通過
職種: グローバルコース(Grow-up)
2016卒 一橋大学 経済学部No.1909
Q
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150文字以内)
A
第一に洋弓部で個人として部内一の練習量を誇ると共に、幹部と後輩の仲介役として後輩の意見を聞き出し、チームを一つにした事。第二に個別指導塾で生徒と真剣に向き合い、生徒に合った指導方針を見つけ志望校に合格させた事。第三...
Q
(2)上記(1)の中で最も力を入れた取り組みを教えてください。
A
体育会洋弓部でのチームを纏める取組み。
Q
(3)上記(2)でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。 (250文字以内)
A
体育会洋弓部は1年生から4年生の5月までが活動時期であり、約50人の部活で、毎年春に団体戦で行われるリーグ戦に向け、チームとして活動します。私は1年生の間は運動経験が無い為、中々上達しない中諦めず部内一の練習量をこ...
Q
(4)その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。(400文字以内)
A
私は昨年のリーグ戦で、学年間の意見の違いが大きく、チーム一丸となれず、本来の実力が出せなかった事を受けて、意見の違いによるチームの雰囲気の悪さが課題だと感じました。その為、私達の代は後輩の意見を積極的に取り入れチー...