就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友カード株式会社 報酬UP

三井住友カードのインターンES(エントリーシート)一覧(全179件) 3ページ目

三井住友カード株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友カードの インターンの通過エントリーシート

179件中101〜150件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでの人生で、あなたが中心となって起こした“イノベーション”とその結果について教えてください。起こした変化の大きさではなく、あなた自身の独創性やリーダーシップ力を教えてください。400文字
A.
Q. 10年後のあなたはどのような人間になっていたいですか?仕事や私生活など、自分の目指す将来像を教えてください。ただし10年後、あなたが三井住友カードに所属していないことを前提としてください。400文字
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月19日

22卒 インターンES

エリア総合職
男性 22卒 | 成城大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
家庭教師をした際に、大学生ならではの関わり方で授業することに力を入れた。生徒は、不登校ゆえにペースを合わせられる家庭教師を希望する方が多く、人と話すことや勉強自体に苦手意識があるという問題に気付いた。その意識の改善が私の役割だと考えた。解決策として、授業で会話時間を設け、年齢の近さゆえの親近感を活用して生徒と親交を深めた。その結果、生徒は自分のことを話すようになり、前向きに勉強するようになった。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
ゼミ長として、ゼミのチームワークの向上に貢献した。ゼミ活動の展示の準備を進める際に団結力の欠如に気づいたため、全員に当事者意識を持たせることでその改善を試みた。解決策として、全員が必ず意見を発言するように求めた。具体的には、全員に各々特定部門での役職を与え、個々が考えを持つようにした。結果、指示待ちの人はいなくなり、展示の完成度が高まり、アンケートで過去に類を見ない出来という評価を得た。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月1日
男性 22卒 | 法政大学 | 男性
Q. 一番チャレンジしたこと
A.
【コロナ禍で入会生140名獲得】 私は所属する英語研究会で企画職を任されています。例年は研究会の魅力を直接新入生に伝えていた私達は、コロナ禍でその機会を失いました。 私はその打開策として「学生が何を望んでいるか」に焦点を置き、友人との交流の場としてオンライン上でクイズ大会を実施しました。その結果例年の倍の140名の入会生獲得に成功しました。諦めずに挑戦したことは大きな成長に繋がったと自負しています。 続きを読む
Q. グループの中で発揮される強み
A.
【協調性ある行動力】 私は留学時にリーダーを務め、組織を一致団結させるために日本文化を伝えるイベントを立案しました。入念な打ち合わせを通して25名の適任ポジションを考慮するだけでなく、仕事量の多かった仲間の渉外業務を引き請けました。チーム全体に「助け合い」の精神が広がり、当日は150人を超える外国人の来客を記録し有終の美を飾りました。この留学で培った行動力は社会で生きる経験だと自負しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代一番チャレンジしたこと
A.
【留学先でイベントを主催】 私は留学において語学力以外の能力を伸ばしたいと思い、リーダーに立候補しました。組織を団結させる為に日本文化を伝えるイベントを立案し、25名の適任ポジションを考慮するなど想像以上に苦慮しました。入念な打ち合わせや会場使用許可交渉などを乗り越え、当日は150人を超える来客を記録し有終の美を飾りました。留学で諦めずに挑戦したことは大きな成長に繋がったと自負しています。 続きを読む
Q. インターンシップを通して改善したいあなたの弱み
A.
私の弱みは、他者の意見を取り入れすぎてしまう点です。私は貴社のインターンシップを通して、意見の対立を恐れず自身の考えを大いに主張した上で、仲間の反応を盛り込みたいと考えます。3日間限られたメンバーで議論し、内容を深掘り、プレゼンテーションという土台を固める作業は簡単なことではないと想定します。厳しい環境に同じ志を持った仲間と臨める事は、自身の弱みを強みに変えるチャンスであると考え志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月17日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味、特技をご入力ください。 40文字以下
A.
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月18日
男性 23卒 | 京都大学 | 男性
Q. これまでの人生で、あなたが中心となって起こした“イノベーション”とその結果について教えてください。起こした変化の大きさではなく、あなた自身の独創性やリーダーシップ力を教えてください。 400文字以下
A.
Q. 10年後のあなたはどのような人間になっていたいですか?仕事や私生活など、自分の目指す将来像を教えてください。ただし10年後、あなたが三井住友カードに所属していないことを前提としてください。 400文字以下
