就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
池上通信機株式会社のロゴ写真

池上通信機株式会社 報酬UP

【感動と楽しさを提供するUXデザイン】【21卒】 池上通信機 技術系総合職の通過ES(エントリーシート) No.33268(東京電機大学/女性)(2020/6/15公開)

池上通信機株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月15日

21卒 本選考ES

技術系総合職
21卒 | 東京電機大学 | 女性

Q.
卒論・研究課題または得意科目の具体的内容

A.
私は「知的計算システム研究室」という深層学習を用いた画像処理をテーマとした研究室に所属しています。授業で画像処理は画素値に対して数学的な処理が行われていることを知り、それまで感覚的に捉えていた画像に対して数学的に捉え処理をする画像処理の分野に興味を持ち、この研究室に入りました。「深層学習による一人称映像の動作解析」を研究テーマとし、一人称視点の映像を深層学習を用いることで、撮影者の動作と被写体の動作を数値化することを研究したいと考えています。現在は、授業で行ったC++による画像処理の基礎の復習などをし、研究の準備をしています。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由は何ですか

A.
私は大学で学んでいる画像処理の技術が用いられた製品の開発に携わり、社会に貢献したいです。スタジオカメラやスイッチャなどの放送機器でトップシェアを誇る高い画像処理の技術を持つ貴社に魅力を感じました。私は貴社の事業の中でも特に検査事業に興味があります。検査機器には貴社の強みである画像処理やメカトロニクスなどの様々な技術が一台に詰め込まれていることを知り、検査機器の設計を通して幅広い技術を身に着けることができるのではないかと考えました。積極的に技術を吸収し成長することで、貴社のお客様の課題を解決することに貢献したいです。 続きを読む

Q.
希望する仕事は何ですか(具体的に)

A.
私は貴社でソフトウェア設計職に就き、大学で学んだプログラミングの技術やシステム開発の経験を活かし、組み込みソフトウェアやアプリケーションの設計に携わることを志望します。製品の設計の中でもアプリケーションなどを扱うソフトウェア設計は最も利用者に近い部分を担っていると考えています。そんなソフトウェア設計を通して製品の利用者に便利さを提供したいです。そのために、求められている機能は何か、それを実現するためにどのような設計をする必要があるのか、プログラムは拡張しやすく可読性が高いかなどを常に問い続けるような設計者を目指しております。 続きを読む

Q.
学生時代に注力した事は何ですか

A.
私が学生時代に注力したことは授業で約半年間かけ4人チームで行ったシステム開発です。どのようなシステムを作るか議論し、設計、プログラミングの全てを1から行い、「学生と教授の面談予約システム」を作りました。チームでの開発において私が最も気を付けたのはチーム全員と情報共有をすることです。その日に何をしたか、問題が起こったか、などグループLINEで共有する様に働きかけました。その結果、常にチーム全員がどの様な状況であり、それぞれが何をするべきかを把握できていました。チームでのシステム開発を通して情報共有の重要さを知る事ができました。 続きを読む

Q.
現在、興味・関心を持っていることは何ですか

A.
私はUX(ユーザエクスペリエンス)について興味を持っています。授業でUI(ユーザインターフェース)について学び、ユーザ目線でモノの使いやすさを考えることに興味を持ちました。飲食店の注文用タッチパネルなど日常の中で、文字の視認性やボタンの位置などのデザインを気にするようになりました。UIでは操作感を指すものですがUXでは製品やサービスを通した体験を指します。自分が作ったもので感動や楽しさを提供したいと思い、現在ネットや本でUXについて勉強しています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

池上通信機株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
卒業論文/修士論文の内容と自身の取り組み(400文字以内)テーマ未定の場合は、「今後取り組みたいと考えているテーマ」、もしくは「注力して勉強したい科目」についてお書きください。 研究室、ゼミ未所属の場合は、「これまで学業で特に力を入れて取り組んだこと」を記入してください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

秋 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社1weekインターンシップ
26卒 | 学習院大学 | 男性
通過

Q.
あなたの人生に一番影響を与えたエピソードを理由も踏まえて書いてください(400字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

株式会社キーエンス

エンジニア職
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
皆さんの身の回りにある商品やサービスの中から、ある「バージョンアップ」を境に、商品やサービスの性能・機能・品質・形態などが大きく変わり価値が高まったと感じるものはありますか。 商品やサービスの例を挙げてください。(20文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

池上通信機の 会社情報

基本データ
会社名 池上通信機株式会社
フリガナ イケガミツウシンキ
設立日 1961年10月
資本金 70億円
従業員数 819人
売上高 216億300万円
決算月 3月
代表者 清森 洋祐
本社所在地 〒146-0082 東京都大田区池上5丁目6番16号
平均年齢 46.3歳
平均給与 603万円
電話番号 03-5700-1111
URL https://www.ikegami.co.jp
NOKIZAL ID: 1131870

池上通信機の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。