22卒 本選考ES
スタッフ職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
学生時代に最も頑張って取り組んだことについて400文字以内でご記入ください。
-
A.
副将としてサークル運営に貢献したテニスサークルの活動です。私が所属するサークルでは「誰もが楽しめるサークル」を目指し、練習メニューの改善やメンバーのつながりの強化を行いました。私は副将としてメンバーが参加しやすい環境を作り、貢献したいと考えました。しかし、その為には経験者と初心者の間に壁があるという課題がありました。そこで、まず解決策を考えるために一人一人にヒアリングをしました。次に、練習メニューが経験者向けに偏っていたことがわかり、練習メニューの改善を提案しました。最後に、メンバーのつながりを生むためにチーム制度を導入しました。結果、参加率が向上し、「誰もが楽しめるサークル」運営に貢献することができました。この経験から、組織全体の活動が少しでもスムーズに進むように「先を読んだ主体的な行動」を心掛け、主体性や発信する姿勢が大切であると学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機を400文字以内でご記入ください。
-
A.
ITを通じてお客様の仕事環境を楽にし、経済を活性化したいと思い志望致しました。大学時代サークル運営に貢献し、環境づくりに取り組んだ経験から組織運営に興味を持ちました。そして大学でプログラミングを学び、IT技術を活用し幅広い業界を課題解決に導く点を魅力に感じIT業界を志望致しました。貴社はマルチベンダーでありワンストップソリューションを提供できることから、お客様に近い目線に立った提案や支援活動がより可能であると感じました。また一つのプロジェクトが終わってもサイクルとなっているのでさらに新たな課題発見も行うことができ、貴社とお客様が成長できる環境であると思いました。大学時代サークル運営に尽力した経験では副将として、練習や合宿のコート管理、チラシ作成、スケジュール作成など、組織を主体的に支えてきました。その中で発揮した計画性と主体的なサポート力という強みを活かし、貴社のスタッフ職として活躍したいです。 続きを読む
-
Q.
その他(自由記述欄) 400文字以内でご記入ください。
-
A.
私の強みは「人のために全力で努力できる点」です。上記の設問でも述べましたが、テニスサークル活動では、副将としてメンバーが参加しやすい環境を作り、サークル運営に貢献しました。 また大学1年次には、スピーチコンテストで、アドバイザーとして担当した留学生が優勝することに貢献しました。まず、お互いに意見が言いやすい環境を構築しました。発言の場でルールを作ることで、留学生の思いを聞き出すことができました。次に、聞き手を前のめりにさせたいという留学生の思いを実現するためにアドバイザーたちは中国の民族衣装を着ることを提案しました。留学生が納得行くまでアドバイスや練習に付き合いサポートをしました。結果、20人の中で優勝を勝ち取ることに貢献できました。このように私は「人のために全力で努力する」ことができます。 続きを読む