- Q. 志望動機
- A.
株式会社テクノスジャパンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社テクノスジャパンのレポート
公開日:2020年7月21日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
何(商材)を扱っている会社なのかを具体的に説明できるようにすること、テクノスジャパンになぜ入りたいかを話せるようにするのは当然だとして、入社後何をしたいか具体的に話せるとベストだと思う。特にサイトにキャリアプランなどは多く記載されているので参考になると思う。面接では、入社後何をしたいか頻繁に聞かれます。成長したいといった漠然としたものではなく、何を行って成長したい(例えば、テクノスジャパンは資格の取得が強い)のかを言うとかなり評価が高いと思います。なので、企業研究で事業だけでなく、働くイメージも理解しておくとそのような質問にも対応でき、良い評価を得られると思う。SAP、salesforce、Oracleといった企業の商材を利用するので、そのような企業も研究する必要があると思う。具体的に何をやりたいか話せるようになるためには入社後どのようなキャリアプランがあるのかを必ず把握するべき。特徴的な質問として、「コンサルタントの仕事で怒られることも多少多い」ということも言われるが、どのように改善していくか、心の入れ替え方を自分独自で持っておき、話すことは特徴的なものだと思う。
志望動機
私は「様々な業界の企業の内側をシステムで変えていきたい」という思いから「IT業界」を志望しています。私はアルバイトのバイトリーダーとして、従業員情報や顧客情報の管理が紙のファイルで行われていて、作業効率が悪く、仕事が効率よく終わらなかった経験から、同様ようなストレスを抱えている企業を変えていきたいと思うようになりました。
IT業界なら、システムを導入することで企業の内側を変える事が出来ると思い志望しています。
中でも御社は「ERPやCRMといった企業の内側を改善する」事業に携わりたいと思っております。顧客志向が重要とされていて、ベンダーの製品よりもお客様の業務に関する知識を大切にしている部分に共感し志望させて頂いております。
入社後は「客観的思考」を活かし、「より多くの業界・企業に」と考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年04月
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
基本的なSPIの勉強を一通りしておけば大丈夫。
WEBテストの内容・科目
言語・非言語(基本の問題しか出ない印象)
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
マイキャリアボックスにて提出(趣味・特技・自己PR)
ES対策で行ったこと
マイキャリアボックスにて提出なので、自己PR等を短くする必要がある。何を伝えたいか?何を面接で拾ってほしいかという観点で考えるといいと思う。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事・エンジニア職
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
とにかく素直に話すこと。テクノスジャパン に関する事業だけでなく、SAPやOracleやそのような企業にもついていることを話の中でアピールした。
面接の雰囲気
まずは人事の方から就活状況や就活の軸などを10分間ほど淡々と話した。雰囲気としては、少し固く、こちらが少し面白いような話をすると笑ってくれるような形だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
プログラムを構築していく上で大切にしていることを3つ教えて下さい。
私がプログラムを構築していく上で大切にしていることは3つあります。
1つ目は、作業をしていく上で自分自身が「どこまで理解しているか」を確認することです。コードを書いている途中で自ら一息を入れて、出来ている部分、これから必要になる部分を確認しながら作業を進めることです。
2つ目は、シンプルに書いていくことです。チームで作業を行ったりするなかで自分1人だけが理解できるような書き方はしないように意識しています。また、チームで作業するときには、どこまで作業が終わっているかどうかをチェックをつけることも大切にしています。
3つ目は、「スピードより質」を大切にしています。これから社会で作業する場合は、スピードも重要にはなるとは思いますが、質を高められるような工夫をしていきたいと考えています。
あなたはテクノスジャパンでどのように成長していきたいですか?
私は御社で、システムエンジニアやプログラマーといった下流工程を経験し、その後経験を生かしながら、上流工程であるシステムコンサルタント、そしてプロジェクトマネージャーというように成長していきたいと考えております。将来のことなので、何がどうなるのか分からないことですが、どの役職でも「吸収する」ことを忘れずに取り組みたいと考えております。エンジニアであれば、今以上の知識を身につける必要がある。コンサルタントであれば時代によって変化する情報もキャッチする必要があります。そのために、御社の強みである資格取得の制度を生かしながら成長し、自己研鑽を怠らない意識を持ちながら、御社に貢献できる人材に成長していきたいと考えております。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- エンジニア指導本部長・人事部長・営業部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるので、テクノスジャパンに対する熱意を示すことが何より大切だと思う。その思いを体現する方法として、志望動機の中にテクノスジャパンのことだけでなく、SAP、Oracle、セールスフォースといった企業のこと、商材のことを深く理解し、説明する能力が必要だと思う。勤務地についても、海外勤務のことも考えているかと聞かれるが意欲を出すことが大切だと思う。
面接の雰囲気
人事部長の方が面白い方で面接の冒頭から、コロナウイルスの影響でどのように社会が変化すると思いますか?というような時事問題と照らし合わせたものから始まった。その時も「答えはないから自由に答えてね」というような感じだった。
最終面接で聞かれた質問と回答
新型コロナウイルスの影響でこれからの社会はどのように変化していくと思いますか?
