企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
オムロン株式会社 報酬UP
オムロン株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学での研究内容について簡単に教えてください。貴方が弊社で成し遂げたいことを教えてください。【ESを書くときに注意したこと】研究内容ややりたい仕事について聞かれているのみであるため、そこにわざわざ自己PRの...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】恐らく企業オリジナル 言語、計数、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各問題の制限時間がかなり短く、素早く処理できる能力が求められる。【WEBテスト対策で行ったこと】一般的なwebテスト対策の場合、参...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事系社員一人、技術系社員二人【面接の雰囲気】初めの方は形式的な質問が多く堅い雰囲気だったが、質問を何往復...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】とくになし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、技術の部長クラスの社員【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、序盤はかなり堅い雰囲気だったが、話し...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容について・リーダーシップを発揮した経験について【ESを書くときに注意したこと】論理性。無駄な言葉は省き、簡潔に分かりやすい文章を意識した。【ES対策で行ったこと】大学のキャリアセンターで添削をしても...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語・計数・英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】詳細には覚えていないが短かったように思う【WEBテスト対策で行ったこと】とくになし。これまでのテスト経験を思い出した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】通常のオンライン面接と同じ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と技術職の方【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気でした。アイスブレイクもはさんでくださり...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】通常のオンライン面接と同じ【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年次も高く、初めは厳かだったが面接が進むにつれてだんだん柔らかくなった...
【ESの形式】ウェブで書き込み【ESの内容・テーマ】希望部署について、その部署で何がしたいか・オムロンが求める人材像い当てはまるものはあるか【ESを書くときに注意したこと】誤字脱字、また添削してもらって他人が読みやすい文章になっているか確認してもらった【...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】言語非言語性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常の玉手箱1時間ほどで終わる【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を解いて、わからないところはわかるまで解く
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雑談に近く話しやすい雰囲気だった。とても和やかな雰囲気で配慮してくださっ...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの研究テーマや得意技術について専門外の人にも分かるように説明し、希望する事業部でどのようにその技術を活かしたいか説明してください/オムロンでは求める人財像を、社会的課題の解決を志す人財、チームを大切に...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語,非言語,英語,性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】詳しく覚えていない【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一周することで初見の問題形式が内容にした.
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間の5分前から待機.面接が開始するとお互いに自己紹介.ESの深堀質問.事前に提出した研究内容資料の深堀質問.逆質問.【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】警備員の方に到着を伝える.面接会場前で人事の方に受付.時間になったら入室.挨拶.人事の方からの質問.技術社員の方からの質問.逆質問.退室.【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの研究テーマや得意技術について専門外の人にもわかるように説明し、希望する事業部でどのようにその技術を活かしたいか説明してください / オムロンでは求める人財像を、社会的課題の解決を志す人財、チームを大...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】算数、国語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】電卓の使用法だけ確認した。また、算数は、図から数値を読み取る必要があるので、メモをしてどの数値を使うか見失わないよ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールで送られてきたURLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】人事と技術の方がともに優しく、自分の良さを見つけようとしてくれて...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、リクルーティングセンターの方の説明を受け、面接室に移動【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】30年目の人事、15年目の技術部【面接の雰囲気】面接官2人...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】あなたの研究テーマや得意技術について専門外の人にも分かるように説明し、希望する事業部でどのようにその技術を活かしたいか説明してください/オムロンでは求める人財像を、社会的課題の解決を志す人財、チームを大切に...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術部門【面接の雰囲気】一次面接であったことから、終始優しい雰囲気のまま面接が進んで行った。面接官の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都にあるオムロン本社【会場到着から選考終了までの流れ】京都にあるオムロン本社に15分ほど前に到着できるように、京都駅に1時間前に到着できるような便で東京から新幹線に乗った。会場到着してから、事務の方が面接会場まで案内し...
