就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友カード株式会社 報酬UP

三井住友カードのインターンES(エントリーシート)一覧(全188件) 4ページ目

三井住友カード株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

インターンエントリー締切日

  • 2024年6月6日
    • 三井住友カード26卒SMCC WORKSHOP(第2ターム)締切11:00
  • 2024年6月20日
    • 三井住友カード26卒SMCC WORKSHOP(第3ターム)締切11:00

情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

三井住友カードの インターンの通過エントリーシート

188件中151〜188件表示
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
株式投資経験を挙げる。□年間で○○万円の利益をあげた。その過程で一時期は△△万円を超える含み損を抱えることもあった。比較的に相場の環境が良く銘柄選択の練度が高くなくても利益を出しやすい時期もあったが、北朝鮮の地政学リスクをはじめリスクが台頭してくると損失は膨らみ痛切に自分の勉強不足を悔いた。そこから、徹底的に市場について分析し常に新鮮な情報をキャッチアップすることを心掛けてリスクへの感度を高めた。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
貴社のグループワークではアイデアや情報をまとめ,それを論理的に整理する役割として貢献したいと考えている。私は,ラグジュアリーホテルの宴会場のアルバイトで問題を分析し仮説構築と検証を繰り返しよりよいサービスを追究することを通じて論理的思考能力を磨いてきた。この強みを活かすことで,議論に常に方向性を持たせて,より円滑に進行できるようグループを導いていきたいと考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 趣味または特技
A.
硬式テニスだ。小学4年生から、10年間続けている。 続きを読む
Q. 学生時代一番チャレンジしたこと
A.
幹事長として運営するテニスサークルをより良いものにすることに尽力した。その過程で、周りを巻き込むリーダーシップを学んだ。例年、同サークルではメンバーの参加率の低さが問題となっていた。この問題解決のために幹事それぞれと課題意識を共有して力を合わせ、会費制度の改善、イベントの改革、練習内容の一新などを成功させた。結果的にサークル活動の質が向上し、活動への参加人数も例年の2倍まで上昇させることが出来た。 続きを読む
Q. インターンを通して克服したい弱み
A.
貴社のインターンシップを通じて、「視野の狭さ」を克服したい。私は主体性が強い反面、自分の出した結論に対し自信過剰になってしまう傾向がある。他の参加者とのグループワークによって新しいビジネスを考案するという貴社のインターンシップを充実させるには、個々の意見を統括してより優れた案を創出することが不可欠であると考える。これを機に、他者の意見から新しい視点を得て論を発展させていく姿勢を身につけたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
優勝を目標に、サークルの選抜メンバーとしてダンスコンテストに出場したことである。当初、他のメンバーよりも実力が低くチームの足を引っ張っていた。そこで、周囲から自分の踊りについてアドバイスをもらい、またプロのダンサーのレッスンに通うことで苦手な部分に注力して練習を行った。その結果、他のメンバーと息の合う動きができるまでに上達し、チームの優勝に貢献できた。この経験から努力を惜しまない大切さを学んだ。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。
A.
周囲の意見を優先してしまい、自分の意見を強く主張できないという弱みを改善したい。私はサークルの話し合いにおいて、自分の意見を持っているにも関わらず、自信が持てず他の人の主張を優先し、控えめに参加していた。そこで貴社のインターンシップでは、自分の中で考え抜いたアイデアを発信し、周囲と積極的に議論を交わすことでより良いアイデアを創出できるようチームに貢献したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと(200字)
A.
ゼミの有志3名とビジネスコンテストに挑戦しました。主催は信用金庫と商店街で、「新設大学の学生を商店街に呼ぶ方法」が題でした。私はニーズ把握を重視し、半年間に10回現地に通い、商店街の特徴、顧客・店主の声を掴みました。それらを基に仮説を班員に提起し、実現・持続可能な○○○○○○○○○○を企画し、優秀賞を得ました。生の声を聴くことの大切さ、丁寧な関係作りにより本音を聞き出せることを実感しました。 続きを読む
Q. インターンシップを通して改善したいあなたの弱み(200字)
A.
私の弱みは、物事に対してこだわりを持ちすぎてしまうことです。特にレポートを作成する際などにおいて、とことん質を追及してやり込んでしまう癖があります。インターンシップという限られた時間の中で、一定以上の水準のアイデアをチームで共に創り出して参りたいと考えております。その際に、チームの仲間からも様々な知識・考え方・時間の使い方といった刺激を受けながら、時間と質の両立を実現するべく努力します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
