就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オリックスの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全85件) 3ページ目

社員・元社員によるオリックス株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にオリックス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オリックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

オリックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 85

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アセットビジネスとして将来性、多角化としての発展性はあるものの、マネされやすく、大企業になりすぎて、身動きがとりにくい社風になったこと。
スタッフは皆い...続きを読む(全170文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
投資銀行業務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元々金融会社であるため、金を使うことしか脳がない。金融ノウハウしかないのに、経営の多角化を掲げ、未だ会社自体の方向性が分からない。新規事業の開発が叫ばれて...続きを読む(全220文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リーマンショック後から、社内外環境が激変した。それに伴い、国内ビジネスはより手数料ビジネスに傾倒していくことになる。不動産ビジネスは大変ダイナミックで、よ...続きを読む(全159文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社事態に不満があるわけではない。とくに個人のお客様からはリースに対する嫌悪感が強く、感謝されることが少ない。恨みごとやクレームなど毎日のように罵声をあび...続きを読む(全173文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年05月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
ファンドマネージャ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2000年前後の自由闊達な企業風土が2008年のリーマンショック以降に大きく変化し、大企業病に移りつつあったため、より意思決定の早い会社に転職した。このあ...続きを読む(全153文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務量がかなり多く、業務が属人的。繁忙期は当然のように終電後まで残業があり、社内には長時間労働を美化する風潮があった。また、まともに引き継ぎも受けられない...続きを読む(全313文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事自体は非常に満足をしていたが、オリックスではやっていない領域にて勝負をしてみたいと思うようになった。社風は非常によく、辞める際に人事部との面談にて、同...続きを読む(全174文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

金融業界特有の上から目線での顧客対応です。
「貸してやってるんだから、これくらいの営業協力(金融商品などの購入)はしてくれないと」というようなバーター的...続きを読む(全178文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本国内の法人営業部隊は、人間的にも営業マンとしても魅力的な人が多いのが事実であり、かつ、給与はじめ待遇面も比較的良く、「日本の上場企業のサラリーマン」で...続きを読む(全185文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上が詰まっていて昇格は出来にくい。
本来は部長クラスの人が課長をやり、課長になってよいころの先輩が課長になれず、
いつまでたってもマネージメントの経験...続きを読む(全157文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

主に人間関係での退社となりました。
業界的に仕方のないことですがワンマンな方が多く、常に社員同士でいがみ合いが起きたりと社内の雰囲気が悪い状態に耐えられ...続きを読む(全154文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の今後のキャリアを考えるとキャリアパスが想像できない。自分の将来像として上司たちを見ていると未来が暗く感じる。他社に転職できない輩が先輩、上司で残って...続きを読む(全153文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

直接の原因ではありませんが、とってもショックだったのは入社まもなくの時に、男性課長が飲み会の席で女性社員にお酒を吹きかけるなどありえないようなひどいことが...続きを読む(全239文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係はかなりよかったですが、仕事内容がきつかったです。ものすごく大きな数字目標をつけられ、お客さんはほぼ新規開拓。毎日毎日飛び込み営業は精神的にも正直...続きを読む(全219文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性ばかりの部署に配属され、女の世界の怖さを知った。
服装から髪型、化粧の仕方、発言の一語一句を監視される日々に自分なりに耐えてはいましたが、身体が限界...続きを読む(全163文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時の一般職は全員契約社員となっていました。正社員で入った人も契約社員に職務転換され、派遣社員を使っていこうという風潮でした。一般職は最高主任までしかなれ...続きを読む(全176文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ヘッドハンティングが理由。
オリックスにいるメリットとして、融資(不動産融資、無担保ファイナンス、ノンリコースローンなど)、エクイティファイナンス(ベン...続きを読む(全151文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ドライバー・配送関連
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

約2年間非常勤で働いていましたが、上司によってその営業所の雰囲気が変わります
良いところの営業所では、従業員皆フランクな感じで接したりしてますが、悪いと...続きを読む(全186文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総合職は永遠に4、5年周期で転勤を繰り返すので年を取るにつれて精神的にきつくなるし単身赴任は宿命。結婚を考えても相手がそれを懸念して破断するケースも多い。...続きを読む(全213文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

理由は2つあって、1つは人間関係でもう一つは仕事内容です。人間関係は、上司と馬が合わなさ過ぎて体調を壊したことが原因です。いい上司もたくさんいますが、誰が...続きを読む(全198文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

■専門性が高められない
ジョブローテーションがとにかく激しく、地方の支店からグループ会社の法務に行くとか、大阪で総務になるとか、そういうケースが多々あっ...続きを読む(全325文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