【ESの形式】Web上の履歴書で入力【ESの内容・テーマ】履歴書(指定なし)に記入するのみでテーマなどは特になかった【ESを書くときに注意したこと】制限などが特に存在せず自由に書ける形式だったので、インターンの経験を通して学んだことをアピールするようにし...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術者【面接の雰囲気】人事の方は古風な女性の方だった。技術者の方は自身の研究内容のプレゼンにも...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐに開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術者【面接の雰囲気】1次面接の時と比べて面接官が朗らかだった。面接が開始した時に、「緊張しな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入ると、すぐ面接が始まった。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1人、技術課長・部長1人【面接の雰囲気】基本的には物腰柔らかい印象であった...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、待合室に案内される。その後、面接会場へと案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事(2名)、希望部署のトップ【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気であ...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】オムロンへの志望動機(400字)学生時代にリーダーシップを発揮した場面(400字)【ESを書くときに注意したこと】客観的な視点に立って、読みにくい部分がないかを確認するために複数日に分けて書いた。【ES対策...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な試験と同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】テストを受けれる企業にエントリーし、実践を積んだ。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】淡々と質問が飛んでくる面接だったため、少し緊張感があった。常に笑顔を絶やさないように意識...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室に待機し、時間になり次第入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常にフランクな面接で、学生のありのままの姿を見たいと言ってくれ、話しやすい...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・あなたの強みを説明し、それを生かし希望する事業部・職種でどのようなことを成し遂げたいか説明してください。(400字程度)・オムロンでは求める人財像を、社会的課題の解決を志す人財、チームを大切にしリーダーシ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】繰り返しWEBテストの参考書を解いて勉強しました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室➡面接➡退出【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事 ベテラン 【面接の雰囲気】一次面接だったが年次の高い人事の方でした。緊張感があり、お堅い雰囲気...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】オムロンでは大切にする価値観の1つとして、「絶えざるチャレンジ」をあげています。あなたが他者を巻き込んで、共通の目的に向かってチャレンジした(取り組んだ)経験について、あなた自身が果たした役割や取り組みの成...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、計数、英語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語17分、計数17分、英語12分【WEBテスト対策で行ったこと】類似問題を参考にしながら、英語の対策はした。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事1名・技術者1名【面接の雰囲気】和やか。緊張せずに話せるようにと、雑談など色々と会話の内容に気を遣ってくださ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】15分ほど待合室で待機、面接終了後即帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張がほぐれるように、雑談など積極的にコミュニケーションをとって...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが志望した理由と、3年後どのように活躍したいか教えてください。オムロンでは大切にする価値観の1つとして、「絶えざるチャレンジ」をあげています。あなたが他者を巻き込んで、共通の目的に向かってチャレンジし...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】WEBテスティングサービス:数学、国語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。強いてあげるとすれば数をこなすこと。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業職の方と人事の方【面接の雰囲気】堅くもなく、和やか過ぎでもなくといった印象で合った。ただ、面接官の方が...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】京都本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、部屋前の椅子に座り待機。20分ほど経った後部屋に案内。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】最終面接にしては、和やかな雰囲気で合っ...
