就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハイデイ日高のロゴ写真

株式会社ハイデイ日高 報酬UP

【素直な気持ちを伝えよう】【19卒】ハイデイ日高の総合職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.5525(岡山大学/女性)(2018/10/10公開)

2019卒の岡山大学の先輩が書いたハイデイ日高総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ハイデイ日高の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社ハイデイ日高のレポート

公開日:2018年10月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内々定を頂いた後も、拘束は全くなかった。納得いくまで就職活動を続けてうえで、後悔のないようにしてくださいと伝えてくださいました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

基本的なコミュニケーション能力、素直さ、明るさ、感謝の気持ち、チームワーク、根性。このあたりがキーワードになってくると思う。ハイデイ日高に就職したとして、辛くても続けられるか、お客様にたいしてきちんと接客ができるかといった将来性を考えている。
学歴は関係なく、受け答えが多少つたなくても、自分の気持ちを素直に伝え、働きたいという意欲が伝われば、受け入れてもらえると思う。
独自のビジネスモデル、企業理念については理解を深めておくとよい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

社員の方から事前に説明があったが、学歴は一切関係ない。私は、「明るく、笑顔がすてきでいいね。」と面接のたびに褒められていたので、快活さ、素直さ、返事の元気さといった基本的な姿勢が当たり前にできるかが大事だと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

特に気を付けるべきことはないが、礼儀、挨拶、受け答えなどには細心の注意を払う必要がある。入退室の際の挨拶、相槌、返事は大きな声で明るくすること。聞かれたことにこたえるときは、簡潔に笑顔で。うそをつかずに、自分の言葉で伝える。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ハイデイ日高の他の内定者のアドバイス詳細を見る

メーカー (食品)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

ハイデイ日高の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハイデイ日高
フリガナ ハイデイヒダカ
設立日 1978年3月
資本金 16億2536万3422円
従業員数 936人
※2021年2月現在
売上高 295億6390万円
※2021年2月
決算月 2月
代表者 神田 正
本社所在地 〒330-0846 埼玉県埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118大宮門街SQUARE 10F
平均年齢 35.3歳
平均給与 501万円
電話番号 048-644-8447
URL https://hidakaya.hiday.co.jp/co/

ハイデイ日高の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。