A.
問題を報告する
公開日:2021年11月15日
男性 22卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字以下)
A.
所属する大学○○部で、レギュラーを目指して取り組んだ活動だ。入部時は23人中、下から6番目だったが、目標のために毎日練習していた。しかし、2年生の夏、過度な練習による怪我で離脱を余儀なくされた。怪我を言い訳にしたくなかった私は、課題を明確にするため、自分の試合動画を分析し、改善に励んだ。復帰後も半年間続けた結果、入部当初に負けた先輩に2年越しの雪辱を果たし、レギュラーを勝ち取ることができた。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200文字以下)
A.
「積極性」だ。大学1年次に参加したインターンシップで周囲のレベルに圧倒され、ほとんど発言できなかった経験がある。この経験から、何を考えていても伝わらなければ意味がないことを学び、以来できるだけ自分の意見を伝えるよう努めてきた。しかし、未だに初対面の方々に対しては、緊張して意見を飲み込んでしまうときがある。本インターンシップを通して、誰よりも発言や質問し、積極的に取り組むことでこの弱みを克服したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月12日
男性 22卒 | 大阪大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
私は日本語能力を鍛えるために、日本に留学しました。語学力向上のためには、積極的に日本語を話す環境が大切だと考えました。今までの受動的スタイルを捨て、能動的に動くようにしました。アルバイトに二年間勤務し、ボディーランゲージを使い、積極的にお客様と会話をしました。その結果日本語力が身につき、日本語能力試験一級をとることができました。自分自身を変えていき、1つずつ課題を解決することの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
私は協調性を持ちチームを活性化することが強みです。アルバイト先では新人や馴染めていない人に声をかけ、良い人間関係を築く架け橋になることが店長から評価されました。 また、台湾の魅力を伝えるサークル活動ではリーダーとなり、一人一人の意見を聞き取ることで、モチベーション向上につなげていき、前年度の2倍の売り上げを達成させました。以上のように相手に寄り添って物事を考えることができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月4日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。 200文字以下
A.
【店舗業績の向上】です。私は学生運営の就活支援カフェで長期インターンで全国17店舗の1店舗の店長を務めました。チーム成績向上にはメンバーの協力が必要と考え、全21名のスタッフとの面談で価値観や強みを考慮したチーム配置をしました。結果、スタッフ全員の協力を得て、全国2位を獲得することが出来ました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。 200文字以下
A.
【具体的なキャリアビジョンの形成】が自身の弱みのため、貴社のインターンシップに参加させていただくことで、働くことへのイメージをクリアにできればと考えております。夏期休暇期間では「自分が将来働くことのイメージ形成」にすべてをあてたいと考えています。そのため、貴社の業界内での立ち位置や実際の業務に近い体験をさせていただく中で、自身の長所・短所と将来像を結び付けられるように努めたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月1日
男性 22卒 | 千葉大学 | 男性
Q. チャレンジしたこと
A.
カフェのアルバイトで学生30人のリーダーを務め、お客様評価一位の獲得に取り組んだ。私はお客様に心安らぐ空間を提供したいと考え、接客やドリンク提供の質を高めた。全員で話し合う機会を設けることで、悩みや思いを共有し、実現に向けたアイデアを具体化した。例えば、お客様に楽しんで頂けるラテアートの練習や商品知識に関する共有ノートの導入である。結果、お客様アンケートでは千葉エリア内一番の評価を獲得できた。 続きを読む
Q. 改善したいあなたの弱み
A.
私は当インターンシップで大胆な発想力を養いたい。というのも、これまでの学生経験において真にアイデア力を試された機会が乏しいからである。キャッシュレス社会の最前線に立つ貴社では「前例のない未来」を形に落とし込むことも必要であると考える。選抜された優秀なメンバーと切磋琢磨し、大義ある業界をリードする貴社の社員の方々から貴重なフィードバックを頂くことで有用な発想力を鍛えたい。 続きを読む
Q. あなたの強み、自己PR
A.
私の強みは調整力だ。これは所属するバドミントンサークルのイベント企画長を担う中で発揮した。私は満足度が高い企画を作りたいと考え、所属メンバーがどのような企画を期待するかをアンケートやヒアリングから約100件の要望を収集した。そして、その情報を実現可能性、全体の満足度の2点から考え、意見を調整、企画を実行した経験がある。つまり、多様な意見やニーズを汲み取り、皆が納得する結論へ導けることが私の強みだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月3日