【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】チャレンジした経験、研究テーマとどのように希望する事業で活かしたいか【ESを書くときに注意したこと】字数が800字程度で書いたため、読みやすいように結論ファーストで書いた。【ES対策で行ったこと】・質問内容に対して結論ファーストになるように書くことを心掛けた。・字数制限がなかったので800字程度でまとめた。
続きを読む【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】玉手箱orWEB-CAB、計数、言語、英語、パーソナリティ【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計数17分、言語17分、英語12分、パーソナリティ20分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの勉強のみしていた。問題形式は違うがそれが活かされたと思う。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官が初めにオムロンを受けてくれてありがとうございます、と丁寧に言っていただいて好印象だった。オンラインで緊張感のある面接ではなかった。また、こちらの発言に対し肯定的に意見と質問をしてもらい話しやすかった。【チームの中ではどんな役割ですか?】私はチームの中ではサポート役です。ESに書いた通り、私は仲間5人とキャンピングカーでアメリカ横断という共通の目的に向かってチャレンジをしました。長期の旅でロサンゼルスからニューヨークまで総移動距離9900kmの長い道のりを6人で走り遂げました。負荷のかかる生活を共にしているとそれぞれの弱点が浮き彫りになってきます。その弱点を理解しお互いに補い合うチームワークが必要でした。旅ではその日の行動プラン、ルート決め、宿泊場所の確保などを決める必要があります。私は人が考えることを強く理解しようとする性格であるため、チームの中でサポート役という役割を果たしていました。メンバーの意見を強く尊重し、その意見について補足的な情報を加えることで行動決定の助けをしました。また、メンバーが落ち込んでいれば励まし、喜んでいればそれを自分のことのように共に喜ぶということを意識していました。【入社したらどんなことがしたいですか?】私は貴社のFAソリューション事業において、研究で扱ってきた画像処理技術を活かしたいです。FAソリューションの1つに画像センサによる不良品の検出除去があります。カメラで取得した映像から対象物の特徴量を算出し、データや判定結果を得るためには画像処理技術が必要となります。私はこの技術を活かしてさらなるモノづくりの品質向上や効率化に貢献したいです。また、研究で身につけた「ユーザー目線」での開発を行い、ソフトウェア技術ソリューションで社会貢献するチャレンジ精神のある技術者になりたいです。画像センサを作りたいのですか?それとも画像センサ以外にも興味がありますか?画像センサを作りたいというよりは、システム構築をしてそれが自分の思った通りに動いたときに喜びを感じたので、画像センサ以外にも興味があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接の案内の電話の際に、1次面接でコミュニケーション能力が評価されたため、商品開発を志望していましたが、フィールドアプリケーションエンジニアの最終面接を受けないかと聞かれました。商品開発がしたかったため断り、商品開発志望で最終面接を受けました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接と同様に、面接官が初めにオムロンを受けてくれてありがとうございます、と丁寧に言っていただいて好印象だった。最終面接でしたが、話しやすい雰囲気を作ってくれました。【自分の強みとここは直した方がいいと思うところを教えてください。】私の強みは、人との間で生まれると考えています。私は人が考えることを深く理解しようとする性格なので、チームの中ではサポート役に徹します。メンバーの意見を強く尊重し、その意見について補足的な情報を加えることで行動決定の助けをします。チームというものをすごく大事にしています。自分の直した方がいいと思うところは、一人だけで何かをすることが苦手です。これまでのチームで何かに取り組むという経験が多かったため、一人で考え込むことより、周りの人と協力してものごとに取り込むことを好みます。そのためチームを大事にしています。今後は周りに頼りすぎずに、まずは自分で考えをまとめてからメンバーと意見のすり合わせをしたいと感じています。【大学で学んだことはありますか?】はい、私はチームの大切さを学びました。私は、〇〇に関する研究をしています。〇〇の性能評価の実験を行う際、理想的な値にならないことがあり、研究に行き詰まることがありました。しかし、一人で考え続けるのではなく、教授、先輩、同期の意見やアドバイスを聞き、それを1つ1つ考慮して実験を行うことで理論値に近い測定値を得ることができました。私は、研究は決して1人行うものではないと気づき、それからチームのメンバーが困っているときは、全力でサポートすることを心がけています。技術職では、より多くの人と関わり業務を進めていく場面があると思います。そんな時に研究で身につけたチームワーク力を発揮して仕事に取り組みたいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接後、数時間で内々定の連絡をいただきました。少し緊張していましたが、自分を出すことができたことが評価につながったと感じています。
