22卒 インターンES
エンジニアリング
22卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたがアサヒビールのエンジニアリング系インターンシップに興味をもった理由を教えてください。(300文字以内)
-
A.
私はアサヒビール製造工程においてどのように効率化しているかを学びたいと思い,本インターンシップに興味を持ちました.私はうどん屋でアルバイトをしており,小麦粉からうどんまでの工程を任されています.私はその作業を正確かつ効率化するために店舗の熟成庫の配置の提案や効率の時間単位での製造順序の考案をしてきました.私の店舗と工場では規模が大きく異なるため同様のことは言えませんが,工場の方が少しの製造工程の変更により時間は大きく短縮されると考えられます.そのため貴社の工場が効率化のためにどのような配置やプロセスの変更を行い,今後改善の余地があるのかを学びたいです. 続きを読む
-
Q.
あなたが複数の人と関わりながら何かを成し遂げたエピソードを教えてください。(300文字以内)
-
A.
私は学生時代イタリアで土地修復のボランティアを行いました.そこでヨーロッパ系からアジア系まで全10国籍14人の若者と仕事をしました.性格はもちろん生まれ育った環境が全く異なっていたため,最初はグループに分かれて衝突し,なかなか良い仕事ができませんでした.私はそれを解決するため,まずは個人との対話を重視し,パーソナリティを理解することに徹しました.その後,少人数ではなく全体で行えるゲームや会話などを企画し,全員での交流のきっかけを作ることで仲を深めることで,仕事においても潤滑にコミュニケーションが取れるようになり,最終的には地域の人から感謝されるほどの土地修復の仕事ができました. 続きを読む
-
Q.
あなたが新しいビール工場を設計する、と想像してみてください。あなたならどんな工場をつくりますか?また、それはなぜですか。(300文字以内)
-
A.
私が新しいビール工場を設計するとしたら二つのことを重視します.一つ目は効率的に生産ができる工場です.狭すぎると窮屈で人の移動がしにくくなり,広すぎても移動距離が長くなってしまうため最適な製造環境とは言えません.そのため設計時点で人や製品の動きをシミュレートし,作業効率を簡易的に計算することで最適な広さの製造ラインを考えたいです.2つ目は製造順序が分かりやすいライン設計です.これにより職員の製造ポジションが変わった際でも対応しやすくなると考えられます.また私はビールへの関心を高めるためには工場見学が必要であると考えており,その際明確な製造ラインであると観光客の理解も深まるので良いと思います. 続きを読む