 続きを読む

Q.
最近興味を持ったことを教えてください。また、どんなところが面白いと感じたのかも合わせて教えてください。(どんなジャンルであったとしても結果には影響しません。)

A.
スポーツの要素を含む旅行「スポーツツーリズム」に興味を持ちました。例えば、プロ野球のキャンプを通じて観客を誘致し、現地での「宿泊」「観光」「飲食」を通じて地域PRに繋げるということです。私は、この「スポーツ」というツールを通じて、地域の活性化に目を向けた点が非常に面白いと感じました。 しかし、最近は新型コロナウイルスの影響で遠方への旅行自粛やスポーツイベントの開催中止が目立ち、地域にとって大きな逆風となっています。対策としては、キャンプや登山といった少人数で行えるスポーツの振興が挙げられます。またSNSを利用した、地域の多様なスポーツ受け入れに対応出来る柔軟性のアピールが鍵になると感じています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友カード株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

三井住友カードの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友カード株式会社
フリガナ ミツイスミトモカード
設立日 1967年12月
資本金 340億円
従業員数 3,190人
売上高 3512億8100万円
決算月 3月
代表者 大西幸彦
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
電話番号 06-6228-1221
URL https://www.smbc-card.com/index.jsp
採用URL https://jinji.smbc-card.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130945

三井住友カードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。