少額リースの部署では競合他社との差別化はほどんどリースの料率のみでの争いだったうえ、代理店からの案件になるべく多く対応するため、社会的に疑問な企業や懸念の...続きを読む(全166文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料不満なし、仕事も面白い、時間がないのがネック、自己啓発するなら管理系部署が適当、営業だとむつかしい、転勤は三年に一回から四年に一回くらい、突然出るので...続きを読む(全172文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

これからはどんどんリストラ方向に行くと思う
それ自身は間違っていないと思うのですが、切る部分が現場に偏っていて顧客満足度は
どんどん下がっていくと思...続きを読む(全168文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他の食品・化粧品関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料が安く、まったく上がらない。
福利厚生はしっかりしてますが、出世は難しいかな…
長い人は長いけど、早い人は早い。
あとは本人次第であります。
...続きを読む(全156文字)

85件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オリックスの 他のカテゴリの口コミ

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わずよりも、女性の管理職を増やそうとしているので、女性に出世のチャンスは多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思...続きを読む(全116文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得についてはとるように言われます。
当日、二日酔いで申請しても何も言われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートに...続きを読む(全107文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが働き方改革以降、残業時間はとても減少している。過去は法定外で40時間を越える部署は多数あったが、現在はきかない。月の残業時間を厳し...続きを読む(全508文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
新規事業・事業開発
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は、金融業界は堅実で安定した業務が中心だと考えていました。しかし、実際には変化の速さとプレッシャーが予想以上で、常に最新の情報を追い続け...続きを読む(全192文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

金融事業を中心に、エネルギー、不動産、環境など幅広い事業を展開しており、事業成長のポテンシャルが高い。続きを読む(全51文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

残業時間や休日日数は部署によって異なるようですが、有給休暇は取得しやすい雰囲気だと聞き、安心しました。続きを読む(全51文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

説明会やOB訪問で社員の方とお話しする中で、体育会系のノリで、明るく活発な方が多い印象を受けました。続きを読む(全50文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

女性管理職の割合はまだ低いようですが、産休・育休の取得実績は高く、復職支援制度もあると聞き、女性も働きやすい環境だと感じました。続きを読む(全64文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

5連休を取ると、5万円の奨励金がもらえる。休みを取ることを推進していて働きやすい環境が整っている。続きを読む(全49文字)

オリックス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会

平均年収は800万円程度と、かなり高水準で魅力的です。続きを読む(全27文字)

金融(クレジット、リース)の退職理由の口コミ

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、社員のモチベーションが下がっており、中堅社員の退職者が増加している。
仕事量は変わらないため、残っ...続きを読む(全132文字)

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
予算未達でも怒られることもなく、精神的には楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブもなければ、予算未達によるペナルティもな...続きを読む(全127文字)

アイフル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在の会長が社長を務めていた時は、将来性に不安を覚えることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
転居を伴う異動が頻発していた。...続きを読む(全112文字)

トヨタファイナンス株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
16年前
人事
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与制度や賞与などトヨタ本社と同レベルの制度が多かった点は非常に良かったと思います。安定している会社だと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全213文字)

株式会社エポスカードの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他業種で正社員で仕事をしたいため退職。休みやプライベートの時間を確保したい人には良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員...続きを読む(全85文字)

ポケットカード株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職したものの後悔しているくらい良い環境だった。上司、先輩、同僚含め素晴らしい。伊藤忠グループという安定感もあり。続きを読む(全63文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼルーティン作業なので刺激が少ない。人間関係につまずいて退職していく人が多かった...続きを読む(全108文字)

楽天カード株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係が非常に良いこと。
上司からパワハラをされた等ということを聞くことは一切なかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に言えば...続きを読む(全153文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
システム統合に時間とお金を使っており、競争力がなくなっている。
銀行におんぶに抱っこ状態で、今後も厳しい環境が続く...続きを読む(全84文字)

メルセデス・ベンツ・ファイナンス株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内イベントも豪華で、仕事も安定している。モーターショーなどで展示した車などは特別価格で社員に販売されることがある。もちろん、社割もあり少し安...続きを読む(全184文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

オリックスの 会社情報

基本データ
会社名 オリックス株式会社
フリガナ オリックス
設立日 1964年4月
資本金 2兆8970億7400万円
従業員数 32,411人
※2019年3月末/オリックスグループ
売上高 2兆4349億円
※2019年3月末時点/米国SEC連結ベース
決算月 3月
代表者 井上 亮
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号
平均年齢 44.0歳
平均給与 910万円
電話番号 03-3435-3000
URL https://www.orix.co.jp/grp/
採用URL https://www.orix.co.jp/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1130403

オリックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。