- Q. 志望動機
- A.
株式会社キングジムの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社キングジムのレポート
公開日:2019年2月20日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
・この会社の「企業研究」で行ったこと
とにかく販売されている製品についての情報を収集しました。どんな文房具があるのか、その文房具にはどんな特徴があるのか、いくらぐらいで販売されているのか、主にどこで販売されいているのかなどを調べました。方法は企業のホームページ、amazonや楽天などネットショッピング、実際に多くのスーパーやLOFTや東急ハンズなどの大型小売店に行きました。インターネットでは、どのように販売されているか(主に何を訴求しているか)、実店舗ではどのようなPOPが製作されいるか、商品の陳列方法まで確認しました。
・具体的に調べておいて役に立ったこと
調べるというよりか、気になった商品は実際に購入して使用してみました。「実際にこの商品を使ってみて」と面接で言うことができました。反応も良かったです。あと、家にある文房具がKINGJIMの製品だったりします(実際私は3つほどありました)。業界研究、他社研究として家にある文房具を見てみるといいと思います。
・もっと調べておけば良かったこと
特にありません。もともと会社の収益など会計学的なことは無知だったので全く調べませんでした。
・有益だった情報源(サイト・本など)
楽天のみん就、日経の業界地図
志望動機
私の軸と貴社の方向性がマッチしたからです。私は1.好きな事を仕事にする2.チャレンジ精神という軸で企業選択をしています。
1.私の経験上、好きな事を仕事にすると身が入ります。私は人に物事を教えた時の、「私の説明で分かってもらえた」という感覚が好きです。そのため塾のアルバイトでは、分かりやすい授業を行うために休日にプリントを作成するほど夢中になりました。又、文房具収集が好きで、お気に入りの文具をみつけるために一日中外を歩き回ります。この経験から、好きな事を仕事にしたいと考えたため、文具メーカーを選びました。
2.私は、世の中にない新しい商品を開発することで、潜在的ニーズを創出し、顧客の困り事を解決していることに魅力を感じました。デジタル耳せんが一例です。受験勉強の時に、周りの音がうるさくて勉強に集中できず、音楽を聴くと音楽に集中してしまい、勉強がはかどりませんでした。しかし、デジタル耳せんを使い始めてからは周囲の音が気にならず、勉強に集中できました。私はチャレンジ精神をもって貴社で開発職に携わり、顧客の困り事を解決したいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
「関心のある職種を選択してください。」、「あなたがキングジムにエントリーした動機を具体的に教えてください。」、「あなたのセールスポイントをお書きください。」、「あなたが大学生時代に成し遂げたこと、もしくは最も力を入れて取り組んだことをお書きください。」、「趣味」、「特技」、「資格・免許」
ES対策で行ったこと
ESの字数制限が多かったので、他社のESよりも苦労しました。なので他社のESよりも多くの人にESを見てもらい、ESを叩き上げてもらいました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
対策は何も行いませんでした。ここでできなかったら縁がなかったと決めていました。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生6 面接官不明
- 時間
- 30分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
今後の文房具の方向性
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
主体性が評価されたと思います。誰もまとめ役に立候補する人がいなかったのでまとめ役を買って出ましたが、ディスカッション中はグループの人に話を振ったり、話をまとめたり、話の方向性がずれた時は修正するように心がけていました。ディスカッションに積極的になった部分が評価されたのだと考えています。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対して端的に回答できるか、その話に具体性があるか、苦労した点から何を学んだかが評価されたと思います。
面接の雰囲気
面接官と就活生は4~5mありました。かなり離れていたので緊張しました。しかし面接官の方がフレンドリーだったので、すぐに緊張はほぐれました。
1次面接で聞かれた質問と回答
大学生活で、力を入れて取り組んだことを教えてください。
昨年ゼミの仲間4人で参加した、企業が直面する経営課題の解決策を模索・提案するビジネスコンテストです。私たちは半年間(1,600時間)を費やし、1,085人に観光地における商業施設のニーズを把握する調査を行いました。
この活動で私はメンバーに指示するトップダウン型のリーダーを務めた結果、体を壊しました。それ以降、トップダウン型のリーダーとは正反対の《メンバーと協力するリーダー⦆になることに決意しました。具体的には、グループでの意見共有の場を設けました。そのことにより仕事の分散、新しい考え方やアイディアを得ることができました。それから私はメンバーと協力するリーダーとして他人の意見に耳を傾けながらグループを引っ張っていきました。その結果、233チーム中最優秀賞を受賞し、提案した内容が実施される予定です。また表彰式では代表プレゼンテーションに選出され、企業の方に対して行った提案を全チーム・全審査員の方の前でプレゼンしました。私はこの活動で、環境によって変わるリーダーのあり方、人の意見を聞き尊重する大切さを学びました。
(ガクチカのエピソードに対して)苦労されたことを教えてください。
自分のリーダー像を変えなければいけないことです。
中高生の時の生徒会本部役員や広報委員長などリーダーの経験から、人をまとめることやメンバーの適性を考慮した仕事の割り振り、適切な仕事の期日設定に自信があったので、トップダウン型のリーダーを演じていました。しかし体を壊してから、今までのリーダー像に自信がなくなってしまいました。それどころか、今までのリーダー像が間違っていたこと、ひいては今までしてきた経験が無駄だったかもしれないと感じてしまいました。しかし、「今までの活動は君がいてくれたからだよありがとう。ただ無理はしすぎないでね」とメンバーに言われたことで救われました。私はこの時初めて、仕事量が負担になっていたことが分かり、今までのリーダー像は通用しない、グループにあったリーダーに変わる必要があると感じました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部社員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