続きを読む【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたがオムロンを志望した理由と、選択した職種で3年後どのように活躍したいか教えてください。/オムロンでは大切にする価値観の1つとして、「絶えざるチャレンジ」をあげています。 あなたが他者を巻き込んで、共通の目的に向かってチャレンジした(取り組んだ)経験について、あなた自身が果たした役割や取り組みの成果も含め、具体的に記してください。 【ESを書くときに注意したこと】人事の人が見て興味を持つようなエピソードを選択する事と一度読めば内容が理解できるような文章構成(論理的に簡潔に記載)する事の2点を意識していた。特に、この企業のエントリーシートの設問は2個しかない為、個性が溢れる内容にする事は必要だと感じました。【ES対策で行ったこと】ガクチカや一般的な設問の対策は行っていないが、個社について問われる設問に関しては、時間をかけて情報を集めてから記入して行った。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格、英語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計1時間20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】問題になれるまでいろいろな企業で、テストを受けまくりました。特に、英語の問題は珍しい為、基本的な英文法を教科書で復習しました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接の為、URLをクリックしてすぐに面接スタート【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事とIAB所属の中堅営業社員【面接の雰囲気】1次面接にしては、年次の高い社員さんだったので緊張感のある雰囲気であった。特にアイスブレイクもなく、学生時代に頑張ったことから質問が始まった。深堀の仕方が非常に上手で、中々答えにくい質問もされました。【学生時代に頑張ったことは何ですか。】私は、学生時代に主に英語学習と、アルバイトでの衛生業務改善のこの2つを行っていました。アルバイトでの衛生業務改善については、私がアルバイトリーダーとして主体的に行動し、店舗の衛生業務に対する苦情を劇的に減らすことに成功しました。店舗は、売り上げ1200万円ほどのある忙しい店舗であり、社員さんは4名しかおらずほとんどがアルバイトメンバーで構成されていました。そんな中、アルバイトメンバーの意識はとても低く日中の営業が終わった後の衛生業務を行う際は、疲れ果て多くの学生が早く帰りたいと衛生業務を、手を抜いてしまっていました。そんな際私は実際に2点の施策を行い、この業務を改善していきました。まず店舗に衛生業務のチェック表を作り業務が終わった後に名前を記入する表をつくりました。そしてLINEのグループ上では毎日の業務の報告を写真付きで行う事で、手抜かりのない清掃を目指しました。その結果、お客様が満足するような店舗空間を作ることができまた。それと同時に、学生アルバイトの意識を上げながら良い職場環境を作ることができました。【就職活動の軸と、現在選考を受けている企業を社名を出して教えてください。】私の就職活動の軸は、3点ございます。まず、1点目にできるだけ多くの人々の生活に関わることです。これは、自己分析や就職活動を進めるにあたり、周りの人々を幸せにすることが、私の生きがいとなっていたため、このような軸を定めました。2つ目は、物づくりに関わることです。小さい時よりプラモデルや機械が好きで、何かものを作るということに興味があったためこの軸を定めました。3点目は、グローバルに働ける環境があることです。大学時代に行った多くの海外の国では、様々な文化や価値観に触れたことで、自分自身を成長することができました。そのため、将来も海外で働き自身を成長していきたいと考えています。その中で、なぜ自動車業界なのかと言うと、社会に与える影響力が非常に大きいと思ったからです。先進国や発展途上国に関係なく使用される自動車に携わることで、多くの人々の生活に関われる事ができると考えました。また、現在選考途中の主な企業は、○○、○○、○○、○○です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ガクチカで表現した「周りを巻き込みながら課題を解決する力」を評価されたと思います。この企業の行う事業は課題解決型なので、「課題解決能力」は無くてはならないものだと思います。志望動機はそこまで聞かれることが無かったので、人間的な部分が主に見られていたのだと感じました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接の為、URLをクリックしてすぐに面接スタート【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、管理職営業社員、役員【面接の雰囲気】役員さんもいた為、自分だけでなく面接社員の方も背筋が伸びている気がしました。面接時間を通して、厳しめの質問が飛ぶこともあり、特に盛り上がらずに面接は終了しました。【弊社の主力事業であるIAB事業において、どのようなイメージを持っているか教えてください。】