就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝ライテック株式会社のロゴ写真

東芝ライテック株式会社 報酬UP

【説得力UP!和やかな面接】【22卒】東芝ライテックの総合職の2次面接詳細 体験記No.15764(立教大学/女性)(2021/7/5公開)

2022卒の立教大学の先輩が東芝ライテック総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒東芝ライテック株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンライン。

2次面接 通過

実施時期
2021年06月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事か不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインだからなし。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

企業の事業内容を詳しく調べたことで、実際に入社できたら取り組みたい仕事内容などを話すときに、説得力を増すことができたと思い、そこが評価されたのではないだろうか。

面接の雰囲気

とても丁寧な印象で、和やかでとても良い雰囲気だった。時間の延長等があっても配慮してくれて話をきちんときいてもらっている印象がとても強い。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

入社したらどんな仕事をしたいかと理由。

私がご縁があって御社に入社することができましたら、法人営業として活躍したいと思っています。具体的には、より多くのお客様、より多くのエンドユーザーにご利用いただけるオフィスや学校、商業施設など、大きな金額が動く案件を獲得するのが目標です。理由として、数年単位で計画が動き、実際に施工するまでには数年かかると伺いました。しかし、数字という目標がありながらも、そこに到達するまでは多種多様に自身で目標設定しながら進めていける点に、魅力を感じているからです。そして、自身の提案でお客様と共に戦略を考える部分でものづくりに携わりたいという思いがあるからです。御社がお客様と築き上げてこられた信頼を活かして、活躍できる営業を目指します。

これまでで挫折したことはなんですか、経験はありますか。

私の挫折経験は大学の授業です。大学の英語の授業で、自分の力と周りとの差に挫折したことがあります。最初、入学した後のテストで勉強してたのもあって良い点を取れ、一番上のクラスの入ることができました。しかし、そこでは帰国子女の方やネイティブレベルに話せる人が8割ほどいるクラスでした。私は、勉強では埋まらない実力差に驚き自信を無くしてしまいました。そこで、まず自分のレベルを自覚して、ただ授業についていくことや先生の質問にきちんと答えるという目標を設定しました。英語で冗談や聞かれたこと以外のことを話すことは確かにできません。しかし、授業の内容は理解できますし、質問にも答えられました。自分のできることできないことを客観的に見つめて取り組むことで、最後には最高評価のSという成績を獲得することができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (電子・電気機器)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 東京都市大学 | 女性
2次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】3年目人事、経営企画職責任者【面接の雰囲気】談話のような感じでした。雑談もあり、穏やかな空気での面接でした。人事から...
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
20卒 | 東京経済大学 | 男性
2次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部課長【面接の雰囲気】面接官はとても和やかに話してくれ、かつ面接も馴れているため1次面接以上に緊張せずに臨める。ただ、質問内容はきつい質問が多い。【あなたの経験から照明にまつわる話が全くないけど、そこら辺は...
問題を報告する
公開日:2019年6月25日
18卒 | 愛知大学 | 女性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】ほとんど最終意思確認といった感じでした。向こうの説明を聞く時間が多かったです。もしかしたら一次の面接の時点で合否が決まっていたのかもしれません。【事務志望のことだが営業ではどうか】コツコツと...
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

東芝ライテックの 会社情報

基本データ
会社名 東芝ライテック株式会社
フリガナ トウシバライテック
設立日 1989年1月
資本金 60億円
従業員数 2,864人
売上高 715億400万円
決算月 3月
代表者 平岡敏行
本社所在地 〒237-0076 神奈川県横須賀市船越町1丁目201番1
電話番号 046-862-2000
URL https://www.tlt.co.jp/tlt/index_j.htm

東芝ライテックの 選考対策

  • 東芝ライテック株式会社のインターン
  • 東芝ライテック株式会社のインターン体験記一覧
  • 東芝ライテック株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東芝ライテック株式会社のインターンの面接
  • 東芝ライテック株式会社の口コミ・評価
  • 東芝ライテック株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。