22卒 インターンES

マーケティング
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
代表として取り組んだイベントサークルの再建が最大のチャレンジである。廃部の危機からの再建のために2つの信頼に着目した。まず人間関係の信頼で、個々に連絡を取り、関係を構築し、参加へのハードルを下げた。2つ目は結果への信頼である。事前要望を取って部員のニーズを把握し、工夫を加えることで部員の期待を超える企画開催に努めた。その結果、リピート率も向上し、現在は40名程の参加者を継続的に集めることができた。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
私は強みの傾聴力でチームに貢献する。サークル再建に際して、企画立案プロセスを変更し、企画会議に部員全員の出席を認めることで、多くの人が意見を言える環境を作ったが、同時に意見が食い違うことが増えた。そこで、私は会議だけでなく、個別でも各々の相談に乗り、決定すると内容と決定理由について詳細に説明するように努めた。その結果、希望と異なる企画にも参加者が増え、40名程度の参加者が毎回集まっている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月3日

22卒 インターンES

データサイエンティスト
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. あなたが思うキャッシュレスデータの可能性を自由に述べてください。300文字以下
A.
現金からキャッシュレスに変わることで、利用者がいつ、どこで、どのくらいの金額を何に費やしたかのデータを入手することが可能になる。ここで私は、入手したデータを統計的に分析することで、消費者の行動心理を把握し、他企業を顧客として企業のマーケティング戦略と研究開発へと繋げられる可能性が最も大きいと考える。具体的に、現在アンケートモニターから情報を入手し、企業に情報提供している企業があるが、これと比較してキャッシュレスデータは消費者の潜在的心理に近い膨大な数のデータが手に入るため、イノベーションを求める企業にとってより有益な情報となりうると考える。 続きを読む
Q. データ分析等に関わる研究・インターンシップ・勉強の経験があれば具体的に教えて下さい。300文字以下
A.
私は計量経済分析ゼミに所属し、R言語を用いて労働時間と労働生産性について統計の側面から研究した。大学入学当初、過労死の問題が取り上げられていたことと、アルバイトを始めたことで労働に対する意識が高くなったことで、このテーマに関心を持って研究を始めた。具体的には、労働生産性を被説明変数、労働時間を説明変数とし、OECD諸国の各国データを用いて両者の関係を研究した。また、この二つの変数以外にも両者に関係を与えているであろう産業構造やGDPなどとの関係も同時に重回帰分析などを用いて研究した。その結果、仮説通り労働時間と労働生産性の間には負の相関があることがわかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月3日
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと(200)
A.
家庭教師として生徒に最適な学習法を考案し、ともに目標を達成したことだ。当時、生徒は英語が大の苦手で、学力が伸び悩んでいた。そこで、生徒のために努力したい気持ちからオリジナルの文法書を作成した。具体的には、生徒の好きなアニメや漫画の台詞を抽出し、学年に合わせた英文に書きかえ取り入れ、楽しめる環境作りをすることで学習意欲を向上させた。結果、平均点以下だった点数が上位○%以上の点数をとれるようになった。 続きを読む
Q. 強みとそのエピソード(200)
A.
課題を分析し解決する力だ。最も活かされたのは〇〇部の活動である。当時、勝ちきれない試合が続き成績が低迷していた。私は〇〇に課題を感じ、練習や試合に〇〇を提案した。横の視点から上の視点にアングルを変えることで、戦術分析と問題点を洗い出しやすくなり、ミーティングを改善できると考察した。結果、チーム全体の意識や技術が向上し勝率が〇割から〇割まで上がり、全国出場を達成した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
男性 22卒 | 南山大学 | 男性
Q. 趣味、特技をご入力ください。(40文字以下)
A.
私はディズニーが趣味であり、好きが高じてDisneyサークルを設立しました。 続きを読む
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字以下)
A.
私が学生時代に最もチャレンジしたのはサークル設立です。幼少期から新たな事への挑戦を苦手としてきましたが、大学でその性格を変えるべく、意を決して趣味であるディズニーのサークルを設立しました。当時は周囲にディズニー好きの友人がおらず、メンバーの勧誘も困難を極めましたが、パンフレット配布やSNS広報など、今まで行わなかった事も積極的に挑戦するよう意識しました。結果、25名のメンバーの勧誘に成功しました。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。(200文字以下)
A.
私の強みは産学連携企画再起の経験で培った「働きかけ力」です。私が代表を務める今企画は、新型コロナの影響で検討中止となりました。しかし私は学生にとって産学連携実施の意義は大きいと考え、大学の学生課課長および協賛企業社長に企画再起を働きかけ、再度議論しました。2者共に収益が悪化しており、極めて消極的な姿勢ではありましたが、企画変更も踏まえつつ今企画の意義を熱弁した結果、2者の巻き込みに成功しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月20日
男性 22卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. 最もチャレンジしたこと
A.
私が学生時代最もチャレンジしたことは学業である。私は経営学部に所属していて経営学にとても興味があった。経営学をちゃんと学びたいと思い、その証として成績にこだわろうと考えていた。具体的には日々の学習はもちろん、テスト期間の3週間前から計画を大体立てて学習をして、自分でPDCAサイクルを回していた。結果として上位5%程度が表彰される成績優秀者に2度選ばれた。今後も日々勉強を続けていきたいと考えている。 続きを読む
Q. インターンを通して克服したい自分の弱み
A.
インターンを通して改善したい自分の弱みは考えたアイデアを希望的に見がちであるところである。私は普段ゼミ活動でマーケティング活動に取り組んでいるが、新規商品のアイデアや、結果についてポジティブに見すぎている点が多く、悪く言えば都合よく解釈しがちなところがある。そのため、今回のインターンシップを通してそのアイデアは本当にニーズがあるのか、論理的なのかをしっかりと考えられるようになりたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字)
A.
学生時代に最もチャレンジしたのは、一か月間住み込みで取り組んだベンチャー企業のインターンシップです。社長との意見の不一致や限られた時間や資金の中で成果を出す難しさに幾度も悩みました。この原因が社長と理想の会社像のずれ、業務の優先順位の不明確性だと認識した私は、社内での目的確認とそれに基づく小目標の設定を行いました。その結果、新規顧客の増大という最終目的の達成と共にタスク管理能力を習得できました。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。(200文字)
A.
グループ内で発揮される私の強みは意思調整力です。高校時代、所属していた陸上競技部内でモチベーションの差異により対立が起こりました。当時副部長だった私は一人一人から意見を聞き出す中で、陸上への意識は低くないのに走力にシビアな環境に辟易している部員が多いことを認識し、タイムよりも個人の資質に対する助言や練習方法の提案を行いました。すると徐々にチーム全体の士気が向上し団結力を高めることに繋がりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月14日
男性 22卒 | 法政大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」は何ですか?
A.
宅地建物取引士の取得に挑戦しました。 挑戦した理由としては、不動産売買の営業長期インターンでお客様からの信用を得るためです。 この資格を取得する際に自分なりに工夫したことが二つあります。一つ目は間違えた問題を記録して繰り返し解くことで効率よく学習を進めたことです。二つ目は配点を調べ、配点の高い分野に多くの勉強時間を割いたことです。 以上の行動をした結果、試験に一発で合格することができました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」は何ですか?
A.
私の弱みは情熱にかけることだと考えています。これは私の強みである冷静さと表裏一体のものであると考えています。しかし物事に情熱的に取り組み、冷静に判断するというように二つの強みに変えることもできうるものだと思っています。貴社のインターンシップの新規事業創造ワークに現実的な視点を持ちながらも情熱的に取り組むことで、自分の弱みを強みに変えて貴社で活躍できる人材になりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
マニュアル作成である。私のバイト先のスーパーでは値引き作業がバイトに一任されていたが、売り場商品量に波があり、クレームが発生していた。私は日ごとに異なる担当者が感覚で作業していたことが原因と考え、マニュアル作成を決意。主婦の視点を持つパートの方にまでヒアリングすることで天気や曜日、近隣店舗のセール等を考慮したマニュアルを完成。結果、商品量が安定し、お客様から買い物がしやすくなったという声を頂いた。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。
A.
大胆な発想に対する苦手意識を克服したい。私は現在○○で20年後のビジネスを考えるという取り組みを行っている。その中で本当にニーズがあると予想されるのかというエビデンスを意識しすぎて、20年後ならではの大胆なアイデアを創出することを非常に困難に感じている。貴社のインターンシップを通じて、ハイレベルな参加者や社員の方々に刺激を受け、学びを得ることで、大胆かつ説得力のある提案をする力を伸ばしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月30日

