就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
成田国際空港株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

成田国際空港株式会社 報酬UP

【諦めずに挑戦、成功への道】【22卒】 成田国際空港 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58606(明治大学/女性)(2021/8/24公開)

成田国際空港株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性

Q.
部活動やゼミについて記入してください。

A.
所属しているテニスサークルで副将としてサークル運営に尽力しました。翌年の新入生の入会率が2割激減してしまった状況に対し、参加しやすい環境作りに務めることや、チーム全体に働きかけることで改善しました。 続きを読む

Q.
NAAに入って「取り組んでみたい仕事」を、志望動機を踏まえて記入してください。

A.
日本の価値の最大化を実現したいと考え志望いたします。大学2年次にベトナム留学で 他国から見た日本の役割の本質を知りました。日本の魅力の重要性を知った経験から上記の考えに至りました。貴社は日本を代表する国際空港であり、日本の玄関口です。日本の第一印象を作り、サービスを提供することで実現できると思いました。中でも、企業の根幹となる経営企画や広報を通して、旅行客だけではなく空港を目的地とするお客様も足を運んでもらえるようなサービスを発案し、浸透させいていきたいと考えております。日本の魅力を引き出すサービスを提供することによって日本の価値を向上させたいと思います。「世界トップレベルの空港」を目標にし、多くのお客様を取り込み貢献したいと思っております。 続きを読む

Q.
あなたが「最も自信があること」と、「改善したいと考えていること」を、それぞれ教えてください。

A.
【最も自信があること】「粘り強さ」です。高校時代剣道部に所属していました。レギュラーに選抜されることを目標に尽力しました。夏にレギュラーになることの難しさを実感しました。闇雲に取り組んでいましたが、それだけでは不十分であることに気づきました。レギュラーになるためには、課題を把握し自分の強みを磨くことが重要だと先輩や先生から学びました。その後は課題を克服するために努力した結果、冬に団体戦のレギュラーに選ばれることに成功しました。このように諦めず努力する「粘り強さ」があります。【改善したいこと】諦めが悪いことです。自分の掲げた目標に執着してしまうので、期限や時間を設定することを心がけています。また、今何に注力することが大事かということを意識しながら行動するようにしています。 続きを読む

Q.
これまで、自ら進んで困難な状況にチャレンジしたことはありますか? それはどのようなチャレンジだったのか、なぜチャレンジしたかの目的と、チャレンジの結果も併せて記入してください。

A.
副将としてサークル運営にチャレンジしました。人気サークルの一つでしたが、人間関係が悪化しサークル内で衝突が起きてしまいました。結果として多くのメンバーが辞めてしまい、翌年の新入生の入会率は2割激減してしまいました。この状況に対しサークルを人気サークルに戻したいと思い行動しました。100人以上からなる組織を動かすのは初の経験でした。まず、メンバーが参加しやすい環境作りに努めました。メンバーの目線に立つことが重要だと考えた私は、一人一人ヒアリングを行うことでサークルに何を求めているかを把握しました。次に、私以外の副将2人に働きかけ、何度も話し合いの機会を設けることで練習メニュー改善の同意を得ました。最後に、学年会議を開き、練習内容の改善を申し出ました。何度も改善の必要性を訴え続けることで、ついにマンツーマン指導やレベル別練習といった改善を行いました。 結果、減少していた参加率は改善され、翌年の新入生の入会率も3割上昇しました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

成田国際空港株式会社のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

ユニ・チャーム株式会社

マーケティング職 2Daysワークショップ
26卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
DayZEROに参加して、ユニ・チャームのどんな点に魅力を感じましたか。また、営業職ではなくマーケティング職を選択した理由を教えてください。 (350文字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月24日

問題を報告する

成田国際空港の 会社情報

基本データ
会社名 成田国際空港株式会社
フリガナ ナリタコクサイクウコウ
設立日 2004年4月
資本金 1197億3600万円
従業員数 837人
売上高 2169億2800万円
決算月 3月
代表者 田村明比古
本社所在地 〒286-0104 千葉県成田市古込字古込1番地1
平均年齢 39.8歳
平均給与 794万円
電話番号 0476-34-5400
URL https://www.naa.jp
NOKIZAL ID: 1278264

成田国際空港の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。