就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SCSK株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SCSK株式会社 報酬UP

SCSKへの志望動機・志望理由一覧(全116件)

SCSK株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

SCSKの

内定者の志望動機をAIが要約

内定者の志望動機の共通点
内定者の志望動機には、顧客との信頼関係を重視し、真の課題解決を目指す姿勢が共通して見られます。多くの内定者が、顧客のニーズに寄り添い、ITを通じて社会に貢献したいという強い意欲を持っていることが特徴的です。また、自己成長やスキル向上を重視する環境を求める声が多く、特に研修制度やキャリア開発プログラムの充実を評価する意見が目立ちます。さらに、働き方改革や効率的な業務環境の整備に対する期待も強く、社員を大切にする企業文化や、成長できる環境を求める姿勢が内定者の志望動機において重要なポイントとなっています。
内定者の志望動機の元になっているSCSK株式会社ならではの強み
SCSK株式会社なら...

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「志望動機」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

SCSKの 志望動機

116件中1〜100件表示

22卒 志望動機

技術系職種
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. SCSKを志望する理由を教えてください。
A.
①1つ目は、先ほど「地方銀行を顧客基盤にもち、尚且つそれに強みを持つ会社」と申し上げたと思いますが、それが御社だと考えるからです。バンクセイバーやマインフォーカスといったサービス提供に魅力を感じたのはもちろんですが、中期経営計画の「DX事業化」にて「金融サービスプラットフォーム」を重点領域に設定していることから、よりよいソリューション提供ができると考えた。 ②2つ目は、御社の「人を活かす姿勢」に強い魅力を感じたからです。インターンシップや座談会を通じて、社員の方1人1人の生産性の高さ、仕事へのモチベーションの高さ、人の好さを感じ、私もそうした環境で働き、成長したいと強く思い、志望しています。 中でも御社でなければいけない理由は、2つあります。 ①金融分野のDX化への取り組みです。中期経営計画で「金融サービスプラットフォーム」を重点領域に設定していると思います。私の興味関心のベクトルと、御社がこれから注力していこうという分野のベクトルが一致しているのを強く感じています。 ②ビジネスモデルに関してです。御社は『サービス提供型ビジネス』へのビジネスモデルチェンジを行い、その売り上げは同業他社と比較して、非常に高い水準にあり、これを市場動向への対応力の高さと認識しています。こうした観点から、課題解決に真に貢献できると考え、地方銀行のDX推進に興味がある私にとっては、非常に魅力的に映っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 15

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

22卒 志望動機

技術系職種
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. SCSKを志望する理由を教えてください。
A.
2つあります。 1つ目は、自らシステム・仕組みを作り新しい「価値」を創造したいからです。 2つ目は、御社は上流から下流だけでなく研究開発まで幅広い工程に携わり「一貫性のある働き方」ができるからです。 一つ目に関しては、2年前、アルバイト先のスーパーに自動レジが導入されたことから私たち従業員はお客様への対応に時間を割けるようになりました。この自動レジという仕組みにより、私たち従業員の「価値」が最大限に活かせるようになりました。そのため、これからはITを駆使して人やものの可能性を最大限引き出す事業を行いたいです。 二つ目については、5年間続けている塾講師のアルバイトで授業だけでなく、各生徒に合ったカリキュラムを作成し、保護者へ直接提案してきました。このように、自分が必死になって考え提案したものを実行し、人や組織を変え、他者から感謝されることにやりがいを感じています。そのため、これからもお客様を一部ではなく全面的にサポートしていけるような働き方をしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

22卒 志望動機

技術系職種
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. SCSKを志望する理由を教えてください。
A.
主に3つあります。1つ目は、企業活動の効率性・生産性を高めたいという私の思いを御社でなら実現できると考えたからです。顧客基盤の大きさと事業領域の広さから、より多くの企業に対し、幅広い業界で培った技術やノウハウを基盤に、より最適な提案ができると考えました。2つ目は、キャリアパスです。御社では職種や業務領域、対象顧客全てにおいて幅広く経験されてる方がいらっしゃいます。キャリアチャレンジ制度もよく活用されていると聞き、多様な経験ができるチャンスがある点を魅力に感じました。3つ目は働き方です。私は高いパフォーマンスを発揮するために自身が業務を行う上でも効率を意識したいと考えています。働き方改革を先駆けてやってきた御社でならより効率的に働く事ができると考え、御社を志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

22卒 志望動機

技術系職種
22卒 | 九州工業大学 | 女性
Q. SCSKを志望する理由を教えてください。
A.
元々「システム設計や提案を通して、諸企業の業務の改善や高利益化に貢献できるエンジニアになりたい」と考えていました。 そのように考えた契機として、大学時代の部活動での取組みが大きく影響しています。運営業務の改善として煩雑としていた資料のペーパーレス化に取り組んだり、感染病による学校封鎖期間にオンラインサービスを用いた新企画を提案・実行することで結果的に例年の3倍の新入部員の確保に成功しました。 学業面でもアプリケーションやWEBインタフェースの開発に取りくんでおり、大学で学んだIT技術を活かしていきたいと強く志望しておりました。以上より、自分のビジョンと経験を活かせられる環境がSIer業界にあると考えました。 御社の一員として勤められることになった暁には、自分の持ち前の「課題発見・解決力」「掲げた目標のために挑戦し続ける姿勢や計画性」を武器に、物流業界の「~~」というサービスで、顧客と企業の双方がより高い満足感を得られるような新規的な物流システムの開発に携わることで御社の目指す2030年の姿の実現に貢献していきたいと考えています。 以上より、御社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 9

公開日:2021年5月19日

問題を報告する
116件中1〜100件表示
本選考TOPに戻る

SCSKの ステップから本選考体験記を探す

SCSKの 会社情報

基本データ
会社名 SCSK株式会社
フリガナ エスシーエスケイ
設立日 1989年2月
資本金 211億5200万円
従業員数 16,891人
売上高 4803億700万円
決算月 3月
代表者 當麻 隆昭
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
平均年齢 43.5歳
平均給与 764万円
電話番号 03-5166-2500
URL https://www.scsk.jp/
採用URL https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html
NOKIZAL ID: 1572167

SCSKの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。