就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スズキ株式会社のロゴ写真

スズキ株式会社 報酬UP

【22卒】スズキの営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15606(立教大学/女性)(2021/7/5公開)

スズキ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒スズキ株式会社のレポート

公開日:2021年7月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンライン選考でした。対面はありません。

企業研究

他の自動車メーカーではなくなぜスズキなのかをきちんと言えるようにしておきべき。また、志望する職種への理解も必要で、軽く説明できるようにしておくと良い。さらに、スズキの現場主義への理解も求められ、入社後のキャリアプランについても聞かれるためきちんとそこのアピールができるようにしておいた方が良いとも思う。また、自身が営業職を通して何をしたいのか、これからどのような方に車を売っていきたいのかということも、道筋を立ててきちんとアピールしておく必要があると思う。女性の場合は女性として志望する理由、女性として貢献できることなどにも突っ込まれる可能性があるので準備するか考えておくのもいいと思う。車やバイクが好きだからという理由以外の動機が必要になってくると思われる。

志望動機

私は、御社のお客様の身近な生活の便利を実現されている点を重視し志望致しました。それは私の軽自動車の必要性を体感したきっかけの経験があるからです。私は関東圏に住んでおり、交通の便がある環境にあります。しかし高齢の方が多く住む地域であるため、身の回りには軽自動車が多く走り、車の必要性を日々体感しています。近くに住む祖母によれば、通勤や病院に行く際小回りが利き運転がしやすい軽自動車は、生活に欠かせないものだそうです。この経験から、私は人々の安心を想像するモノづくり、で便利を実現したいです。御社でなら、軽自動車や二輪車をはじめとした製品の豊富さや安全性といった御社だけの武器で、世界中の人々の生活の便利・感動を叶えられると考えています。人々の安心を想像するモノづくりを目指し、ぜひ御社の「小さなクルマ、大きな未来」に貢献したいと思っております。

説明会・セミナー

時間
30分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年04月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

説明会

セミナーの内容

事業内容についてなど。

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

オンラインなので、よく聞きメモすることを意識した。ただ説明の内容だけでなくHPなどによる情報収集も大切だと感じる。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加で有利などはないと感じるが、選考において問われる企業の情報を手に入れるという意味では必要であると感じた。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたがスズキを志望するうえで最も重視したポイント/大学時代一番成功した経験、その経験から得たもの/スズキが社会に提供している価値は何か。それを踏まえて上記職種を志望する理由は何か

ESの提出方法

マイページからの提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

なるべく簡潔に書くことを意識した。また、企業が押し出している強みを調べて内容と絡ませ、志望動機の部分に繋げられるようにした。

ES対策で行ったこと

就活会議のエントリーシートを参考にしたり、ただ真似するとかではなく自身の経験もきちんと活かせるような構成を参考したりした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

先述したテキストを何度も解いた。また英語の対策もその本で行った。

WEBテストの内容・科目

言語、計数、英語(玉手箱形式)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

全部で1時間半程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

これが本当のWEBテストだ

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅なので無し。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最初の面接であるため、どうして志望しているのかを端的に、そこに対する理由も端的に応えられれば問題ないかと思う。また、直販を志望するのであればアルバイトの接客経験など相手にも自身の仕事ぶりがわかりやすいエピソードを話すことによってアピールできるのではないかと思う。

面接の雰囲気

表情はあまり読めない感じの方だったが、きちんと話はきいてくれた。また、途中車を販売する販売店を想定して車を売ってくださいと言われロールプレイングなどをしたが、そこでも志望度や知識を見ているようでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

業販と直販どちらもありますがどちらを志望していますか、またその理由も。

私は、直販を志望しています。理由はお客様一人一人に対応して課題を解決したいと考えているからです。また、御社の製品は日常生活の足としてお客様に愛されていると思いますが、もっと気軽に入りやすい地域に密着したお店作りをしたいと考え志望致しました。女性のお客様が6割と伺いましたが、さらに女性のお客様や高齢のお客様に話を聞くだけでも立ち寄って頂けるお店を目指し、丁寧な聞き取りと持ち前の課題解決力で、さらに御社の製品を多くのお客様に届け困りごとや課題の解決まで行いたいと思っています。業販と比べて直販ではそのような機会が多いという風にも考えております。そのような意味で販売店で培える営業力や聞き取り力は、その後のキャリアでも活かせると考えております。

