就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社豊通マシナリーのロゴ写真

株式会社豊通マシナリー 報酬UP

【20卒】豊通マシナリーの総合職の最終面接詳細 体験記No.6048(立命館大学/男性)(2018/12/21公開)

2020卒の立命館大学の先輩が豊通マシナリー総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社豊通マシナリーのレポート

公開日:2018年12月21日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立命館大学
インターン
  • ニトリ
  • 明治安田生命保険相互会社
  • オリックス
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接は入社したい熱意を伝えることが大事であると思う。またそれに加えて、複数ある部門で何がしたいか明確にしておくべきであると感じた。最後の判断は人の中身だとおもう。

面接の雰囲気

柔らかい雰囲気の面接であり、自分の場合はほぼ意思確認だけであった。志望動機なども改めて聞かれるが、自分がどんな人間かを見ている。

最終面接で聞かれた質問と回答

うちの会社には何%で入りたいか

100%です。自分の就職活動の軸と一致していることはもちろん、選考が進むにつれて一緒に働きたいと思える人がとても多く、魅力に感じました。また、私は学生時代にこれといったことを成し遂げていないにも関わらず、面接時の雰囲気であったり中身を知ろうという気持ちが自分に伝わり、より一層入社したい気持ちが高まりました。また、弊社はトヨタ通商のグループ会社としてではなく、「株式会社豊通マシナリー」として一人一人が挑戦意識を持っていると感じ、大規模な金額を動かすことができることから若手のうちから大きな裁量権を持てると感じました。入社後は、発展途上国を相手にビジネスを開拓していき、相手国の成長とともに会社の利益に貢献していきたいと思っています。

逆質問をして会社の理解を深めた

①従業員の方に対して、どのようなスタンスで業務にあたってほしいと考えておられますか。
②負けず嫌いの性格は仕事に生かせますか
③入社前に必要なスキルなど
④管理職につかれる方は理系の方が多いか
⑤海外駐在の可能性は高いか

逆質問は入社後のギャップをなくすためにたくさんしました。
四季報や業界地図を見てもわからないことや少しでも不安に思ったことがあったら、自分から質問を投げかけるべきです。そうすることによりギャップも埋めることが出来る上に、人事の方に印象を与え、入社意思を伝えることができます。私は面接で失敗したと感じたときは逆質問を多く投げかけ、そこで会話のキャッチボールを再開するイメージで面接を行っていました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社豊通マシナリーの他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る

18卒 | 日本大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員2人、人事部長【面接の雰囲気】役員ということもありオーラというか気持ちが負けてしまっていました。ですが2次から面接にいた人事部長の方がフォローしてくれました。【卒業研究のことについて詳しく教えてください】黒...
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

豊通マシナリーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社豊通マシナリー
フリガナ トヨツウマシナリー
設立日 1978年2月
資本金 3億2500万円
従業員数 695人
売上高 1769億3200万円
決算月 3月
代表者 濱本裕二
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11番27号
電話番号 052-558-2800
URL https://www.toyotsu-machinery.co.jp/

豊通マシナリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。