高校のバスケットボール部で、最低身長ながら先発出場を目指した。  入学時150cmしかなかった私は、同級生に全く歯が立たなかった。しかし、中学時代に試合に出られなかった悔しさから人一倍の努力と工夫に励んだ。  特にチームの分析に注力した。体格のハンデを覆すため、仲間の特徴や発言を分析することでチームに必要となる力を模索し、そのスキルを重点的に磨いた。結果、20人以上のチームで先発を務めることができた。  続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。 
A.
 「聞く力」が強みである。一人一人の話に進んで耳を傾けることでグループの課題を察知できる。  研究室では基礎研究を共に学ぶが、各自の研究を全員が共有する機会はなかった。私は普段の会話から周りの研究について積極的に訊ねていたため、各研究の汎用性や接点に気が付いた。そこで、年一度の合宿の際、全員が10分ほど個人研究をプレゼンすることを提案した。それにより、情報共有が活発化し研究全体の連携を生み出した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. 学生時代に最もチャレンジしたこと
A.
学生時代に最もチャレンジしたことは、サッカーサークルの活動です。私は副主将として、所属するサークルの歴代最高記録を超える全国3位以上を目標に設定しました。現状の課題であると分析した、基礎力向上のため基礎練習時に動画撮影を行い改善点を先輩に求めるようにしました。その結果、試合での小さなミスが減り目標を達成できました。この経験より、目標達成のために課題を分析し、主体的に行動する大切さを学びました。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強みとそれにまつわるエピソード
A.
グループの中で発揮される私の強みは、周りを巻き込んで目標を達成する力です。この強みは高校時代、サッカー部の副部長の経験から得られました。私は、部活で5年間達成されていない県大会出場を目標にしました。目標達成に向け、現状のチームの課題として得点率がありそれはシュート力不足であると考え、チームメイトを朝練に誘い、練習に取り組みました。その結果、チームの得点率は向上し目標を達成できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと
A.
私が、学生時代に最もチャレンジしたことは、一人で海外を長期で旅したことです。大学 1、2 回生の時にそれぞれ 2 回、約 2 ヶ月間一人でアジアの貧困国に行ってきました。 この旅では、衣食住すべてを自分の判断で決定する必要があります。同時に、現地住民、海外旅行者から情報を得ることでリスクも回避に心がけました。この経験から、それぞれの状況に応じた適切な決断力により、充実した旅ができました。 続きを読む
Q. インターンシップを通して改善したいあなたの弱み
A.
私の弱みは、自分のアイディアを実行する場合に他の人をうまく巻き込むことができないことです。自分のアイディアに関しては自信がありますが、それに対して他の人の賛同を取り付けるようにうまく説明できないです。本インターシップでは、実際に社員の方との座談会を通して、会社として自分の提案から許可を得て行動するまでの具体的なプロセスを学ぶことで、私の弱みを改善する機会としたいと考えています。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード
A.
グループの中で発揮される私の強みは、調整力です。所属しているバレーボールチーム内で私の学年と年下の学年で対立が生じました。私は、この対立を解消する必要があると考え、年下の学年の代表者の意見を聞きました。そうすると、試合出場回数に不満をもっていることが判明し、私は今後一切試合に出ないことを宣言しました。そうすることで、同学年の人たちも試合出場を自ら自粛するようになり、結果として対立は解消されました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月31日
男性 22卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200字)
A.
大学祭実行委員会で部門長を務めたことです。自分がやりたいことを自分の力で実現させられるようになりたいという思いから1年間リーダーを務めたのですが、部下をぐんぐん引っ張っていく存在を目指していたものの、押しの弱い私は上手くできませんでした。一方で、誰よりも積極的に仕事に取り組むことは得意でした。ここから、私が目指すべきなのは部下と同じ土俵に立つことでメンバー主体の組織を作るリーダーだと学びました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200字)
A.
慎重すぎるところです。私は批判的思考が得意なため、何事においても懸念点ばかり考えてしまい大胆な発想や斬新な考えができないところがあります。挑戦しないうちは大きな失敗もないため、学びや成長の幅は小さいと感じています。しかし、私はもっと大きく成長して新しい自分に出会いたいと思っています。ですから、大胆さや斬新さを良しとする貴社のインターンで切磋琢磨することによって、自分の殻を破りたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月24日
男性 22卒 | 立教大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