他社の選考状況はどのようになってるのか、自動車メーカーはほかに受けていないのか。

私は自動車メーカーは御社しか受けておりません。選考状況につきましては、業界でいうと物流や電気機器メーカー、医療機器メーカーを見させていただいております。業界はバラバラにみえるかもしれませんが、生活の基盤に携わりさらに新しい価値の付与を目指されている企業で、営業というお仕事のやり方も、お客様の課題を解決できるやり方の営業職を募集されていう企業という軸で絞っております。御社はその点で、さらなる価値の創造に向けて軽自動車の分野や女性、または福祉の分野でも他社にはない観点から価値の創造を目指されている点で、私の軸に合致すると感じており志望させていただきました。また、私の強みというのも活かせると感じており、自動車に携わりたいだけの理由でなく御社でぜひ営業職として携わりたいと思っています。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業(年次は不明)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

自宅なので無し。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ではあるが、真摯に答えていくことと自分のやりたいことを自分の言葉でいうことが評価されたと感じる。そして、会社に現段階で学生目線で足りない事を考え、それを補うために自分がいる、自分を使ってもらえるという方法で自身をアピールしたため、アピールに根拠が出て説得力をもたせられたと思う。

面接の雰囲気

かなり和やかだった。きちんと話をきいてくれ、形式的というより私に合わせて話を
聞いてくれた印象だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

スズキに入社してどのようなことを実現したいか、課題など。

私は御社で、誰もが気軽に入りやすいお店を作りさらに多くの女性や高齢の方を中心に御社の製品を届け、課題を解決したいきたいと感じています。個人的な経験として、自動車屋さんにいくとなると購入検討前提で行かなくてはならない、大きな買い物だから一人で行くのは不安だ、といった気持ちになります。しかし、気軽に商品についての質問や車をみたいといった気持ちで店にこられるように工夫できれば、これからさらに高齢化が進む中でもきちんとターゲットに対して必要な車を必要なタイミングで提供できると思うのです。女性の販売員を見える場所に設置する等の工夫でよくわからない、や入りにくい、怖いといった気持ちを払拭して更に地域の皆さんに寄り添うスズキを目指したいと思っています。

現場主義の考えがあり、キャリアパスを考えた時にいつ本社に戻れるかわからないことと、全国転勤があるが、それに関してはどうか。家族はどういっているか。

はい。現場主義の考えは理解しており、先ほどお話したように私の目標にも合致していますので問題ございません。全国転勤に関しても、自分自身を試せる前向きなチャンスと考えておりますので問題ございません。なぜなら私自身、私にはチャレンジ精神があると考えているからです。高校時代には留学に行かせてもらい、大学も通学2時間ほどかかるが自宅から東京まで通っております。環境に左右されず自身の目的や目標の実現のために行動できる力を持っております。
また、このことについて家族は応援してくれています。自身のやりたいことや挑戦したいことを優先して良いと言ってくれており、大変理解がある状況です。もし地方に転勤となった場合でもこれまで同様、応援して送り出してくれると思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

内定は嬉しかったが、より自分の将来のビジョンが実現できそうな企業に内定をもらえたため辞退した。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

10名ほどか?全て選考は一人だったためわかりかねる。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

それも公表された機会がないためわかりかねる。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

選考中他の学生と会う機会がなかったためわかりかねる。

内定後の企業のスタンス

内定を頂いたあとの猶予は1週間程度だった。一度お礼を兼ねて保留の連絡をした際、親切に対応していただいた。さらに辞退の連絡をした際には選考に参加してくれたお礼や、これからの将来を応援するような言葉を言っていただき自分のことを考えてくれていることを感じた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自分が自動車業界という理由で志望しているのか、それならなぜスズキなのかということを説明できるようにしておくべき。業界ではなく軸を決めて、自動車という枠にこだわらず志望を決めているのなら、余計になぜスズキなのかということを決めておくべきである。また、入社後、どのような仕事をするかのイメージができているかも確認された印象があるため、下調べをしてやりたいことを結び付けて志望職種の志望理由を考える必要があると思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の自信をもっているか、とテンプレの言葉ではなく自分の想いから出る自分の言葉で説明できるかとみられているように思う。内定者との関わりは無かったが、営業で直販を志望しているなら説得力を持たせて話せるかが重視されているのはなおさらだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

一次面接が関門であるように感じるが、それでも真摯に恥ずかしがらず話すことが大切である。また、一次面接で車を販売してみてくれ、接客のロールプレイングをしてみてくれということがあったが、そこに対しても本気で相手を考えている様子をアピールすることが成功のポイントであると感じる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

スズキ株式会社の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る

スズキの 会社情報

基本データ
会社名 スズキ株式会社
フリガナ スズキ
設立日 1920年3月
資本金 1380億6400万円
従業員数 72,341人
売上高 4兆6416億4400万円
決算月 3月
代表者 鈴木俊宏
本社所在地 〒432-8065 静岡県浜松市中央区高塚町300番地
平均年齢 41.2歳
平均給与 686万円
電話番号 053-440-2061
URL https://www.suzuki.co.jp/
採用URL https://saiyo.suzuki.co.jp/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130283

スズキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。