ES
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学チカ・これまでにあなたが人を巻き込んで何かをやり遂げたエピソードを教えてください。(200文字以上)・志望理由【ESを書くときに注意したこと】基本的な内容だったので、しっかりとわかりやすく書くように心掛けました。【ES対策で行ったこと】説明会や企業分析をする中で感じた魅力を自分の言葉で説明するようにしました。また全体的に一貫性を持って書くようにしました。
続きを読むウシオ電機株式会社 報酬UP
ウシオ電機株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・学チカ・これまでにあなたが人を巻き込んで何かをやり遂げたエピソードを教えてください。(200文字以上)・志望理由【ESを書くときに注意したこと】基本的な内容だったので、しっかりとわかりやすく書くように心掛けました。【ES対策で行ったこと】説明会や企業分析をする中で感じた魅力を自分の言葉で説明するようにしました。また全体的に一貫性を持って書くようにしました。
続きを読む【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】AI面接だったので、アプリを起動して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】AI【面接の雰囲気】AIなのでとても厳そかでした。質問が間髪入れずにされるので、臨機応変にどんどん対応していく必要がありました。【これまで他人を巻き込んで何かを達成した経験は?】高校でのバレーボール部にて練習メニューを改善し、母校初となる地区大会の予選初日突破を果たしました。中学生、高校生で成る60人のチームは練習時間の少なさ、試合経験の少なさにより、公式戦で1度も予選突破をしたことがありませんでした。私は、6年間の集大成として予選を突破したいと考え、練習メニューや練習環境の改善の為、以下を行いました。①練習時間の確保。中学生の指導に時間を取られ高校生の練習時間が不足していたため、高校生のみ朝練を導入。② 試合に慣れるため、他校と練習試合を月1回行うことを顧問に提案。半年間続けた結果、部内全体のモチベーションが上がり、地区大会の予選を突破することが出来ました。この経験から、問題点をチームで共有し、士気を高めることが目標達成に欠かせないと学びました。【これまで困難だったことは?】留学中のシェアハウスにて住人間の雰囲気が悪くなった事です。コロナ禍のため自宅で多くの時間を過ごすにも関わらず、住人間の会話は減り、部屋から出てこない人もいました。半年間の共同生活を快適に過ごすため、自分に出来ることはないか考えました。まず住人個々に話を聞くと、食材を無断に使用された経験や、共有部分の使い方に各々不満があることが分かりました。そこで私はリビングにボードを設置し、共有して良い食材や掃除の予定を書き出し『見える化』しました。この方法が言語や文化の異なる6人の共通認識となりトラブルは解決しました。さらに全員が快適に住めるようになりコミュニケーションが増えたことから、仲を深めるきっかけにもなりました。この経験から、『相手の話をきちんと聞いた上で、周囲と現状・課題を共有すること』の大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】AI面接だったので、答えが一貫しているかが重要視されていました。何度も深堀されるので、対応していくことが重要です。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】とにかく学生の人柄をみてくれていました。面接開始時にはアイスブレイクをしてくれ、すごく穏やかな雰囲気で面接をしてくれました。【学生時代に最も打ち込んだことは何ですか?】コロナ禍でのハンガリー留学です。「異なる国の人と信頼関係を築く」「生きた英語の習得」の二点を実現しました。留学途中、コロナウイルスの影響で大学は完全オンライン化、寮生の8割が退去し環境が一変しました。留学の醍醐味である「交流」が制限される状況でも、自身に出来る事をしようと以下の二点を行いました。①シェアハウスに引越す。寮で英語を使う機会が減る事を予想し、自力で部屋探し、内見、引越しを1週間で行いました。②シェアハウスでの生活の充実。自室で過ごす時間を1日1時間と決め、その他は共有スペースで過ごしました。6人の住人と仲を深める為、夕食会などを70回程行いました。この結果、住人とは帰国時に「Family」と呼び合う程の信頼を築きました。またTOEICのリスニングは満点、ディスカッションの授業では最高評価を獲得しました。この経験から「逆境でも諦めず、粘り強く挑戦する事」の大切さを学びました。【自己PRしてください。】『課題に真摯に向き合い、主体的に行動』できます。アルバイトにてクレーム解決に貢献しました。カフェにはキッズルームがあり「子供の声が騒がしい」とクレームがありました。お子様歓迎のカフェにも関わらず、子供を注意しなくてはならない状態に疑問を感じ、根本的に解決しようと2点行いました。①子供連れのお客様の専用エリアを作る。従業員全員に変更を共有するためレジ横にメモを掲示。②キッズルームの改善。子供が既存の遊び道具を使用していない事に気づき、静かに楽しめるビデオやパズルの導入を店長に提案。その結果クレームを解決し、常連のお客様からもお褒めの言葉を頂くなど、全てのお客様がくつろげる空間を提供することができました。このように私は『課題に真摯に向き合い、主体的に行動』できます。〇〇様が、貴社では「物事を自分事として考えることが大事」と仰っていたことから、私の力は貴社で働く際に活用できると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるので、熱意と企業理解が重要視されていると思いました。しっかりと企業の製品名までだし、理解していることを伝えました。
続きを読む【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機やガクチカなどオーソドックス【ESを書くときに注意したこと】文字数が多くはなかったので、論理的かつ簡潔な文章を心掛けた。【ES対策で行ったこと】就活会議や友人の助けを活用し、過去のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたものを改善していった。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査【WEBテスト対策で行ったこと】回答した性格と自身の性格のブレがないように心がけた。