実際に塾で使っていた教材やプリント、ESや面接中に話した「授業中にゆっくり話すことを意識させる標語」を持っていきました。内々定者面談で、それが評価対象だったことを教えていただきました。
面接の雰囲気
最終面接でしたが、かなり穏やかな雰囲気でした。前回面接でいらっしゃった方が1人いて下さったので安心できました。
最終面接で聞かれた質問と回答
自己PRをお願いします。
私は常日頃新しいことに挑戦し続ける人間です。それを表す経験は塾講師のアルバイトです。私の授業はいつも生徒に分かりやすいと定評で、塾長にも教え方が上手と褒められていました。しかし、学校のテストの点数は横ばいでした。具体的に何を改善すればよいか分からなかった私は、授業の感想や意見を匿名で紙に書いてもらうという新しい試みに挑戦しました。そのことによって、生徒が直接声には出せない本音を聞き出しました。すると授業の進行や話すスピードが速い、授業内容が定着していないという課題が明らかになりました。課題を解決するため、授業構成の変更や授業中にゆっくり話すことを意識させる標語の掲示、更に前回の授業内容を復習するために小テストを実施しました。その結果、生徒の学校のテストの点数は20点以上高くなり、内申点が16個上がりました。現在は、宿題忘れを減らす「Twitter×学習塾プロジェクト」に取り組んでいます。
(自己PRのエピソードに対して)苦労された点を教えてください。
幾つかあります。一つ目は点数が横ばいだったことです。一生懸命授業構成を考え、生徒に分かりやすい授業を提供していたのにテストの点数が変わらないのは、正直、生徒のモチベーションも自分のモチベーションも下がりました。二つ目は、何かを変えなければいけないとわかっているのに、何を変えればよいか分からなかったことです。匿名のアンケートを作成するという考えに至るまでは、やりたいことができないような感覚で、非常にもやもやしていました。三つ目は、ゆっくり話すことです。ゆっくり話すように心がけていましたが、少しでも意識することを忘れてしまうと、早口になってしまい、聞き取りずらいと言われました。また、意識せずともゆっくり話せるようになるのも大変でした。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
少なくともすぐにやめてくれとは言われませんでした。しかし、内々定者面談後2週間以内に内定承諾書を書いて郵送してくださいと言われました。
内定に必要なことは何だと思うか
具体性があることが重要だと思います。面接回数も面接時間も多くはありません。その中で自分の事をよく知ってもらうためには、具体性が必要だと思います。また、具体的な話は人の興味を惹き付けることもできます。自分は実際に塾のアルバイトで使っていた資料や、日常から使っていたキングジムの製品を持って行ったり、ゼミ活動で行ったことをまとめて一つの資料にして、面接中に面接官に渡しました。また、就活用のノートをキングジムの商品に変えました。具体的な話をすることで、自分の事を覚えてもらいました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
主体的に行動できる人かなと思います。面接の際、話したエピソードも「自ら考え、主体的に動きました」ということをアピールしました。今考えれば評価対象だったのかなと思います。ESもエピソードも主体性があるかどうかを考えてみるといいと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
WEBテストは正答数より正答率を見られてる気がしました(解くのが遅くて全然問題数を解いていないのに通過したので)。グループディスカッションは1テーブルにつき1人合格するイメージです。面接は面接官と受検者の距離が遠いですが、気にしないでください。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定は5月の終わりから6月の頭に出ます。そして内々定をいただいたら内々定者面談があります。そこでは2時間ぐらいかけて社員さん2人と会社の規約や昇進基準など教えてくれます。いい勉強になりました。ただ、内定受諾後にしか内々定者懇親会がなく、未来の同期を大切にしている自分には残念でした。
株式会社キングジムの選考体験記
- 2025卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2024卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2023/12/07公開)
- 2024卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2023/06/30公開)
- 2023卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2022/07/20公開)
- 2023卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2022/07/05公開)
- 2023卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2022/06/21公開)
- 2019卒 株式会社キングジム 営業職 の選考体験記(2018/10/01公開)
- 2019卒 株式会社キングジム 総合職 の選考体験記(2018/09/20公開)
- 2016卒 株式会社キングジム の選考体験記(2017/06/13公開)
メーカー (その他)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
キングジムの 会社情報
会社名 | 株式会社キングジム |
---|---|
フリガナ | キングジム |
設立日 | 1948年8月 |
資本金 | 19億7800万円 |
従業員数 | 1,822人 |
売上高 | 395億5300万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 木村美代子 |
本社所在地 | 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目10番18号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 606万円 |
電話番号 | 03-3864-5898 |
URL | https://www.kingjim.co.jp/ |
キングジムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価