私は新型コロナウイルスの影響でこれからの社会は、移動のない社会が生まれてくると考えております。今でも、面接がWebになっていたり、研修がWebになっているということもあり、これからの社会の生活はITを多く利用した社会になると思います。そのためには、IT技術の進化も必要になりますが、それに対する人々の考え方の変化も必ず必要になります。技術が発達するだけでなく、技術を利用する者の興味や知識、活用する行動も必要になります。そのため、ITと人を繋ぎ合わせるような仕事の需要がより高まると考えております。そのようなことも視野に入れながら、社会の流れ、時代の流れを掴みながら御社で活躍できるような人材になっていきたいと考えております。
テクノスジャパンの使っている商材について知っていることはありますか?
私が御社で使っている商材の中でも特に興味のある「ERP(統合基幹業務システム)」についてお話しさせていただきます。人事、生産、販売、会計などといった企業の「ヒト・モノ・カネ」の情報を一元管理し、リアルタイムで効率的な経営を目指す経営概念であり、その概念を実現していく為のシステムです。部門で管理していたものを統合的に管理することにより、経営分析や部門間での経営改善といったメリットが存在しています。今では、中小企業などへのニーズが高まったことや通信環境の変化からオンプレミス型からクラウド型への移行が進んでいます。特に御社では、SAP社やOracle社の商材を利用し、企業によってシステムを変更しながら、提供することが主軸となっております。というようにどの企業のどの商材を利用しているかを明確にする必要があると考えております。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいたあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。就活状況には常に気をかけてくれていたような印象であり、「返事も早くなくていい」というようなスタンスであった。
内定に必要なことは何だと思うか
IT業界について幅広い知識をつけておくこと。そのような意識で業界研究、企業研究する意識を持つこと。そのためには、まずは基礎(ソフトウェア、情報処理、インフラなどの分類、独立系などの分類を含め)からしっかりと勉強していくことが大切だと思う。また、それに加え、ERPやCRMなどのシステムについても理解することが重要であり、それを提供しているSAP、セールスフォース、Oracleなどのインターンや選考を受けてみることもいいと思う。面接については、「ストレス解消法は?」といった質問もくるが焦らずに自分自身を出すことが重要だと思う。素直が最も大切であり、縁があれば受かる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
業界研究、企業研究をしっかりと行なっているかどうか。そのうえで面接で堂々と話すことが大切だと思う。私であればゆっくりと話し落ち着いている雰囲気を褒められた。また、そのような話し方がどこで構築されたかを丁寧に話すと好印象だと思う。最後に伝えるが、とにかく素直に取り組むことが大切。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接や一次面接でもマニュアル通り(よくある質問)の質問は出ない印象を受けた。「プログラムを構築するうえで大切なこと」や「成長とはどのようなものか」や「社会にとってどのようなプログラムが重要となるのか」といった質問がくる。あまり私自身経験したことのないものだったが、わからなければ素直に分からないと伝える必要があると思う。時間をもらっても丁寧に答える必要があると思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定の人事面談をしてもらえる。その他に関してもあるとは思うが、まだ分からない状況。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 海外拠点で働きたい
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社クレオ
迷った会社と比較して株式会社テクノスジャパンに入社を決めた理由
「企業の内側をシステムで変えたい」という就活の軸を一度もブレることなく、考えた結果が最も大きな理由。他者と比べたときにSAPやOracleといった企業の有名な商材を使えることが大きな魅力だった。外資系のIT企業のため、日本国内だけでなく、海外での業績も多く、潰れることがないと企業研究を通して気付けたことも最終的な決め手となった。そのような大きな商材を若手の間から利用し、他者に届けることで大きな成長も見込めた。その成長過程で資格取得が充実しており、環境も非常に整っていたから。
株式会社テクノスジャパンの選考体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
テクノスジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社テクノスジャパン |
---|---|
フリガナ | テクノスジャパン |
設立日 | 1994年4月 |
資本金 | 5億6252万円 |
従業員数 | 807人 |
売上高 | 126億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉岡隆 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
平均年齢 | 35.6歳 |
平均給与 | 597万円 |
電話番号 | 03-3374-1212 |
URL | https://www.tecnos.co.jp/ |
テクノスジャパンの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価