アパレルのアルバイトでCS向上係に就任し、店舗の顧客満足度の向上に励んでいることです。私の店舗は、大型店舗で売場が広く、多数の商品を販売しているので売場や商品情報を把握できず、顧客のニーズに沿った顧客対応をできない従業員が多く、他店舗より満足度の数値が低いことが課題でした。私は解決のために、新しい2つのマニュアルの作成・配布や再度顧客対応のOJTを行い、現在9ヶ月で22%高めることができています。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。
A.
グループの中で発揮される私の強みは目標達成のために新制度を構築できることです。私は高校2年生の時に陸上競技部でリレーチームのリーダーに就任しました。関東大会出場を目標に掲げ、部活動練習後のチームでの自主練習の制度化や練習日誌兼交換日記のようなものの作成、週1回の意見交換会など新たな制度を構築してチームの競技力向上を図りました。その日々を1年半続けた結果2年連続で関東大会に出場することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
私はミスコン運営の副責任者として奔走した。 台風により学園祭の中止が決定したが、私はミスコンの別日開催を提案した。別日開催にあたって開催費用の不足が問題であったため、同様に中止となった他のミスコンに「合同開催=別日開催の費用最小化」を提案した。また大学の学生代表にも協力要請することで学内支援金50万円を獲得。チームで小さな壁を一つずつ乗り越えることで、結果として初の合同開催という挑戦を成功させた。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。200文字以下
A.
強みは課題を解決する力だ。 10年間バスケットボールを続けていて、高校時代キャプテンを務めた。強豪校に大敗したとき、初めてチームプレーの力不足に気付いた私は、顧問に相談し、連携プレーの練習を増やし、部員一人一人を観察した。 また、全員がプレーに同じ意識を持つことが重要であると考え、ミーティングでプレーの効果や、完成形との差を共有することに注力した。結果、試合で連携プレーが武器となるチームを作り上げた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 神戸大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
サークルの総務会計として,透明性の高い会計システムの構築に努めた。会費の不透明性を払拭するため,私は総務会計に立候補した。以前は総務会計が1人で活動資金を管理していたが、各イベントに会計担当を設け,総務会計が客観的にお金の動きをチェックした。また新たに会計監査職を設け,会計報告書を第三者の立場で精査し,結果をサークル全体に開示した。その結果,会費の透明性と公平性が保たれるようになった。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。
A.
私はメンバーの人柄や役割を見ながら,臨機応変に立ち回る。アメリカ留学中のビジネスアイデアを考案するグループワークでは、アイデアが全く浮かばず,チームの話し合いが進まなかった。そこで私は率先して意見を出し,共感要素を見つけて意思疎通を図り、議論を活発化した。ワークでは持ち前の協調性の高さを活かし,積極的にコミュニケーションを取り,全員が互いの意見を尊重し合いながら,活発に議論し合える場を作りたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。~200
A.
カフェのアルバイトでの取り組みです。私の勤務先は、休日は長時間利用者が多いため、回転率が悪く売り上げが伸び悩んでいました。私は従業員が長時間利用者を把握できていないことが問題であると考えました。そこで、色分けした試飲カップにより長時間利用者を判別し、お声掛けをするというシステムを考案しました。その結果、休日売上を1.3倍に伸ばしました。この経験により、自ら問題点を考え解決する力が培われました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。~200
A.
私の改善したい弱みは内気であることです。幼い頃から私は何かに取り組むとき、周囲の反応が気になり避けてしまうことが頻繁にありました。貴社では、変化を求め恐れずに挑戦する方が多く、貴社の社風も同様な考えをお持ちだと考えます。本インターンシップでは、そのような社風を活かし社員の方や他の参加者と交流を深め積極的に意見交換をすることで、内気な自分を克服しアイデア創出に挑みたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
カフェのアルバイトにおいてクレームを無くしたことです。私の所属店舗は、以前からお客様へのサービス低下によりクレームを度々受けていました。原因は接客時の配慮不足であると考え、私はお客様の様子や会話から必要なサービスを察し、それに合わせた質問や提案を行いました。また、好印象な接客法をSNSで他の従業員に共有しました。お客様に真摯に向き合う接客が評判となった結果、クレームを無くすことに成功しました。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。 200文字以下
A.
私の強みは、粘り強い折衝力です。私は学部時代、100人規模のサークルの代表を務めておりました。合宿計画にあたり、私は運営を担ういくつかのチームを作り幹部達に任せました。しかし、計画を立てる際、各チームの都合により意見の対立がありました。そこで、私は彼らの間に入ることで、互いの良いところを挙げてもらい意見調整を行いました。各々を尊重し全員が納得できるまで話し合った結果、合宿計画が完成しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

