- Q. 志望動機
- A.
三井住友カード株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三井住友カード株式会社のレポート
公開日:2021年5月18日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
本選考の面接は、オンラインとオフラインを選択できました。
企業研究
三井住友カードの強みを明確に伝える必要があります。また、人事の方は、ただ三井住友カードの特徴や強みを挙げるだけでなく、カード大手3社(ジェーシービー、三菱UFJニコス、三井住友カード)それぞれを比較することが重要だとおっしゃっていました。実際に、競合他社と比較することで、より特徴が浮き彫りになったように感じます。また、この企業は、インターン参加者の優遇が多く、OB訪問や社員座談会、21卒の内定者との懇談会などがありました。もしインターンに参加した場合はこれらのイベントにも積極的に参加し、働き方やキャリアビジョンも語れるように準備したら良いと思います。面接では、キャリアビジョンについても聞かれました。また、カード会社は予想より多くの部署があるため、それらを理解した上でのキャリアプランを話すことができると大きな差別化になると実際に選考を受けながら感じました。
志望動機
私は「万人に新しい当たり前を届けたい」と考えています。だからこそ、誰もが絶対に必要なものであり、常に変化し新しいサービスが生まれ続けるキャッシュレス業界を志望しています。その上で御社を志望している理由が2つあります。まず1点目は、OB訪問などで感じた、大手企業でありながらフットワークの軽さを持つバランスの良さです。実際に新しいサービスを提供する上では時代に適応する素早さは必須です。しかし、それと同時に、銀行グループであるゆえの資金力やVISAとのパイプも重要であると思います。続いて2つ目の理由としては、「本質を見据える姿勢」への共感です。特に社員の方の一人が「カードという形にこだわる必要はない」とおっしゃっていました。これをはっきり言えるのは、御社の社員一人一人が常に本質を見極める姿勢を持っているゆえだと感じました。私自身、これまでの経験の中で相手に何を求められているか本質を追求する姿勢を大事にしてきました。だからこそ、御社であれば、変わりゆくニーズの中で本当に求められるサービスを提供できると確信します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年02月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。/あなたが幼少期から今もなお大切にしている考え方を教えてください。/最近興味を持ったことを教えてください。また、どんなところが面白いと感じたのかも合わせて教えてください。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
ウェブで入力
ESを書くときに注意したこと
様々な角度からその人の行動の源泉や価値観を聞かれているので、一貫した特徴を伝えることで、読み手に人物像をイメージさせやすいよう意識しました。
ES対策で行ったこと
パーソナリティや価値観を問われる設問が多かったので、改めて自己分析を行い、自分の伝えたい性格や特徴を整理しました。また、カード会社に内定した21卒の先輩に何度も添削していただきました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年02月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
参考書を繰り返し解いた。また、玉手箱を採用している他の企業を練習として受けた。
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
普段の玉手箱と同じ
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 大阪本社(オンラインにするか学生が選択できる)
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅の人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
受付で名前を伝えた後、しばらく選考を行う部屋の手前の席で待機する。その後、選考官から案内の声がかかって入室する。面接後は退出し、受付に挨拶をしてそのままオフィスを出る。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どういう人なのか、どういう思いを持って行動する人なのかを知りたがっているように感じた。そのため、自分のモチベの源泉や、ガクチカでどんな思いを持っていたのか整理し、わかりやすく伝えられたことが評価されたのだと思う。
面接の雰囲気
非常にフランク。本選考前の模擬面接でお世話になった人事の方がたまたま担当だったため、最初から和やかな空気のまま面接が進んだ。オーソドックスな面接よりも雑談が多かったし、あまり深掘りされなかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
書籍:キャッシュレス覇権戦争、アフターデジタル
1次面接で聞かれた質問と回答
グループの中ではどんな役割やキャラでしたか。
基本的にチーム内では中心メンバーの一人として推進していく立場が多かったです。ただ、グイグイみんなを引っ張っていくリーダータイプというよりは、チームのみんなの意見とかを聞きながら背中を押していくタイプでした。副リーダー的な立場でしたね。
以降深掘りをされた。
面接官:それはなぜ?どういう考えがあったの?
