2020卒の同志社大学の先輩が書いたジェーシービー(JCB)総合職群(G職)の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ジェーシービー(JCB)の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社ジェーシービー(JCB)のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職群(G職)
投稿者
- 大学
-
- 同志社大学
- インターン
-
- 住友生命保険相互会社
- 島津製作所
- 明治安田生命保険相互会社
- ライオン
- 三井住友海上火災保険
- 内定先
-
- 日本生命保険相互会社
- 明治安田生命保険相互会社
- ジェーシービー(JCB)
- 入社予定
-
- 明治安田生命保険相互会社
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
5月に最終選考を受ければ待てないと言われた。6月は1週間ほど猶予をくれたので、いわゆるオワハラというものはなかった。
内定に必要なことは何だと思うか
社員懇談会などで、社員の方が揃っていうのは「JCBで働いている人たちの人柄に惹かれたため、入社を決めた。」ということだが、それを面接でいうのは説得力に欠けるため、あまり言わないほうがいいかもしれない。社員の方と話せる機会を自分で多く作り、JCBの強みであったり、キャッシュレス化のメリットなどを面接で突っ込まれても、しっかり返せるようにしたほうがいいと思う。また、私は参加しなかったが、東京でJCBの仕事について聞ける大型のイベントが開催されるので、それに参加して将来のキャリアプランを作っていたほうがいい。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
明るくコミュニケーションが取れるか、自分の考えをわかりやすく言えるかが重要であると感じた。社員の方も快活な方が多いため、楽しく周りと関わりながら仕事ができそうな人物かどうかが見られていた気がする。面接でも常に笑顔を意識していたほうが良い。
内定したからこそ分かる選考の注意点
選考に参加するのは、説明会の参加が必要なのでこまめに情報を確認するべき。また、Webテストに通らないとエントリーシートも出せず、面接に向かえないため、SPIの勉強はしっかり行っておくべき。しかし、説明会に参加し、Webも通れば、必ず面接に参加できる。
内定後、社員や人事からのフォロー
緊張をほぐすために、最終面接の前に雑談をさせてくれる時間を設けてくれた。
株式会社ジェーシービー(JCB)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/10/31公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/10/21公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/9/26公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/9/3公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/8/29公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/7/24公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/7/19公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/7/19公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/7/17公開)
- 2025卒 株式会社ジェーシービー(JCB) 総合職群(G職) の内定者のアドバイス(2024/7/17公開)
金融 (クレジット、リース)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ジェーシービー(JCB)の 会社情報
会社名 | 株式会社ジェーシービー(JCB) |
---|---|
フリガナ | ジェーシービー |
設立日 | 1961年1月 |
資本金 | 106億1600万円 |
従業員数 | 4,373人 |
売上高 | 4016億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二重孝好 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1番22号 |
電話番号 | 03-5778-5300 |
URL | https://www.global.jcb/ja/about-us/company/overview/ |
採用URL | https://www.saiyo.jcb.co.jp/ |