御社のIAB事業は、既に日本のみならず世界中で導入されており、高品質で幅広い製品を取り揃えているため、国内の制御機器の領域では、高いシェアを図っていると認識しています。また、人口減少や人件費の高騰の理由により製造現場に様々な課題を持つ企業は、ファクトリーオートメーションに手を出す企業が多くなっていると思います。しかし、中小企業や知見のない企業はなかなか手を出せずにいる現状があると思います。御社のIAB事業においては、世界中に有しているオートメーションセンターを通じて、製造業を営むお客様と共に課題解決に向けた取り組みを行うことが出来る為、中小企業や知見の無いお客様でも相談に来られる点が御社の強みであると思います。また、御社の提供するソリューションである「人と機械の新たな協調」は、まさしく私が解決したい社会問題の解決策だと思います。【英語学習をしていて大変だった事や苦労した事はありますか。あれば、どのようにそれを乗り越えたのか教えてください。】はい、ありました。私が英語を学習する中で苦労していた事は、モチベーションの維持です。私は、大学1年生の時から英語学習を始め、現在に至るまで勉強してきました。私の専攻とは違う英語を1人で勉強する中で、やる気がでなかったりモチベーションが下がってしまう事は多くありました。その中で、私が取り入れていった工夫は、2点あります。まず、1点目は、独学をする中でも、人とコミュニケーションを取りながら英語を学んでいた事です。具体的には、オンライン英会話だったり、英語を学ぶコミュニティーに参加して、モチベーションを高め合っていました。2点目は、自ら短期的長期的な目標を掲げ、そこに向かって具体的な勉強方法や学習要領を決めていきました。目標を立てることで、自分には足りない物や必要な時間が具体化され、勉強にコミットすることができました。その結果、私の英語力は飛躍的に向上することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】意識していた事は、オンライン面接なので、自分が話すときや人の話を聞くときは、常にカメラ目線をする事は特に意識していた。落とされた理由は、これまでの面接では聞かれなかったような、ガクチカに対しての深堀質問で聞かれた、「心情の変化」や「周りの人がどう思っていたと思う?」という質問に上手く返答できなかったからだと思います。友人に聞くと、フェルミ推定をされた人もいたようなので、対策は怠らない方がよさそうです。
続きを読む【ESの内容・テーマ】あなたが今までに経験した挫折について教えてください。 また、その経験をどのようにとらえ、乗り越えた方法についても具体的に説明してください。 【ES対策で行ったこと】倍率が高いことは知っており、とにかく面接に進むために熱い言葉を並べた。熱い思いを持った人物であることをアピールした。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】本屋で購入したspiの対策本を1冊繰り返し解いた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】お二方とも年次の高い方【面接の雰囲気】厳しい部分は厳しく、ゆとりある部分はゆとりがあった印象。年次が高くかなり面接慣れしている印象を受けた。オーソドックスな質問が多い。【なぜ文系学生なのにFA事業に興味があり、営業として志望するのか。】ものづくりの土台を支えたい、自身の強みを生かせる、この二点が理由です。とことん海外に目を向け、足を運んできた学生生活から、世界に対して大きな説得力を持つ日本のものづくりに携わり、母国を世界にさらに知らしめたいと考えるようになった。その中でFA事業はものづくり業に包括的にアプローチすることが可能であり、さらにIT化が進む現代に置いて、それらの知識や技術を正しく導入できれば、日本のものづくりの全体的底上げにつながると考え、FAを志望する。また私は帰属意識の高さから、自身の所属団体に身を注げることが取り柄であると分析している。顧客の内情に深く入り込むことができるFAの営業であれば、クライアントの1チームメイトとして、自身の強みを生かしながら働けると考えた。【営業職を軸に就活を行なっていると言うが、どんな営業がしたいのか。】提起型の営業がしたい。私は自身が所属しているチームのために本気になり、チームを内部から動かす推進力となれる部分が最大の長所であると分析している。この強みを生かしてお客様が最も喜ぶ、助かるソリューションを共に考え出していきたいと考えている。私は営業という職を二つのチームに属する役割だと思っている。一つは己の会社。バックオフィスや技術職の方々と一つのチームとして機能することが求められよう。一方でクライアントに対しても1メンバーとして内部にしっかりと入り込むことが求められる。上記する自身の強みを二重に生かせるこの営業という職種で、顧客が最も喜ぶソリューションを提案、生み出すことで活躍していきたいと考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと自身の人生、強み、弱み、自分自身を己の言葉で話せたことが高評価につながったと思う。特に面接官の表情や反応から手応えを感じた場面はなかったが、あまり長く話さないことを心がけ、リズミカルな会話ができたと感じた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】IAB営業部長など【面接の雰囲気】最終面接であり質問は突拍子のないものも多いが、総じて和やかな雰囲気で話しやすい。質問が難しく、それを面接官も理解してくれているので、焦って答える必要もない。【尊敬する人物にどんな人がいるか、それらの共通点は??】林相如、パットティルマン、ジョージベイリーなどである。彼らに共通するのは、自己を犠牲にしてまでも、周りの環境、チーム、人々、国などのために行動を起こす行動力と決断力を有している点である。