就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一生命テクノクロス株式会社のロゴ写真

第一生命テクノクロス株式会社(旧:第一生命情報システム株式会社) 報酬UP

第一生命テクノクロスの企業研究一覧(全6件)

第一生命テクノクロス株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

第一生命テクノクロスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全6体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
保険のIT企業であったため、親会社である第一生命の企業研究も行った。さらに5大生保の比較を行い、第一生命の強みを詳しく調べた。セミナーに参加した際に社員座談会があったため、積極的に質問した。また、セミナー終了後にも人事の方にお話を伺い、会社の雰囲気や特徴を理解した。海外研修や勉強会などに惹かれたことを伝えた。さらに保険の公共性の高さ・影響力の大きさに惹かれたことや第一生命は大手生保の中でも保守的ではない部分に魅力を感じたため、面接で伝えた。企業研究は主に、セミナーで聞いたこと(ノートに書き留めていたこと)、パンフレット、HPを見て進めた。社員の方々の意見を聞く機会があったので、それを志望動機に取り入れた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 成蹊大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の「企業研究」で行ったこと:親会社の第一生命のこともよく調べておいた。(経営指針や企業理念など)また、近年どのようなことに取り組もうとしているのか、を把握し、それにシステムが関わってないかをチェックした。そこから逆質問で聞けそうなことは聞き、アピールした。 もっと調べておけば良かったこと:他社との違いを明確化できなかった。志望理由のひとつに、色々な仕事にチャレンジできる制度があることを挙げたが、他の会社でも行っていることだったため、深掘りされた。 有益だった情報源:やはり企業の公式ホームページは見るべきだと思う。社長の顔や名前は覚えていくこと(実際に聞かれることはないと思うが)。また、ニュースリリースから、どのような技術に力を入れているのか、どういう企業を目指しているのかを把握しておくこと。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年7月23日

問題を報告する
6件中6件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

第一生命テクノクロスの ステップから本選考体験記を探す

第一生命テクノクロスの 会社情報

基本データ
会社名 第一生命テクノクロス株式会社
フリガナ ダイイチセイメイテクノクロス
設立日 1988年4月
資本金 10億円
従業員数 1,846人
売上高 311億1200万円
決算月 3月
代表者 佐藤智
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
電話番号 042-330-6500
URL https://www.dl-techx.com/
NOKIZAL ID: 1130707

第一生命テクノクロスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。