22卒 インターンES

SMCC BUSINESS ACADEMY 商品開発コース
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字以下)
A.
苦手な~~を克服したいという思いから、~~にチャレンジしました。全くの初心者でしたが、全国大会出場という高い目標に向け、基礎の~~から地道に努力を重ねました。しかし、同期が次々に全国大会出場果たす中、私は結果が出ない日々が続きました。心が折れそうになりながらも努力を重ねた結果、ついに全国大会出場を果たすことができました。諦めずに苦手な~~に取り組み続けたこの経験は、私の糧になっています。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200文字以下)
A.
私の弱みは、周囲に気を配るあまり自分の意見を抑えてしまうことです。場の空気を壊さないように、また、人と衝突しないように振る舞う中で、自分の意見を伝えられずに後悔することがよくあります。そのため、貴社でのインターンシップでは現場の方々の仕事に対する姿勢を学び、グループワークに積極的に取り組むことで、主体性を身に付け、周囲に気を配りながらも自分の意見をしっかりと伝えられるようになりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 インターンES

SMCC BUSINESS ACADEMY マーケティングコース
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字以内)
A.
苦手な~~を克服したく、~~にチャレンジしました。初心者ながら全国大会出場という高い目標に向け努力を重ねましたが、結果が出ない日々が続きました。私は自身の課題を考えたところ、~~する必要があると発見しました。そこで先輩に協力して頂きながら~~した結果、ついに全国大会出場を果たすことができました。諦めずに苦手な~~に取り組み続けたこの経験は、私の糧になっています。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。(200文字以内)
A.
グループの中で発揮される私の強みは、裏方力です。グループでの活動が円滑に進むよう、裏方として働きグループを支える力があります。実際に、私は現在運営側としてサークルで部門会計を務めており、地味ながらも欠かせない金銭管理を通じて裏側から部門を支えています。また、部員が使用金の報告を行う際の複雑な手順を簡潔にまとめた資料を作成することで、部員の報告ミスを昨年より削減し、より円滑な運営に貢献しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 学生時代に最もチャレンジしたこと(200字以内)
A.
学生時代最もチャレンジしたことは短期留学です。英会話に対して苦手意識を持っており、その上達を目標に昨年度米国に短期留学しました。自ら現地学生に声を掛け、夕食時にはホストファミリーに1日の出来事を伝える等、積極的に話す機会を設ける事で英語の上達を図ったうえ、スマートフォンを利用しないと決心し、わからない語彙を別の単語で置き換えたり、ジェスチャーで示すことで外国の方と意思疎通をする楽しさを学びました。 続きを読む
Q. 当社インターンシップに参加する上での目標(200字以内)
A.
私の弱みは他者を巻き込む力だと考えます。グループワークでは自ら積極的に意見を発信するようにしているのですが、議論を展開してくださる方との間のみで盛り上がってしまう傾向があります。そこで貴社のインターンシップにおいては、グループワークやプレゼンもあることから、意見を述べるだけではなく、消極的な方々にも話を振ることで意見を求め、グループ全員で一つの成果物を考案できるように意識したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月6日
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと 200文字以下
A.
法律論文執筆に最も力を入れました。行政法や会社法などの法律を頼りに、学問上の問題を考察する論文を20本以上作成した経験があります。法的問題を多角的に分析し論理的に考察する経験を通して、分析力や論理的思考力を身に付けることが目的です。 金融系企業は常に法的紛争のリスクに囲まれていると考えています。そのため、金融関係の法的問題についても現在学んでおり、論文制作を計画しています。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソードについてご入力下さい。200文字以下
A.
私は塾講師として、授業の質向上を図るために講師同士で模擬授業を行うことを提案しました。開始当初、私は社員の方に対して自分の意見をぶつけることに抵抗を感じていました。しかし、相手にとって必要なものは正直な意見だと考え、配慮を意識しつつも感じたことを正直に述べ続けました。また、傾聴の姿勢を崩さず相手の意見に真摯に向き合い続けました。この意識が周囲に影響した結果、互いに刺激し合える環境が形成されました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月25日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
私が学生時代に力を入れたことは、所属する〇〇サークルで代表を務め、メンバーと一丸となってリーグ戦で優勝という目標を達成したことです。チームは、毎年優勝を目標に練習に励んでいましたが、当初、メンバーのモチベーションが低迷しているという問題がありました。そこで、その原因は練習内容が淡々としていることだと考え、練習内容の改善を行いました。具体的には、試合に近い形での練習内容を増やし、試合への意識を向上させました。また、チーム内で声かけをする機会を増やし、チーム内でのコミュニケーションも増やしました。 その結果、メンバー一人ひとりのモチベーションが向上し、チーム全体の総合力の強化につながりました。そして、優勝を果たしました。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。
A.
私の強みは、共感力です。これにまつわるエピソードは、大学時代、ゼミ活動のプレゼンテーションでチームの結束力を高めた経験です。私は、ゼミ長として、メンバーを巻き込みながら、モチベーションの向上に貢献しました。その際、メンバーそれぞれの話を聞くことに徹底し、共感力を活かすことで、チームの結束力を向上させることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日
男性 22卒 | 法政大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。 200文字以下
A.
大学1年から始めたプール監視のアルバイトである。アルバイトを始めてすぐに子供が溺れかけている場面に遭遇し、経験不足の私は救助することができず監視員としての役割を果たせなかった。同じ失敗をしたくないという思いから救急講習を受けて不測の事態に備える努力をした。その後同じような子供が溺れかけている場面に遭遇したが、冷静に対処し救助することができた。現在ではさらにレベルの高い資格取得に向けて勉強中である。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。 200文字以下
A.
私は周りを巻き込み一緒になって目標を達成することが得意である。大学時代、高校のスキー競技部のコーチをした。そこでは夏の過ごし方が大会の結果を大きく左右することを知らない未経験者が多くいたことが課題だった。そのため、選手それぞれに目標を設定させ、選手間で助け合うチームを作り上げた結果、県内有数の強豪校となった。 この経験から進むべき方向に全員の力を合わせば、高い目標でも達成できることを学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 強み
A.
私の強みは「自ら考え発信し行動できる」ことだ。具体的には、中高合同の吹奏楽部の幹部を務めた経験だ。後輩の出席率低下を危惧し、一人一人が当事者意識をもつ必要性を感じた。そこで2つの事を提案し実現させた。1つ目は、後輩の意見を多く取り入れるため、無記名式のノートを作成した。2つ目は、上下の壁を崩すきっかけを作るため、合宿の部屋割りを例年の横割りから縦割りに変えた。その結果、都大会で銀賞を獲得した。 続きを読む
Q. 弱み
A.
私の弱みは、物事への「こだわり」が強いことだ。どんな困難があっても解決できるように努力する。しかしその反面、「頑固」になってしまうことがある。自分を信じて「こだわる」ことと、人の話を受け入れない「頑固」は本質的な意味が違うと考える。貴社のインターンシップを通じて、様々なバッググラウンドをもったメンバーを尊重し合い、お互いが納得できる形に進めることで、一つの意見に固執せずに視野を広くしたいと考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月18日
男性 22卒 | 上智大学 | 女性
Q. 趣味、特技をご入力ください。(40文字以下
A.
趣味→料理・美味しい飲食店巡り/特技→誰とでも仲良くなれること 続きを読む
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字以下)
A.
テニスサークルで女子キャプテンとして年間退会者0人を達成したことだ。6割以上の会員がサークルを辞め、残る会員も活動に参加しないという危機的な状況に直面した。この問題の原因は、「サークル内の居場所が欲しい」という要望が通らない点にあった。そこで会員に担当業務を与え当事者意識をもたせることでこの問題を解決した。周囲を巻き込み課題解決を図ることで、残会員全員が年間を通して辞めることなく活動している。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200文字以下)
A.
私はインターンシップを通して「1人で抱え込みやすい」といった弱みを改善していきたい。インターンシップでは新規事業立案想像ワークなどで他の参加者と協力し合うことや、社員の方々からフィードバックを頂くことで、第三者の助言を貰うことの大切さを学ぶことができると思う。貴社のインターンシップを通じて「人に助言を求めること」に対する抵抗をなくしていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