自身も帰属意識の高さからチームに身を注げることが強みであると考えているが、上にあげた3人のように、自身の幸福を捨ててまでも、大義のために立ち上がれるかは正直に自身がない。パットティルマンはNFLのスター選手だったにもかかわらず、その地位を捨てて入隊し、アフガニスタンで名誉の死を遂げた。心では行動すべきと分かっていても、自分が可愛く、とるべき行動が取れない状況が今後必ずあると思う。そんな時に迷わず、大義のために立ち上がる人間でありたい。【昨今のコロナウイルスの現状ついてどう思うか。また自宅待機が求められる中で君はどう言ったアクションをとっているか。】皆が在宅勤務や自宅待機を要請され、フラストレーションが溜まるの分かるが、政府や医療従事者に罵声を浴びせるのではく、こう言った状況であるからこそ、何かに感謝を感じ、今できる行動を皆が意識すべきであると思う。特に感謝の行動力といった点に関して欧米諸国を見習うべきではないかと私は感じている。日本では医療従事者に嫌がらせをしたりなど、コロナという災難にさらに災難を招く行動が顕著であると感じる。一方、海外に目を向けるとセレブリティから学生に至るまで精力的に医療従事者に支援を呼び抱える動きが起こっている。日本でも苦しい状況であるからこそ、状況を好転させようとプラスの考えを持って、行動に移すべきであると思う。私は金銭的余力のない学生であるが、皆をプラス思考に導こうとブログを通じて、読者に思いを伝えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】フィードバックとして頂いた言葉だが、どんな質問に対しても取り繕ったものではなく、心からの言葉で端的に答えることができていたと評価を受けた。また、自分に正直でポテンシャルがあると嬉しい言葉を頂いた。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】計数、言語、英語、パーソナリティ【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの問題を一通り解きました。あまり難しい問題は出ませんでした。
続きを読む【学生の人数】28人【テーマ】30年後のオムロンの製品、サービスについて。自動車道路、工場、電車駅ごとに2人ずつ10分ほどで話し合った後グループ(5〜6人)で話し合い、グループの答えを決める。【評価されていると感じたことや注意したこと】発送と、協調性、コミュニケーション能力などを見られているように感じた。後は、グループディスカッションに取り組む姿勢を見られていた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/希望部署の部長2人【面接の雰囲気】部屋に入った際から、緊張をほぐすように穏やかに話しかけていただけた。初めは緊張をほぐすような会話から入り、緊張は解けましたか?と確認した後に面接が始まった。【大学での理学の研究とはまったく違う仕事になると思いますが、どのようなことまでできますか?】仕事のどこからどこといった具体的なことはなんとも言えませんが、今まで研究でやってきたのはセットアップから実験、解析、治具の設計・作成を行ってきたので実際の仕事に活かせることもたくさんあると考えています。治具の作成に至っては、旋盤やフライス盤を使って機械加工をしていて、仕事としてやるとしても抵抗感はないのでそれくらいのことはできます。また、好奇心が旺盛なので今までの興味の分野と違ったことの中からでも興味を持つものがあるという自信があります。興味を持ったことにはひたむきに打ち込む性格なので、結果を出す自信もあります。任せていただいた仕事には責任を持ち、わからないところも積極的に人に聞くなどして達成していきたいと考えています。【今までやってきた経験が全くない状態で、あなたのできることは何ですか?】私がこれまでの研究で、セットアップから世界初の実証を実現させたという経験で得た自信は入社後も自分の中に残り、仕事を進めていく上での自信になると思います。また、好奇心とそれに伴う行動力は、私の性格なので、これまでと違ったフィールドにおいても活かせると思います。さらに私は自分一人で行動を起こすよりは、たくさんの人と協力して一つのものを作りあげることが好きで、「人を巻き込める才能がある」と言っていただくことも多くあるので、人を巻き込みながら困難な仕事を進めていくこともできると考えています。また、たくさんの人と関わることが好きなので、全社にわたって関わりながら仕事をしていく部署での適性があると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】答えることが難しい質問であっても、自信を持って断言したことが評価していただき、通過の決め手になったように思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/希望部署の部長2人【面接の雰囲気】緊張しているのを察してくださって、こちらが笑ってしまうような言葉をかけていただいて、すぐに緊張が解けました。【研究についてのエピソードが多かったですが、研究以外に頑張ったことはありますか?】私は学部生の頃に4年間結婚式場でアルバイトをしていました。主にコンシェルジュを担当しており、お客様に快適に過ごしていただくためにお客様をよく見てお客様の求めていることを把握し、提供することを意識していました。1つエピソードを挙げます。ある日披露宴中にお子様が飽きてしまったため、ロビーに来られたお客様がいらっしゃいました。通常、マニュアルに従うと個室に案内するだけですが、お席に出される料理が冷めてしまうと考え、個室まで料理を運ぶことを提案しました。その結果お客様に大変喜んでいただき、後日改めてお手紙にて褒めていただきました。さらに、私の行動が社内でも評価していただき、マニュアルに私の行動が追加されることになりました。【研究を進める上で、なぜそんなに頑張れたの?】私は自分が成長するということに価値を置いています。私の実験は学生が私一人なので、私が主体的になって実験や解析を進めていく必要があります。そのような環境の中で、先輩に教えていただくなどして全くできなかったプログラミングができるようになったり、研究内容について初めは全くわからなかったこともわかるようになってきたことから自分の成長を実感することが多く、その達成感を得るために頑張ってきました。辛いこともたくさんありましたが、周りの人にも恵まれ、なんとかやっていくことができています。御社においても、私の成長できるような環境がたくさんあると考えています。自分の成長を通じて会社の成長につなげていければと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】深掘りした質問にもユーモアを交えて、しっかりと答えていたことが良かったと言っていただいた。変わった考え方でもしっかり説明できれば評価につながるように思う。
