16卒 本選考ES
マルチメディア、雑誌
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
職種を希望する理由
-
A.
▼第一志望、<マルチメディア> キャラクタービジネス・国内外ライツなどの業務 クロスメディア事業 私がマルチメディアを第一に希望する理由は、これまで本だけでなくアニメ・ゲームなど多様なメディアにも接してきた経験と、大学でメディア論を勉強してきた知識が活かせると考えたからです。 現在、優れたコンテンツはアニメ・ゲーム・実写などへとマルチメディア展開をするのが当然となっています。しかし、ただ原作を忠実に再現して他メディア化をしてもメディアの性質が違うので面白くありません。そのメディアの特性は何か、どうやったらその中でそのコンテンツは活きるか、私はそれを考える準備を大学生活でしてきました。 ▼第二志望、<雑誌>児童学習誌・コミック誌・情報誌・週刊誌・ファッション誌など各雑誌の企画・取材・編集・校正、およびその関連業務 教育 私が雑誌を第二に志望する理由は、児童誌に携わってみたいからです。子供が夢中になっている作品に大人も一緒に夢中になるケースは多く、それは何故か考えながらそれをどのように創出していくか考えることはとても楽しそうなので志望します。 続きを読む
-
Q.
出版社で働きたい理由
-
A.
私が出版社で働きたい理由は、書き手と読み手の媒介としてメッセージを伝える手伝いをしたいと考えたからです。本を作る、文章を軸においたコンテンツを作るということは、言葉というメディアを使ってメッセージを定義していくことだと私は考えます。私は大学でメディア論を勉強してきたことを活かして、そのようなコミュニケーションの手伝いができる出版社で仕事をしたいと考えています。 (例えば「努力すれば夢は叶う」というメッセージは、それだけでは安っぽく陳腐なものに感じてしまうでしょう。しかし、本というメディアを通して「努力」とはどのようなものか、「夢が叶う」とはどのような状態なのか、それぞれの語が指し示す内容の程度を具体的にすると、読者はそのメッセージに納得することができるでしょう。) 続きを読む
-
Q.
小学館の雑誌・書籍に対する意見・感想
-
A.
『コロコロコミック』 子供向けのコンテンツは「純粋な楽しさ」と「教育的要素」のバランスがとても難しいと感じています。悪・友情などのメッセージ性だけでは説教臭くて読んでもらえない可能性が高く、そこにどのようにわくわくする・笑える要素を入れていくかという問題があります。小学館のコンテンツはそのバランスがとてもよく、子供の頃に私は、『コロッケ!』楽しく読みながら、現在に至るまでの倫理観や行動原理を学んでいました。 続きを読む
-
Q.
大学時代にのめりこんだこと
-
A.
私が学生時代にのめりこんだことはアニメやゲームなどを鑑賞し、気になる作品に対して自分なりに批評を書くことです。そこで私が特に気にしていることは、自分なりに「その作品はなぜそのような設定・構造になっているのか」妖怪ウォッチの例、単に作品を「面白い」という感想に回収・消費しないようにしています。その経験により、何故それを面白い・好きだと思うのかを自分の言葉で表現できるようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生に影響を与えた本、その推薦文
-
A.
①現代思想のパフォーマンス 「現代思想」と聞くと「難しそう」と思う人もいるだろう。しかしこの本は現代思想を平易でわかりやすく解説してくれるだけでなく、それが小説などを読むときにどのように役立つか実践もしてくれる入門書である。更に、取り扱うのは私たちの生活にも身近な「言葉」や「物語」についてなのでとっつきやすい。 ②初音ミクはなぜ世界を変えたか それまでVOCALOIDはオタクのよくわからない文化だと軽視されていた。音楽史の文脈、そしてVOCALOID音楽の中での変化から「なぜ初音ミクはこんなに流行したのか」を探り、文化的に位置付けられた 続きを読む
-
Q.
注目する人物、インタビューで聞いてみたいこと
-
A.
①ゲーム『学園ハンサム』シリーズ開発者 イラストもストーリーも明らかに破綻しているゲームを何故作ろうと思ったのか、当シリーズがどうしてここまで愛される作品になったのかを探る。 ②自撮りをSNSに投稿する女の子・男の子 なぜ自撮りをしてそれを公開するのか、また男女間で意識の差はあるのかを聞き、どうしてこんなに自撮りをする人が増えたのかを探る。 続きを読む
-
Q.
小学館での新雑誌企画
-
A.
『君もアイドル!?歌って踊る本』という企画を提案します。現在アイドル文化が栄え、誰でも歌って踊ったものをネットで発表するできるなど、誰でもが歌って踊って楽しめる世の中になりました。そこで小学生くらいの子供向けにも、流行の曲の歌詞などの情報と振り付け講座などのアドバイスを載せた雑誌を作りたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
出版業界以外に志望する進路、そこで成し遂げたいこと
-
A.
ゲーム業界を志望しています。そこで『ロックマンエグゼ』シリーズのような、子供も楽しめて未来やテクノロジーに対してわくわくできるゲームを作りたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
課題作文(760〜800字) テーマ「笑いの神様」
-
A.
(長すぎて送信できないため略) 続きを読む