![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
企業研究
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
同じ大阪本社の中堅ゼネコンにおいて、他社との違いは何かを具体的に知るために、「奥村組」「銭高組」についてインターンに参加したり、説明会に参加したり生の情報を集めて自分なりに解釈する必要があると思います。私は、鴻池組、奥村組、銭高組のインターンシップに参加しました。1dayでしたが工事現場を見学することができるので施工管理としての仕事は理解でき、志望だった鴻池組はその後2回個人的に現場を見学しに行きました。そこで、実際に働いている人から話を聞くとより理解できます。 鴻池組は、2021年に創業150周年を迎えるため周年に向けた取り組みを紹介しています。そこを詳しく理解し、自分自身がどのように貢献できるかも具体的に話せるといいと思います。 続きを読む