続きを読む【ESの内容・テーマ】1.あなたが学生時代(大学・大学院)に取り組んだ、「最大のチャレンジ」「最も力を入れた勉強(研究ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、教えてください。私は、九州大学でサポーターを務めた時、九州大学に来た留学生たちに、日本文化をより知ってもらえるようなイベントの企画・運営に取り組んだ。私は留学生を中心とした参加者20人の桜花見のリーダーを担当した。苦労したのが、1.桜シーズンの中での混雑を避けたストレスフリーかつ感動を与えるルートの選定、2.日本生活に慣れていない方々をトラブルなく引率することの2点である。自らネットで調べたり先輩の経験談を聞き回ったりし、留学生の日本文化の魅力を知りたいというニーズに応えられるよう、他のサポーターの意見も取りまとめ、計画を立ち上げた。また、他のサポーターとはイベントを安全に行うための当日の役割分担を事前協議した。以上の取組みの結果、留学生たちに満足してもらい、イベントが無事に終了した。この経験から、相手のニーズを汲み取り、チームで目的を達成するために、1.自分の足を使って積極的に情報収集し意見を聞き出すこと、2.相手目線に立ち、自分とは違った視点・立場を意識して物事をみること、3.チームで目的を共有し、方向性を統一すること、の3点が大切だと学んだ。2.あなたらしさについてエピソードを交えて教えてください。私は問題意識を持ち主体的に物事に取り組むことができる。中国での大学時代、社会実践部部長を務め、貧困の子供の教育支援をする為、学内でバザーに取り組み、バザーで得た収益金で220冊の本を買って貧困の子供たちに贈ったことである。取り組む中、1.メンバー15人の配置を最適化すること、2.売上を上げることの2点を工夫しました。人員配置を最適化する為、来店客数を予想する必要があると考え、時間帯に応じて各場所に集まる人数を調べた。調べた結果に応じて人員配置をした。また、売上をあげる為、寄付してもらった物の販売状況を確認した後、方法を考え直した。売れ筋商品と売れない商品をセットにしたり、貧困の子供が描いた絵をハガキで印刷してプレゼントとして渡したりした。その結果、バザーの収益金で220冊の本を子供達に贈ることができた。この経験から、問題意識を持ち主体的に行動し、解決策を見つけることの重要性を学んだ。【ES対策で行ったこと】就活会議に掲載されているエントリーシートを参考にして、会社が求める人材像を意識しながら、具体性のある自己prをロジカルに書きました。2つの質問とも字数制限がないですが、簡潔に書きました。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱の本を買って事前に勉強しました。英語も出てきますので、事前に英語リーディングを練習しました。
続きを読む【学生の人数】8人【テーマ】30年後、オムロンでどのような世界初の製品、サービスを創造しているのか。【評価されていると感じたことや注意したこと】1.自分の役割を果たせるかどうか。2.他のメンバーの意見を聞いた上で、全員が納得する方向で議論を進めていくかどうか。3.オムロンの将来に関するテーマなので、どのくらい企業研究をしているのかも評価されている。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】男性面接官二人です。一人はIAB社員(希望カンパニー)、一人は人事です。面接を始める時に「今日はどこから来ましたか?」「昼ご飯を食べましたか」等の雑談から入りました。【あなたの長短所はなんですか】私の長所は、長く物事を続けて、継続力や粘り強さがあると思います。わたしは、小学校の時から、15年間ジョギングをやり続けています。最初は体が良くないから、父親にジョギングさせました。しかし、ジョギングを続けることでスタミナがつき、静かに一人で考えることができ、ストレス発散ができると感じました。今は、自分とゆっくり会話しながらジョギングすることを楽しんでいます。これからも、自分の継続力や粘り強さを生かし、辛い局面でも逃げ出さずに挑戦したいと考えています。わたしの短所は、一つのことに集中してしまうことです。今の段階において、就活、バイト、勉強などを同時にやっている人が多いです。周りの人々の行動を観察したら、毎段階で物事の優先順位をつけるというやり方がわかりました。今は、就活、バイト、研究のバランスを取れるように頑張っています。これからも、改善方法を意識しながら、物事の重要性によって時間配分を設定し、守るように頑張ります。【当社の営業へのイメージ】御社のIABカンパニーが主にBtoB営業だと思います。営業社員は、会社の窓口として、取引先の企業のニーズをいち早くキャッチして、ニーズにあった提案をします。その後、企業先からのフィードバックをリアルに把握して、フィードバックをもとづいて、提案を改善したり、相手のニーズにあった提案ができるように最後までやり遂げます。中では、周りの人、他の部署の人と相談して決めるのもあると思いますが、制御機器・FAシステムに関する商品知識の習得、FA製品のデモ機の手配・セッティングなど、いろいろなことを行ないながら商談を進めていくと思います。