22卒 インターンES

商品企画インターンシップ
男性 22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. 自分の弱みについて
A.
軽率であるという弱みを改善したい。私は、よく考えないまま行動し、失敗してしまうことがある。留学先で日本人と外国人の交流イベントを企画した際、開催場所の確保に予想以上に時間がかかり、イベントの直前になって慌てたという経験がある。そこで、事前の情報収集と入念な準備の重要性を学んだ。新規事業立案ワークでは、新規ビジネスの潜在的なリスクを入念に検討し、事前に失敗の可能性を最小限に抑えることに努めたい。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
アルティメットサークルにおいてメンバーが練習に積極的に参加するよう努め、大会の成績向上に繋げた。夏季大会に向けた練習の参加人数不足の原因を、練習の必要性の認識不足にあると考えた。そこで、他大学との練習試合の動画と結果のデータを共有した結果、メンバーが自チームの実力を把握し練習に積極的になり、関東大会3回戦進出という結果に繋がった。この経験から、問題の原因を考えて仮説検証し解決する重要性を学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
焼肉屋の厨房のアルバイトリーダーとして、問題視されていた提供時間改善と、社員の残業時間の月平均20時間の削減に成功したことだ。2つの問題は、連携不足を解消し、少人数で迅速に業務を行うことで解決すると考えた。そこで、定期的な懇親会の開催による従業員間の信頼関係創出、効率的な調理・提供の順番のマニュアル化による作業効率の向上を図った。結果、繁忙期でも少人数での対応が可能となり、上述の成果を残した。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。
A.
私の強みは、サポート役としてチームの課題解決に貢献できることだ。所属しているテニスサークルでは、例年実力別のチーム対抗戦が行われているが、私のチームは前年の順位が最下位だった。そこで、私は技術と応援の強化をサポートした。具体的には、プレーの分析による効果的な練習の実施や、相手の弱点や効果的な試合展開の共有、応援方法のマニュアル化による選手の士気向上を行った。その結果、優勝することができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたことをご入力ください。200文字以内
A.
 大学の学部留学プログラム参加をすることにチャレンジしました。英語に興味があった私は、大学入学前にそのプログラムを知り、参加条件を満たすために英語の勉強に尽力しました。具体的にはTOEICなどの座学勉強だけでなく、大学にあるネイティブの人と話すことができる場所を活用することで実践的にスピーキング力の向上も図りました。これにより学部生800人近くいる中、定員20名に入ることができて参加が決まりました。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以内
A.
問題と解決方法を見つけて行動にまで移すことが私の強みです。私は学生時代にフットサルサークルの参加者を増やしました。そこでは10人以下しか集まらず満足にチームが作れない状態でした。私は、サークルの幹部として「みんなが行きたいと思えるサークル」を目標に掲げて取り組みました。そこで平等になるように得点順でチームを作ることにしました。その結果、以前は10人以下であった参加者が30人ほどに増えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
塾講師として前例の無かったリスニング指導に挑戦したことだ。工夫した点は二つある。一つ目は、徹底的な指導法の研究だ。勉強法を複数の参考書やSNSで研究した。さらに自ら実践し、特に効果的だった方法を抽出した。二つ目は、レベル別の丁寧な指導を意識したことだ。生徒をレベル別に分け、教材の難易度を調整した。また前向きな言葉で、できるようになるまで粘り強く指導した。結果、生徒のリスニング平均点が大幅に上昇した。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。
A.
私は困難な状況でも現状を分析し、個々に働きかけることができる。高校時代の部活動では半年間怪我で練習できない時期があった。その際にチームメイトのフォームやそのクセを注意深く観察し、積極的にアドバイスを行った。具体的に仲間の性格や心情、ポジションを考慮し、各々に適した話し方をすることで受け入れてもらうことができた。そして個々の能力を最大限に引き出すことが、何よりも勝利への近道であると学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月11日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200字以下)
A.
○○サークルの新入生獲得活動です。私はその責任者を務め、目標である80人の新入生獲得を達成しました。課題は、獲得活動と大会に向けた練習の日程重複による人手不足でした。そこで双方の時間帯が重ならないよう調整を行い、メンバーへの協力依頼を早期にしました。それでも人手が足りない時は、先輩への協力依頼で解決しました。この経験から培った周りを巻き込む力を活かして社会でも活躍していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200字以下)
A.
