17卒 本選考ES
技術系総合職
17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
JR西日本に関心を持った理由を記入してください。
-
A.
私は人と街をつなぐことで社会の発展に貢献する鉄道事業に興味を持っています。その中でも貴社は、「お客様とのつながり」を大切にしており、各エリアにおけるお客様の要望に沿って鉄道の快適性や利便性を追求している姿に、大きな魅力を感じました。また、リスクアセスメントや設備投資など、ヒト・モノ両方の側面で強固な安全施策を打つなど、安全を最優先に考えている姿勢から、「鉄道の安全・安定的な運行を守る」という強い気概と責任感が伝ってきました。私も貴社の一員として、お客様の笑顔と安全のために「考動」することで、西日本地域の活性化に貢献したいと考え、志望しました。 続きを読む
-
Q.
JR西日本に入社して取り組みたいこと、実現したいことを記入してください。
-
A.
鉄道を構成する技術領域の中で、私は列車制御システムの技術に心惹かれました。現代の鉄道が安全・安定的な輸送を確保し続けているのは、列車制御システムの発展によって築かれているものだと感じたからです。入社した暁には、信号設備のメンテナンスや工事計画など、幅広い分野の業務を経験することで総合的な知識を身につけ、将来的には、広い視野で列車制御システムの技術開発に携わりたいと考えています。特に、新保安システムや車上主体列車制御システムの確固たる運用を成し遂げることで、技術的な側面からヒューマンエラーを未然に防ぐ取り組みを進めていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生生活で特に力を入れて取り組んだ学業や活動について具体的に教えて下さい。 また、その経験をJR西日本でどのように活かしたいと思いますか。
-
A.
私は塾で質問対応を行うアルバイトに力を注ぎました。その中で、責任者の不在時に校舎を一人で任されたとき、入塾の問い合わせに上手く対応できず悔しい思いをしました。接客経験の無さや授業システムに関する知識不足から、お客様の疑問にお答えできなかったことが原因でした。そこで、社員との模擬演習を行い、対応の仕方をフィードバックして貰うことで経験値の充足を図り、社内研修に参加し生徒面談を受け持つことで、業務知識の理解に努めました。その結果、責任者が不在でも生徒の弱点に合わせた対策講座の提案を行い、入塾の契約に繋げることができるまでに成長できました。 活かし方: 鉄道の安全・安定的な運行を実践し続けるには、設備管理の業務で如何に改善を重ねていくかが重要であると感じます。入塾の契約を通して培った「改善に向けた自発的な行動力」を活かし、日々の点検業務から改善案を編み出し、鉄道の安全・安定的な運行に貢献したいと思います。また、駅設備の建設業務では、あらゆる系統の方々や外部の協力会社と円滑なコミュニケーションをとる必要があると思います。生徒面談や保護者との契約のやり取りを通じて得た「他者と良好な関係を築く力」は、幅広い分野の方々とやり取りをする際に大いに発揮できると考えています。 続きを読む