21卒 本選考ES
技術開発職
21卒 | 東京電機大学 | 女性
-
Q.
当社を志望する理由を記述してください。
-
A.
私の夢は「これまでにない製品を創り、便利を⽣み出す」ことです。⼀定の層にとっての便利さではなく、だれでも簡単に利⽤できるものを創ることに携わりたいため、ATMや発券機などの⾼齢者でも簡単に操作できる製品を⼿掛けてきた、ユーザーインタフェース技術を持つ貴社に惹かれました。私は⼈の⼿で⾏われていた作業を⾃動化する製品の開発に携わりたいと考えています。その製品を作るにあたってユーザにとっての利⽤しやすさを追求し、ユーザが利⽤する上で感動を与えることに貢献したいため貴社を志望します。 続きを読む
-
Q.
あなたが⼤学時代に⽬標に向かって頑張ったこと、その経験を通じて成⻑したことについて記述してください。また、それを表す「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 ※技術系総合職希望者(修⼠以上)の⽅は純粋に「あなたのキャッチコピー」で構いません。 あなたを表すキャッチコピー
-
A.
あきらめない⼼を持つチャレンジャー 続きを読む
-
Q.
該当する内容を記述してください。 【技術系総合職希望者(修⼠以上)】研究内容 【技術系総合職希望者(学部)、事務系総合職希望者】⼤学時代に⽬標に向かって頑張ったこと、その経 験を通じて成⻑したと感じたこと(学業、部活、サークル、バイトなど)
-
A.
私は「チーム全員が納得できるレベルのシステムを作る」という⽬標を掲げ、4⼈チームでシステム開発に取り組みました。私のチームでは「学⽣と教授の⾯談予約システム」を作りました。どのようなシステムを作るかチームで議論し、設計、プログラミングの全てを1から⾏いました。システムを作る上で1番⼤変だったのがプログラミングの中のデータの受け渡しの部分でした。⾃分を含めチームの全員に開発経験がなかったため、わからない事がたくさんありました。毎⽇学校が閉まるまで残り、プログラムのどのコードで何が⾏われているのかを理解するために授業の資料を何度も⾒返したり、授業では教わらなかった機能を追加するためにネットで作り⽅を探したり、プログラムを何度も書き換えて試したりと粘り強く挑戦した結果、1週間かけて⾯談の予約をリスト状に表⽰する機能を作る事ができました。1つ機能が作れると次々と機能を作る事が出来る様になり、結果としてチームが作ろうとしていた通りのシステムを完成させる事ができました。この経験から、分からないことに対して解決するまで何度も挑戦し、粘り強く取り組む点において成⻑できたと思います。 続きを読む
-
Q.
その期間(具体的に記述してください。)
-
A.
⼤学3年⽣の9⽉〜1⽉ 続きを読む
-
Q.
その経験を通して得たものを記述してください。
-
A.
この経験から学んだことは、システム開発がどのような流れで⾏われているか、そして要件定義がいかに重要であるかということです。要件定義の⼯程で機能の洗い出しが不⼗分であったために多くの⼿戻りが発⽣しました。ユーザごとにどんな機能が必要か、その機能のために必要な機能はないか、その機能ではどのような⼿順が発⽣するか、明確に作るシステムをイメージしてそのシステムの基盤を定めることが重要であると感じました。 続きを読む
-
Q.
会社選びの際、重視している点を選択してください。(3つまで選択)
-
A.
将来性がある/やりがいがありそう/技術⼒が⾼い 続きを読む