「動き出しが遅い」という弱みを改善したいと考えております。丁寧さや慎重さの裏返しでもあるのですが、物事を正確にこなしたいという思いから先を読み過ぎてしまい、初動が遅くなってしまいます。私はこの弱みを改善すると同時に、働く上で求められる機敏さを身につけたいと考えております。そのため、ワークを通して発信をする際は、考える前に行動を起こすことを意識し、第一歩目を周囲よりも早くすることを心掛けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
株式投資経験を挙げる。□年間で○○万円の利益をあげた。その過程で一時期は△△万円を超える含み損を抱えることもあった。比較的に相場の環境が良く銘柄選択の練度が高くなくても利益を出しやすい時期もあったが、北朝鮮の地政学リスクをはじめリスクが台頭してくると損失は膨らみ痛切に自分の勉強不足を悔いた。そこから、徹底的に市場について分析し常に新鮮な情報をキャッチアップすることを心掛けてリスクへの感度を高めた。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
貴社のグループワークではアイデアや情報をまとめ,それを論理的に整理する役割として貢献したいと考えている。私は,ラグジュアリーホテルの宴会場のアルバイトで問題を分析し仮説構築と検証を繰り返しよりよいサービスを追究することを通じて論理的思考能力を磨いてきた。この強みを活かすことで,議論に常に方向性を持たせて,より円滑に進行できるようグループを導いていきたいと考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 趣味または特技
A.
硬式テニスだ。小学4年生から、10年間続けている。 続きを読む
Q. 学生時代一番チャレンジしたこと
A.
幹事長として運営するテニスサークルをより良いものにすることに尽力した。その過程で、周りを巻き込むリーダーシップを学んだ。例年、同サークルではメンバーの参加率の低さが問題となっていた。この問題解決のために幹事それぞれと課題意識を共有して力を合わせ、会費制度の改善、イベントの改革、練習内容の一新などを成功させた。結果的にサークル活動の質が向上し、活動への参加人数も例年の2倍まで上昇させることが出来た。 続きを読む
Q. インターンを通して克服したい弱み
A.
貴社のインターンシップを通じて、「視野の狭さ」を克服したい。私は主体性が強い反面、自分の出した結論に対し自信過剰になってしまう傾向がある。他の参加者とのグループワークによって新しいビジネスを考案するという貴社のインターンシップを充実させるには、個々の意見を統括してより優れた案を創出することが不可欠であると考える。これを機に、他者の意見から新しい視点を得て論を発展させていく姿勢を身につけたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
優勝を目標に、サークルの選抜メンバーとしてダンスコンテストに出場したことである。当初、他のメンバーよりも実力が低くチームの足を引っ張っていた。そこで、周囲から自分の踊りについてアドバイスをもらい、またプロのダンサーのレッスンに通うことで苦手な部分に注力して練習を行った。その結果、他のメンバーと息の合う動きができるまでに上達し、チームの優勝に貢献できた。この経験から努力を惜しまない大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。
A.
周囲の意見を優先してしまい、自分の意見を強く主張できないという弱みを改善したい。私はサークルの話し合いにおいて、自分の意見を持っているにも関わらず、自信が持てず他の人の主張を優先し、控えめに参加していた。そこで貴社のインターンシップでは、自分の中で考え抜いたアイデアを発信し、周囲と積極的に議論を交わすことでより良いアイデアを創出できるようチームに貢献したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと(200字)
A.
ゼミの有志3名とビジネスコンテストに挑戦しました。主催は信用金庫と商店街で、「新設大学の学生を商店街に呼ぶ方法」が題でした。私はニーズ把握を重視し、半年間に10回現地に通い、商店街の特徴、顧客・店主の声を掴みました。それらを基に仮説を班員に提起し、実現・持続可能な○○○○○○○○○○を企画し、優秀賞を得ました。生の声を聴くことの大切さ、丁寧な関係作りにより本音を聞き出せることを実感しました。 続きを読む
Q. インターンシップを通して改善したいあなたの弱み(200字)
A.
私の弱みは、物事に対してこだわりを持ちすぎてしまうことです。特にレポートを作成する際などにおいて、とことん質を追及してやり込んでしまう癖があります。インターンシップという限られた時間の中で、一定以上の水準のアイデアをチームで共に創り出して参りたいと考えております。その際に、チームの仲間からも様々な知識・考え方・時間の使い方といった刺激を受けながら、時間と質の両立を実現するべく努力します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
高校のバスケットボール部で、最低身長ながら先発出場を目指した。  入学時150cmしかなかった私は、同級生に全く歯が立たなかった。しかし、中学時代に試合に出られなかった悔しさから人一倍の努力と工夫に励んだ。  特にチームの分析に注力した。体格のハンデを覆すため、仲間の特徴や発言を分析することでチームに必要となる力を模索し、そのスキルを重点的に磨いた。結果、20人以上のチームで先発を務めることができた。  続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。 
A.
