就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サッポロビール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

サッポロビール株式会社 報酬UP

【ユーモア満載、魅力的な面接術】【22卒】サッポロビールの総合職の1次面接詳細 体験記No.13608(創価大学/女性)(2021/7/3公開)

2022卒の創価大学の先輩がサッポロビール総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒サッポロビール株式会社のレポート

公開日:2021年7月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 創価大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

最終選考のみ対面で行いました。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
部長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

時間になったらURLから入室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的と言われ、その根源や身についた経験はどこにあるのかという質問をいくつか受けたので、そこが評価されたのかなと思います。また、ガクチカなどオーソドックスな質問に対して、しっかり答えたのに対して、「ハマっていること」という質問でユーモアを見せれたことがよかったのかなと感じます。

面接の雰囲気

1次から役職の高い方が面接官だったため、一般的な1次面接と比較すると少し厳かな雰囲気。しかし、とても気さくに話してくださり、緊張はすぐにほぐれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

ESにもありますが、学生時代は何を頑張ってきましたか。

1年間インターンを行ったマーケティング会社での活動です。大学2年次、長期インターンに挑戦しましたが、期待していたマーケティング分析と、実際に与えられた事務作業との間には隔たりがあり、入社1ヶ月で同期の半数が辞めてしまうほどの大きなギャップでした。私や残ったメンバーも、任された作業を単調にこなす日々が続きました。しかし、入社目的に立ち返り、「同じ志を持つ仲間と協働し、士気を高めながら社会で通用する経験を得たい」と決意しました。そこで、客観的に状況を把握するため社員や同期へヒアリングを行い、分析業務を得られない要因を、作業の非効率さとスキル向上に費やす時間の不足と捉えました。そして、これらの問題を解決するため、同期へ協力を仰ぎ、2点を実行しました。まずは作業効率化のため、連携手段としてクラウドで日報を作成しました。業務の可視化やスムーズな引継ぎにより、通常業務を2時間削減しました。次に、この捻出した時間を活用し、学生間で自主的なスキル体得を行いました。具体的には、生の情報を得るために顧客の店舗へ足を運ぶなど、様々な活動を提案し合い、試行錯誤しながら課題の仮説検証を実施しました。最終的に、学生の協業体制とスキル向上が社員から評価され、元々希望していた分析業務を伴う顧客向けレポートの作成に携わることができました。

とても論理的でしっかりしている印象ですが、最近どういうものやことにハマっていますか。

ネットフリックスでアニメを見るのにハマっています。1日で3シーズン観てしまったりもしていますね。
以下、深掘りをされました。
面接官「アニメのどういうところが好きなの?」
私「好きなところはいくつもあるんですけどね・・・でも就活生として一番ありがたいのは、一話の時間が短いところですかね。やっぱり1時間のドラマと比べると20分のアニメはサクッと観れるので、リラックスするのにちょうどいいなと思います。」
面接官「どんなアニメが好き?」
私「ちょっとグロいアクション系とかが好きです。ずっと家にいるので、刺激が欲しいんだと思います。王道ジャンプとかも大好きです。何かしらハンデを持った主人公の成長物語というか、サクセスストーリーを見ていると、自分も頑張ろうと思えます。」

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サッポロビール株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他の1次面接詳細を見る

サッポロビールの 会社情報

基本データ
会社名 サッポロビール株式会社
フリガナ サッポロビール
設立日 2003年7月
資本金 100億円
従業員数 2,174人
売上高 1637億1300万円
決算月 12月
代表者 野瀬裕之
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番1号
電話番号 0570-200533
URL https://www.sapporobeer.jp/
採用URL https://www.sapporobeer.jp/recruit/

サッポロビールの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。