- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界を志望しており、特に臨床開発職に興味を抱いていました。しかし、臨床開発職のインターンシップは限られた企業しか行わないため、臨床開発職の募集がない企業は経験を積むために別の職種(生産技術職)で応募しました。続きを読む(全106文字)
【データ革命、協和キリン】【25卒】協和キリンの冬インターン体験記(理系/オープンカンパニー開発職(データサイエンス))No.64990(慶應義塾大学大学院/男性)(2024/10/21公開)
協和キリン株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 協和キリンのレポート
公開日:2024年10月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年12月 上旬
- コース
-
- オープンカンパニー開発職(データサイエンス)
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 慶應義塾大学大学院
- 参加先
- 内定先
-
- 第一三共
- アビームコンサルティング
- フューチャー
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング
- Ridgelinez
- 入社予定
-
- 第一三共
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・オープンカンパニーへ参加する目的(200文字以内)
・視野を広げるために取り組んできたこと(400文字以内)
・達成/解決にむけて取り組んだこと(4...続きを読む(全104文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
実はこのESはプレオープンカンパニーという名前のイベントに参加しないと提出画面が表示されない代物である.そのため,事前にマイページからそのイベントに参加し...続きを読む(全127文字)
ES対策で行ったこと
就活サイトでエントリーシートを参考にしたり,実際に協和キリンにESで通過した先輩に添削していただいた.続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年10月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
直前にTG-Webの本を一読し,対策した.続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
従来型
言語は12問で12分
計数は9問で18分
英語はなし続きを読む(全33文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語は12問で12分
計数は9問で18分続きを読む(全21文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
Webテスト2 完全対策続きを読む(全12文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事の方,部長の方,中堅社員の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
全体として和やかな感じで進んでいったが,人事の人は淡々としており,部長さん(年次上の方)はは厳しめ,厳格に対応されており,もう一人の社員さんが優しめという...続きを読む(全83文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
厳し目の社員さんがいらっしゃったが,臆することなく質問に答えられた点.逆質問では自分の間違いを素直に認められた点.続きを読む(全57文字)
面接で聞かれた質問と回答
研究内容について深掘り
研究内容については,事前に提出する欄があったため,その内容に基づいた深堀りだった.
まず,初めに内容について説明してくださいとあったので,説明したあとに...続きを読む(全170文字)
学生時代に力を入れたことの質問
協和キリンだからこそ,みたいなガクチカの深堀りはなく,ただ単にESの内容の確認のような感じで進んでいった.深堀り内容もありきたりで,ガクチカに関して,定量...続きを読む(全151文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 14人
- 参加学生の大学
- 旧帝,早慶,医学研究科などが多かった印象.基本的に薬学部の学生だが,なかには情報系,医学系の方もいらっしゃった
- 参加学生の特徴
- データサイエンスを専門で行っている情報系の学生以外に,統計を専門にしている方もいた.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2025卒 協和キリンのインターン体験記(No.63252) | - |
協和キリン株式会社のインターン体験記
- 2025卒 協和キリン株式会社 高分子医薬CMC開発研究のインターン体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 開発職のインターン体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 総合職のインターン体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 品質保証コースのインターン体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 MR職のインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 クオリティサイエンス職オープンカンパニーのインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 開発職のインターン体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 MR職のインターン体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 創薬研究職オープンカンパニーのインターン体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 協和キリン株式会社 MR職のインターン体験記(2024/06/19公開)
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 業界絞らずにみており、メーカーに興味を持っていた時期にインターンの募集を見つけた。メーカーの中でも人々の生活により身近なものに携わりたいと思っていたことや実際にアイリスオーヤマの製品を利用していたことから興味を持った。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 化学メーカー中堅企業という認識で企業について理解を深めたいと感じたため。また、大学の先輩この企業に就職が決まっておりそのお話を聞いた時から興味がわいていたため。あとは、勤務地や給料、福利厚生などの情報を見て興味を惹かれたため。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は、製薬企業の臨床開発職を第一に志望していました。臨床開発職はパイプラインが豊富かつ今後も伸びしろがある企業が募集をかける職種であるため、他の職種と比べて募集している企業は少ないです。そのため、特に事前で選別等はせず、臨床開発職のインターンがある企業にすべて応募...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
大学で化学系の学科に所属しており、自身の専攻がどのようにモノづくりについていかせるのかを知りたかったため。また、モノづくりにおいて必要なコストに関しての知識を取り入れたかったため。
化学メーカーとして名を馳せるカネカについて知りたかったため。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学では生産スケジュールの性能を向上させる研究を行なっているため、生産関連の仕事に興味があり、メーカーを希望していた。メーカーの中でも、私たちがよく知っている身の回りのものに携わりたい、その中でも部活動で使っていた道具を生産しているアシックスで働いてみたいと感じた...続きを読む(全142文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界を中心に就職活動を進めており、日本新薬は希少疾患領域を強みとする技術力の高い企業であるため、興味を抱いていたから。ESの内容としても、製薬業界のことを調べる必要があり、選考の過程においても製薬業界のことを幅広く知ることができると考えたから。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メーカー系の業務に興味をもったから。これまでモノづくりの観点でSIerを主に見ていたが、ハードをつくる事業にも興味がでてきて、調べていく中で富士フイルムのこのインターンシップを知った。メーカー系のなかでも専門知識を求められていなかったので応募してみた。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラント中心に就職活動を行っていたため、応募した方がいいと思い申し込んだ。業務体感ワークとあったので、社風や学生の雰囲気を知るために参加した。他の企業よりも時期が早く、先着順で参加しやすそうだったのも決め手だった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと化学を選考しており、化学メーカーに興味を持っていたため。そんな中、今回の企業は、勤務地が名古屋と比較的都会に位置しているため志望度が高く、インターンに応募した。また、研究で忙しい時期であったのもあり、申し込みがしやすかったのも、インターンに興味を持った理由...続きを読む(全179文字)
協和キリンの 会社情報
会社名 | 協和キリン株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウワキリン |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 267億4500万円 |
従業員数 | 6,186人 |
売上高 | 4422億3300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 宮本 昌志 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 944万円 |
電話番号 | 03-5205-7200 |
URL | https://www.kyowakirin.co.jp/index.html |
採用URL | https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/index.html |
協和キリンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価