 「聞く力」が強みである。一人一人の話に進んで耳を傾けることでグループの課題を察知できる。  研究室では基礎研究を共に学ぶが、各自の研究を全員が共有する機会はなかった。私は普段の会話から周りの研究について積極的に訊ねていたため、各研究の汎用性や接点に気が付いた。そこで、年一度の合宿の際、全員が10分ほど個人研究をプレゼンすることを提案した。それにより、情報共有が活発化し研究全体の連携を生み出した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 学生時代に最もチャレンジしたこと
A.
学生時代に最もチャレンジしたことは、サッカーサークルの活動です。私は副主将として、所属するサークルの歴代最高記録を超える全国3位以上を目標に設定しました。現状の課題であると分析した、基礎力向上のため基礎練習時に動画撮影を行い改善点を先輩に求めるようにしました。その結果、試合での小さなミスが減り目標を達成できました。この経験より、目標達成のために課題を分析し、主体的に行動する大切さを学びました。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強みとそれにまつわるエピソード
A.
グループの中で発揮される私の強みは、周りを巻き込んで目標を達成する力です。この強みは高校時代、サッカー部の副部長の経験から得られました。私は、部活で5年間達成されていない県大会出場を目標にしました。目標達成に向け、現状のチームの課題として得点率がありそれはシュート力不足であると考え、チームメイトを朝練に誘い、練習に取り組みました。その結果、チームの得点率は向上し目標を達成できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと
A.
私が、学生時代に最もチャレンジしたことは、一人で海外を長期で旅したことです。大学 1、2 回生の時にそれぞれ 2 回、約 2 ヶ月間一人でアジアの貧困国に行ってきました。 この旅では、衣食住すべてを自分の判断で決定する必要があります。同時に、現地住民、海外旅行者から情報を得ることでリスクも回避に心がけました。この経験から、それぞれの状況に応じた適切な決断力により、充実した旅ができました。 続きを読む
Q. インターンシップを通して改善したいあなたの弱み
A.
私の弱みは、自分のアイディアを実行する場合に他の人をうまく巻き込むことができないことです。自分のアイディアに関しては自信がありますが、それに対して他の人の賛同を取り付けるようにうまく説明できないです。本インターシップでは、実際に社員の方との座談会を通して、会社として自分の提案から許可を得て行動するまでの具体的なプロセスを学ぶことで、私の弱みを改善する機会としたいと考えています。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード
A.
グループの中で発揮される私の強みは、調整力です。所属しているバレーボールチーム内で私の学年と年下の学年で対立が生じました。私は、この対立を解消する必要があると考え、年下の学年の代表者の意見を聞きました。そうすると、試合出場回数に不満をもっていることが判明し、私は今後一切試合に出ないことを宣言しました。そうすることで、同学年の人たちも試合出場を自ら自粛するようになり、結果として対立は解消されました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月31日
男性 22卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200字)
A.
大学祭実行委員会で部門長を務めたことです。自分がやりたいことを自分の力で実現させられるようになりたいという思いから1年間リーダーを務めたのですが、部下をぐんぐん引っ張っていく存在を目指していたものの、押しの弱い私は上手くできませんでした。一方で、誰よりも積極的に仕事に取り組むことは得意でした。ここから、私が目指すべきなのは部下と同じ土俵に立つことでメンバー主体の組織を作るリーダーだと学びました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200字)
A.
慎重すぎるところです。私は批判的思考が得意なため、何事においても懸念点ばかり考えてしまい大胆な発想や斬新な考えができないところがあります。挑戦しないうちは大きな失敗もないため、学びや成長の幅は小さいと感じています。しかし、私はもっと大きく成長して新しい自分に出会いたいと思っています。ですから、大胆さや斬新さを良しとする貴社のインターンで切磋琢磨することによって、自分の殻を破りたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
アパレルのアルバイトでCS向上係に就任し、店舗の顧客満足度の向上に励んでいることです。私の店舗は、大型店舗で売場が広く、多数の商品を販売しているので売場や商品情報を把握できず、顧客のニーズに沿った顧客対応をできない従業員が多く、他店舗より満足度の数値が低いことが課題でした。私は解決のために、新しい2つのマニュアルの作成・配布や再度顧客対応のOJTを行い、現在9ヶ月で22%高めることができています。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。
A.
グループの中で発揮される私の強みは目標達成のために新制度を構築できることです。私は高校2年生の時に陸上競技部でリレーチームのリーダーに就任しました。関東大会出場を目標に掲げ、部活動練習後のチームでの自主練習の制度化や練習日誌兼交換日記のようなものの作成、週1回の意見交換会など新たな制度を構築してチームの競技力向上を図りました。その日々を1年半続けた結果2年連続で関東大会に出場することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
179件中101〜150件表示
本選考TOPに戻る