続きを読む【選考形式】AI面接【選考の具体的な内容】ShaiNというアプリを活用し、スマホにてAIの面接を受けた。無機質でなおかつ同じような質問が多くされるので大変。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLをクリックして入室、退出ボタンで退出【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員クラス【面接の雰囲気】厳かな様子はあまりなく、和気あいあいとした雰囲気の面接だった。ただ、開始が40分ほど遅れたのだが謝罪がなかったのが何とも言えなかった。【組織の中での意見の対立した経験、それをどうまとめたかを教えてください。】テニスサークルの新歓活動にて経験しました。再開された初めの月に一人も新入生を獲得できませんでした。そこで翌月以降の目標立てを改めて行い、そこで意見の対立が生じました。具体的には、新入生獲得が難しいのではないかという意見と色々と策を講じれば獲得できるのではないかという意見の二つの意見がありました。そこで、総意形成を図るということに重点を置いて目標立てを行いました。どちらかの意見を、どちらかに納得させるのではなく、皆の落としどころを探りました。結果、納得感があることから取り組みに積極性が生まれることに繋がりました。この経験を社会人として働く中で、チームの意見で食い違いが発生した際にまとめるために活かしたいです。【企業に入社を決めるポイントを教えてください。】三つあります。一つ目は、仕事にモチベーションを持って取り組めるかです。御社は世の中の発展に貢献できる事業であり、私のやりたい営業職に取り組めます。なおかつ、既存の製品のシェアが高く、新規事業にこれからどんどん取り組もうとしている姿勢を強く感じています。二つ目は、共に働く人についてです。御社の社員座談会を通じて、一人一人の仕事に対する真摯な思いを感じました。また、仕事について笑顔で話している様を見て、社員さんのみならず会社の魅力についても感じ取ることができました。三つ目は、働く環境についてです。休みの取り易さなどに代表されるワークライフバランスや、社員さんの雰囲気などが自分に合っていると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】受け答えの丁寧さ、論理的な話し方などが評価されたのではないかと感じた。また、企業研究を重ねて鋭い質問ができたことも評価されたのではないかと感じた。
続きを読む【ESの内容・テーマ】あなたがこれまでに経験した中で、一番苦労したときのエピソードを教えてください。またその困難をどのように乗り越えたかを教えてください。【200文字以上400文字以内】これまであなたが人を巻き込んで何かをやり遂げたエピソードを教えてください。【200文字以上400文字以内】あなたが当社を志望した理由を教えてください。【200文字以上400文字以内】【ES対策で行ったこと】オープンESだったのんで、その基本となる内容を添削してもらった。読みやすい文章になっているか複数の方に添削してもらった。
続きを読む【選考形式】GD+筆記試験の総合判断【選考の具体的な内容】自分たちがコンサルタントだあるうという設定の下、相談を受けた際にどのようなアドバイスをしますかというもの。筆記試験は英語のみ。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、人事【面接の雰囲気】社長面接とはいえ、社長自身とても温厚な方でリラックスして面接に臨むことができた。私自身を知ろうとしてくださるのをものすごく感じた。【他社と迷ったときに最終的に何で決めますか?】選考を通して感じた「直感」です。就職活動のすべての否定になってしまうかもしれませんが、今現在の私たち就活性にとって運命の会社というものは存在しないと思います。運命の会社かどうかわかるのは10年後であるとある人も言っていました。就職活動で一社に決断し、その会社で目の前のできることに誠実に向き合っていけば、周囲の人から信頼され、大きな仕事を任され、やりがいと誇りをもって働けるのだと思います。その時に運命の会社だったんだなと感じるのだと思います。質問に対する答えと少しずれてしまうかもしれませんが、最後は自分の直観を信じたいと思います。そして私は今直観で、御社に入社して人々の豊かな生活ののため最大限貢献していきたいと思っています。御社を運命の会社にしたいです。【もともとウシオ電機という会社は知っていましたか?また、説明会でのウシオ電機の印象を教えてください。】正直御社のことは就職活動を始める前は知りませんでした。しかし、就職活動を通して私の就職活動の中の軸の一つである企業の成長性という観点から、御社の強みの光の分野の中で世界シェア1位の製品をたくさん生み出しているという点で御社を知り、興味を持ちました。説明会を通して感じたことは大きく二つあります。一つ目は自分の想像をはるかに超える光の可能性です。御社の製品を実際拝見させていただく時間をいただき、その中で感じました。将来変化の激しい世の中でも必ず世界の中で成長していける企業であると、より感じました。二つ目は人の温かさです。説明会では様々な業務に携わっている社員の皆様のお話を聞かせていただきました。皆様共通して一つ一つの質問に対して丁寧応えて下さり、学生が話しやすい環境を作ってくださったりと、働く「人」の温かさを感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔と元気 実際に元気があるね。と言っててもらえたこともあり、1番評価されたと思います。あとは、自分の思っていることを正直に話しました。だからこそ、説得力のある話ができたのではないかなと思います。相手は人を見るプロですので、正直に話すことが1番相手の心を動かせると思います。
続きを読む会社名 | ウシオ電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ウシオデンキ |
設立日 | 1964年3月 |
資本金 | 195億5630万円 |
従業員数 | 6,181人 |
売上高 | 1794億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 朝日崇文 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 766万円 |
電話番号 | 03-5657-1000 |
URL | https://www.ushio.co.jp/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。