就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 報酬UP

【人々の当たり前を守る】【19卒】東日本旅客鉄道(JR東日本)のプロフェッショナル職(駅・乗務員)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4959(明治大学/男性)(2018/9/4公開)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のレポート

公開日:2018年9月4日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • プロフェッショナル職(駅・乗務員)

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

「なぜ、JR東日本でなくてはいけないのか」ということを自分の経験と結び付けて面接で話せるように整理しました。そのため、他社との比較を通して、JR東日本が優れている点を自分なりに考えたこと。それに加えて、中期経営計画を読むことで、今後の課題となる点に対して、自分の強みを活かして、このようにしたいといったようなアピールの仕方を心がけました。一方で、ネットに載っている情報には限りがあるため、実際に働いている社員の方々にお会いすることがとても有効だったと考えています。説明会等で個別に質問をする機会もありますが、OB訪問をすることで、質問だけでなく、エントリーシートの添削も一般的なキャリアカウンセラーの視点とは異なり、JR東日本の社内で求められていることの視点からご指摘下ったので、とても有効です。

志望動機

私がJR東日本を志望した理由は、人々の当たり前を守り続けたかったからです。私は東日本大震災の際に、首都圏の多くの鉄道が止まり、途方に暮れている帰宅困難者を目の当たりにしました。それと同時に、人々の日常を支えている鉄道が社会に果たすべき役割の大きさを実感しました。これをきっかけに、私は人々の生活に欠かせないインフラの仕事を通して、社会貢献をしたいというビジョンがあります。貴社は首都圏をはじめ1日に1700万人のお客様に利用され、国内最大規模のインフラを提供されています。貴社で働くことは、人々の日常を支え、その責任の大きさにやりがいを感じるからです。また、社会インフラを担う企業として、現状に満足することなく、業界内で顧客満足度NO.1を目指し常に挑戦され続けています。例えば、輸送障害時においては、振り替え運転の実施率を高めたり、運転再開見込みの第一報を15分以内に提供されており、お客様への影響を最小限にしようという工夫を感じます。一方、現状ではお客様への情報提供は限られており、他路線の混雑状況を提供するなど、改善の余地があると考えています。私はサークル活動を通じて、現状に満足することなく常に改善することに取り組んできました。この経験を活かし、お客様に最も近い現場の第一線で働き、常にお客様の視点を持った社員になることで、いかなる時代においても、人々の当たり前を守り続けることに貢献したいと思い、志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

自己PR(400字)/選択した職種を志望する理由を具体的に教えてください。(600字)

ES対策で行ったこと

キャリアカウンセラーの方に添削を複数回してもらったのと、実際にJR東日本で働いている方にも添削をお願いした。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの問題集を繰り返し解き、問題形式になれるようにした。

WEBテストの内容・科目

SPI(テストセンター)言語、非言語

筆記試験 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

対策本を買い、自宅で事前に1回解いた。理想曲線というものがあるので、それにあてはまるコツを事前に調べた。

筆記試験の内容・科目

クレペリン検査

グループディスカッション 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生8 面接官不明
時間
50分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

住みやすいのは一軒家かマンションか/旅行に行くなら沖縄か北海道か

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループディスカッションではなく、ディベート形式であったため、通常の評価基準とは異なると思います。特に、議題の論点が何なのかということを見失わないように注意することが必要である。

最終面接 落選

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接(GDと個人面接の結果を総合して、内定が言い渡される)のため、相手の聞かれたことに端的に答えることが重要です。

面接の雰囲気

現場の社員の方がしているため、他社と比較して面接官が慣れていないと感じた。そのため、質問も想定外のことが多かったが、話しやすい雰囲気ではあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

JR東日本を志望する理由と入社してから何を実現したいか

私は、中学の時に東日本大震災を経験して、鉄道が社会に果たす役割の大きさを実感しました。そこから私の就職活動の軸として、人々の当たり前を支えるという軸があり、鉄道業界を志望しました。鉄道業界の中でも、JR東日本は首都圏の大動脈を担っていること。それに加えて、中期経営計画に掲げている「サービス品質改革プロジェクト(例えば輸送障害時に、振り替え運転の実施率を高めたり、運転再開見込みを15分以内に発表するなど)」から、顧客満足度の改善に絶えず取り組まれているところに魅力を感じたから。一方で、現状では輸送障害時の乗客への情報提供は限られているため、入社後はお客様に最も近い現場の最前線での経験を積むことで、現状にとらわれずに、常に改善することに取り組んでいきたい。

年上の部下が言うことを聞かないときにあなたはどのように行動しますか。

まず第一に、自分から部下に再度説明します。それでも状況が改善しない場合は、言うことを聞いてくれない部下と自分よりも信頼関係が築けている後輩に指導してもらうように頼みます。このように、組織全体を見渡して、その時々で最善の方法を考えます。こう考えるのは大学時代のサークルの経験があるからです。具体的には、部員の参加率が落ちたときにはこの状況を改善するために、女子の後輩には自分よりも信頼関係が築けている女子の同期に活動に参加するように促してもらいました。また、2つ下の部員には自分よりも年が近い一つ1下の後輩にサークル活動に参加するように促してもらいました。このような工夫をすることによって、自分が直接指摘するよりも、多くの人に参加してもらうことができ、参加率を挙げることができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の選考体験記

インフラ・物流 (鉄道業)の他の選考体験記を見る

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
フリガナ ヒガシニホンリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 2000億円
従業員数 68,769人
売上高 2兆7301億1800万円
決算月 3月
代表者 喜勢陽一
本社所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
平均年齢 38.5歳
平均給与 725万円
電話番号 03-5334-1111
URL https://www.jreast.co.jp/
採用URL https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/
NOKIZAL ID: 1130270

東日本旅客鉄道(JR東日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。