三井住友カードの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友カード株式会社
フリガナ ミツイスミトモカード
設立日 1967年12月
資本金 340億円
従業員数 3,190人
売上高 3512億8100万円
決算月 3月
代表者 大西幸彦
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
電話番号 06-6228-1221
URL https://www.smbc-card.com/index.jsp
採用URL https://jinji.smbc-card.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130945

三井住友カードの 本選考ESを見る

24卒 本選考ES

一般職
24卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。 以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ○参謀者 個人もしくはチームの目的・ゴールを達成するためにPDCAをしっかりと回して、 主体的に先導したりサポートするタイプ ・フロントランナー 計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、 周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ ・冒険家 様々なことに興味を持ちながら新たな刺激を求めて何事にも挑戦してみるタイプ。 ・アクションプランナー 緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、 課せられたミッションを確りと完遂するタイプ
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月4日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 名古屋大学 | 女性
Q. 三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。 以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ・フロントランナー 計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、 周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ ・冒険家 様々なことに興味を持ちながら新たな刺激を求めて何事にも挑戦してみるタイプ。 ・アクションプランナー 緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、 課せられたミッションを確りと完遂するタイプ   自身が選択したタイプだと証明するこれまでの人生経験や具体的なエピソードを教えてください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ、研究室に所属されている方は、所属先と研究内容をご入力ください。 記入例:●●法ゼミ「高齢化社会における●●法の活用」、△△研究室「△△の医学応用に関する研究分析」など
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性
Q. 参謀者、フロントライナー、冒険家、アクションプライナーの4つのタイプから自身が選択したタイプだと証明するこれまでの人生経験や具体的なエピソードを教えてください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

24卒 本選考ES

基幹職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。 以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ・参謀者 個人もしくはチームの目的・ゴールを達成するためにPDCAをしっかりと回して、主体的に先導したりサポートするタイプ ・フロントランナー 計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ ・冒険家 様々なことに興味を持ちながら新たな刺激を求めて何事にも挑戦してみるタイプ。 ・アクションプランナー 緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、課せられたミッションを確りと完遂するタイプ。
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

三井住友カードの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。