自分の回答:何かをするときはできるだけみんなの納得が得られることが重要だと考えているからです。自分の意見を発信して巻き込むことも大事だとは思うんですが、無理やりじゃなくて、他の人の考えとの折り合いをつけたほうがあとがスムーズだと思います。あとは、やっぱり自分一人の意見より、みんなの意見を聞いたほうが気づきも大きいし、よりいい案に繋がることが多いというのもあります。
これまで色々挑戦してきた中で、共通項ってある?
共通項というほどではないかもしれないですが、自分が何か挑戦する時はその先に何か成し遂げたいことや「なりたい自分の姿」がある時だと思います。結構、未来思考なんだと思います。
以降深掘りをされた。
面接官:それは英語とかでもそう?(英語を頑張ってきたという話をしたため)
自分の回答:そうだと思います。英語を積極的に勉強し始めたのは、中学生の頃ですが、当時海外交流する機会があったんです。でも私はすごい人見知りだったのであまり上手にコミュニケーションを取れなくて。英語にもっと自信がついたら、より積極的に色んな人とコミュニケーションを取れるようになるんじゃないかと思ったのがきっかけです。大学でも英語を頑張ってきましたが、その時は留学にいくという目的があったから頑張れたと思います。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 大阪本社
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 年次の高い人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
到着したら受付で名前を伝え、待機場所へ入る。面接官が声をかけてくれたら入室。面接後はそのまま受付に挨拶してオフィスを出る。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
雑談が本当に多かったので、全体的な受け答えや雰囲気から、「うちの会社に合う人なのか」が見られていたような気がします。
面接の雰囲気
2次面接もフランクな雰囲気であった。あまり深掘りされることはなく、雑談がベース。面接官と私が話す分量は同じぐらいだった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
いつからキャッシュレス・IT業界に志望業界を絞ったの?どういう経緯で?
明確に業界を絞ったのは、去年の年末ごろですね。最初はとても広く業界を見ていて、サマーインターンにも、カードやITだけでなくメーカーなどにも参加しました。自分自身、大学ではマーケティングを中心に勉強してきたので、それを活かせる仕事がしたいと漠然と考えていました。ただ、メーカーだとやっぱり対象の消費者は限られてくるのでちょっと違うかなとインターンを経て考えるようになったのと同時に、御社のインターンに参加して、カード業界の面白さとか、誰もが必要とする商材というところに魅力を感じるようになりました。同時に、自己分析を重ねる中で、「誰もが使う」「新しい価値を提供する」ことに自分は携わりたいんだと気づいて。それで、インターン参加者イベントを通して、座談会やOB訪問を行う中で、キャッシュレスなら、それらをどちらも実現できると感じて、最終的に絞るに至りました。
長所と短所を3つずつ挙げて。
長所は、調和力、自律、探究心ですね。短所は、人に配慮しすぎること、優柔不断、責任を感じすぎることですかね。
以降、深掘りされた。
面接官:なるほど。短所が表れたエピソードとかある?
自分の回答:そうですね。ビジネスコンテストにチームで参加した時が現れた経験だと思います。当時自分がリーダーを担わせてもらってたんですけど、議論の最中に、メンバー同時で意見が対立してしまうことがあって。その時自分は、どちらかのメンバーの意見を選ぶことができずに折衷案を出してしまったんです。その妥協のせいで、結局、議論が詰まってしまったんです。自分の人に配慮しすぎるところと優柔不断さがまさにアダになってしまいました。
面接官:どうすればよかったと思う?
自分の回答:しっかり活動の目的を見据えることと、自分の意見を持って、それを伝えることが大事だったと思います。チームの調和を保つことが必ずしも成功には繋がらないということを意識するべきだと学びました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 大阪本社
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部長クラス
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
2次までと同じ。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接なので、若干前のめりな姿勢は意識したが、基本として落ち着いてきちんと受け答えをすることを大事にしていた。また、ユーモアなども交えながら話すことは意識した。
面接の雰囲気
何が見られていたのか全くわからない雰囲気だった。他の企業の役員面接などと比較すると和やか。今までと同様にほぼ深掘りはなく雑談が基本。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
自分をモノに例えると何?