もし入社することができれば、BtoB営業のコツを勉強しながら、できるだけ早めに一人前になれるよう頑張りたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接は人間性が重視されて、ESに沿って人柄に関するエピソードについて深掘りされました。自分の強みが面接官に伝わった後、この強みを発揮した他のエピソードが聞かれたので、エピソードを2つ以上に用意しておいたほうがいいと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】リクルーティングセンター長、IABの人事(希望カンパニー)、IAB営業の社員(希望カンパニー)【面接の雰囲気】雰囲気が和やかかったです。面接を始める時に、一次面接のフィードバックをもらって、褒められてから、面接に進みました。【入社することができましたら、キャリアパスを教えてください。】1〜2年目はチームワークで一人前になれるよう、一人で提案してお客様の課題を解決できるよう、自分の成長をリードしていきたいと思います。10年後になったら、中国など海外での拠点で、経営やマネジメントに関わることをやりたいと思います。海外拠点に対して責任感を持って、海外拠点の売上や成績などを考えられる立場に立って、経営方針を決めて、グローバルな事業運営をリードしていきたいと思います。そのためには、3〜5年目は、1・2年目に勉強したことをベースに、海外営業をどんどんやっていく上で、国内業務だけでなく、海外業務に関するプロジェクトを担当したり、後輩の面倒を見たりして、チームの成長をリードしたいと思います。【面接の始めに3分間程度の「冒頭発表」(事前に用意)を行った。<冒頭発表テーマ>1:「学生生活の中で特に述べたいこと」(勉強・遊び・サークル・アルバイト等)2:「オムロンへの志望動機」】学生生活の中で述べたいことと、御社への志望動機についてお話しさせて頂きます。まずは学生時代のことですが、2つのことがあります。1つ目は中国の大学時代にバザーを企画・実施したことです。2つ目は来日後、未経験者として柔道部に入って日々稽古に取り組んだことです。中国でのバザーですが、貧困の子供の教育支援をするため、私がリーダーとしてメンバー15人とともにバザーに取り組んで、人員配置と売上アップを工夫して、バザーの収益金で220冊の本を買って貧困の子供たちに贈りました。この経験から、周囲と協力し合って、解決策を見つけてチームの目標に達成することの重要性を学びました。次に、来日後、柔道部に入って未経験の状態から、七大戦(全国七大学総合体育大会)まで出場できるようになりました。日々の稽古の厳しさや精神面でもくじけそうになりましたが、最後までやり遂げました。これらの経験から、課題解決力、チームワークの大切さ、それにどんな困難でも乗り越え、最後までやりぬくことの重要性など痛感すると共に自信もつきました。御社で、人と協働して、最後までやり遂げ、成果を出していきたいと思います。続きまして、御社への志望動機について話したいと思います。私は世界の人々の豊かな暮らしを実現したいです。そのためには夫々の国の製造業が頑張らなければいけません。製造業の発展には御社のような世界中の物づくりを支える事業の力が必要だと考えています。御社の制御機器・FAシステム事業は、人と機械が協調できる生産ラインを実現する自動搬送ロボットなど、世界中のものづくりを支えているところに魅力を感じました。また、今後のIoT化といった技術革新の波の中で、御社はIoT技術やAI技術をFA製品に展開して、現場データ活用サービスi-BELTなど、新たな価値を創出しています。このような御社に身を置いて、御社の制御機器・FAシステム事業に携わって、モノづくりの発展に貢献したいです。御社はグローバルにも事業を展開しており、私は留学で培った異文化コミュニケーション力とチャレンジ精神を活かし、海外営業に携わって、御社のグローバル事業の拡大に貢献したいと思います。以上です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終選考ですので、「会社への熱意」を示すのが大事だと思います。志望動機が聞かれた後、「なぜ電機メーカーなのか」「その中でなぜオムロンか」「なぜFA部門なのか」などについて深掘りされました。ロジカルに答えるかどうか、答えは一貫性があるかどうかが見られると感じました。
続きを読む【ESの内容・テーマ】学生時代に取り組んだ最大のチャレンジ / 研究テーマや自分の得意な専攻について【ES対策で行ったこと】研究開発センターの見学を通じてこの会社ならではの強みや他社との差別化を行うことを心掛けた。また、文の流れがおかしくならないよう何度も読み直した。
続きを読む会社名 | オムロン株式会社 |
---|---|
フリガナ | オムロン |
設立日 | 1948年5月 |
資本金 | 641億円 |
従業員数 | 28,450人 |
売上高 | 8187億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻永順太 |
本社所在地 | 〒600-8234 京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801番地 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 873万円 |
電話番号 | 075-344-7000 |
URL | https://www.omron.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.omron.com/jp/ja/recruit/newgrad/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。