私は、モノじゃなくて動物なんですけど、例えると馬ですね。
以降、深掘りをされた。
面接官:(笑いながら)なるほどね。その心は?
自分の回答:馬って、目の前にニンジンを吊るされていたらずっと走り続けられるじゃないですか。私も何か目標とか、掴みたいモノがある時は、そこに真っ直ぐ努力をするタイプなので、馬にしました。
面接官:それはイノシシとかとは違うの?
自分の回答:そうですね。イノシシだと、「猪突猛進」というイメージが強いじゃないですか。自分は、イノシシほどガツガツ物事に猛進するようなタイプではないと思っています。イノシシと比べて馬は、持久力を持って一定のスピードでずっと走り続ける印象を持っています。私も、長い道のりを自分のペースで走り続けるタイプだと思います。
大学ではどんな勉強をしていたの?
大学では、マーケティングを中心に勉強してきました。特にビジネスコンテストにも挑戦させていただいて。そこでRなどのプログラミング言語を用いたデータ分析を行いながら、顧客の潜在ニーズを洗い出し、特定の商品をどのように売って行くべきか提案する活動を行いました。
以降、深掘りされた。
面接官:インターンは商品開発コースだけど、なんでマーケティングコースを選ばなかったの?
自分の回答:マーケティングコースは自分が学んできたことなので、もちろん面白そうだとは思いました。でも、商品開発の方が、より自分が大学で学んできたことの応用ができるんじゃないかと思ったんです。すでにある商品をいかに売り出して行くかだけじゃなくて、商品開発コースなら、自分としても新たな挑戦ができるんじゃないかと思いました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
より挑戦環境として魅力的であり、給与や福利厚生も充実した企業から内定をいただいたため。
内定後の課題・研修・交流会等
内定者交流会がありました。
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
関関同立、国公立
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
学生が納得するまで就職活動を続けて良いとおっしゃっていただきました。ただ、6/1に内定の手続きがあるので、それまでに承諾してもらえると嬉しいという様子でした。
内定に必要なことは何だと思うか
三井住友カードは採用人数があまり多くない企業であるため、徹底的な企業分析が大事だと思います。これができていることで自信にもつながったと思います。特に、企業分析では、他社との比較を行うことが重要だと感じました。私は面接では直接比較について聞かれることはなかったですが、他に選考を受けた方の中には、JCBなどとの比較について問われた方もいらっしゃいました。あとは、自分と企業が合うかどうかのマッチングであり、そこをこの企業は特に大事にされている印象だったので、企業イメージを言語化し、自分とどのようにマッチしているか考えておくと良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分は、社員の方に何度もOB訪問をして、社風や全体的な社員の方々が共通して持つ雰囲気を自分の中で明確にしていました。その中で、自分が良いと感じた理由、自分が合うと思ったポイントまで言語化していたので、面接でも、自然と「うちの会社にいそうだな」と思ってもらえるような雰囲気を醸すことができたように感じます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
この企業はインターン参加者でもESで落ちる場合があり、そこには学歴も関係なしという感じだったので、最初から気を抜かない方が良いと思います。面接においては、オーソドックスな面接よりも相当雑談ベースだったので、面接官と対話するんだ、ぐらいの気持ちで臨んだ方が、自然なコミュニケーションができると思います。硬くなり過ぎないことが大事です。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後、フォローアップの相談会が30分ほどありました。そこで、選考中は聞けなかった人事制度などを聞くことができます。
三井住友カード株式会社の選考体験記
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/08公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 デジタルマーケティング の選考体験記(2024/09/04公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/09公開)
- 2025卒 三井住友カード株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/31公開)
金融 (クレジット、リース)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三井住友カードの 会社情報
会社名 | 三井住友カード株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカード |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 340億円 |
従業員数 | 3,190人 |
売上高 | 4549億6800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大西幸彦 |
本社所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号 |
電話番号 | 06-6228-1221 |
URL | https://www.smbc-card.com/index.jsp |
採用URL | https://jinji.smbc-card.com/recruiting/ |