22卒 インターンES

事務系総合職
男性 22卒 | 大阪市立大学 | 女性
Q. 学生時代チャレンジしたこと(200字以内)
A.
現地学生と企業を訪問し課題を見つけ解決策を英語でプレゼンするという、2週間のインドネシア研修に参加したことです。英会話に苦手意識を持っていましたが、拙い英語でも自分の言葉で伝えることを心掛けるうちに、積極的に議論に参加できるようになりました。そして説得力に重きをおいて作成した結果、優秀賞を頂きました。この経験から、人との対話を恐れない積極性と論理的に話を展開するプレゼン力を磨くことができました。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード(200字以内)
A.
私の強みは、一人一人に目を配り、行動できる点です。私はサブリーダーを多く経験し、リーダーとメンバーの仲介役としてグループを支えてきました。中学の部活動でコンクールに向けての部員の意識にばらつきを感じた際、練習内容の変更を提案し、パートリーダー会議、パートリーダー抜きでの会議、顧問と部長との会議、そして全体での会議を設けました。そして、全員が納得できる目標・規則・練習内容を決めることができました。 続きを読む
Q. インターンシップを通して改善したいあなたの弱み(200字)
A.
私の弱みは優柔不断な点です。この選択をしたことで今後どうなるのか、どちらが得か損かと慎重になり、決定までに時間がかかります。即時の判断を求められた際には、思い切って選び、後から対策をすることで、結果として正しい選択になるようにしています。貴社インターンシップにおいては、一人だけで考えるのではなく他者の考えを取り入れて思考スピードを加速させ、選択までの時間を短くし、すばやく決断できるようにしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月20日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。200文字以下
A.
大学主催の企業の課題解決型プログラムに参加したこと。参加理由は、自主的に挑戦する中で結果を残す経験がしたいと考えたためだ。このプログラムは、3人チーム制であり、最後に提案をプレゼンした。自チームは、1.企業の価値観に寄り添い、2.定量的な数値を伝えることで、提案の説得力を高めた。結果として、全6チーム中ベストチームに選ばれた。この経験から、“相手に寄り添う重要性・挑戦することの価値”を学んだ。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。200文字以下
A.
議論を進める力が十分でない点である。私は、チームの輪を大事にするがあまりに人の意見を聞きすぎてしまうことがある。ゼミ活動でのディスカッションの際、議論がまとまらない状態で、制限時間を迎えてしまったことがある。そこで、事前に時間配分を行うことで、周りに時間意識を共有するようになった。貴社のインターンでは、周りの意見を聞きながら、ゴールまでの意識を全体共有し、議論を推進したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと
A.
ビュッフェレストランのアルバイトで、幅広い世代のお客様の満足度向上を目指しました。最初は自分とは違う立場の方に寄り添って接客することができず、接客満足度が低かったのですが、お客様との関わりの中で学んだり、他の人から聞くことによって徐々に自分と違う世代のお客様に寄り添った接客ができるようになりました。結果、接客満足度が半年で2倍にあがり、お客様から感謝の言葉を言っていただく機会も増加しました。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード
A.
私の強みは、調和力です。高校時代のバドミントン部で発揮されました。同期の2人が後輩のプレゼント作りに関して、「私は時間が無いから作れない」と「全員で作りたい」と2つの意見に割れ、揉めたことがありました。その中で私は、どちらの意見も尊重し、「時間がある人が少し多めに作ろう」と提案したところ、2人は納得しました。将来はこの強みを活かし、チーム全員が協力し、最大限の力を発揮できる環境を作りたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 設問 15 必須 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。 200文字以下 文字数を確認する
A.
私が学生時代最もチャレンジしたことは、体育会アメリカンフットボール部でのスタッフとして活動したことだ。1年生から責任を持って仕事に取り組む姿勢が求められる中、私は仕事の全体像を把握し、自分がどのような仕事を任され、何を求められているかを正確に理解するように努めた。これにより主体性を持って仕事に取り込むことができたほか、周囲との連携を図る能力も身についた。 続きを読む
Q. 設問 16 必須 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。 200文字以下 文字数を確認する
A.
私の弱みは、悩みを一人で抱え込んでしまうことだ。部活動やゼミにおいて生じた問題や課題を、周囲に相談せず自分一人で抱え込み、結果的にチーム全体やゼミのメンバーに迷惑をかけてしまうことがあった。私は貴社のインターンシップで行われるグループワークにおいて、周囲に自分の考えや悩みをきちんと伝えたり、不安点を相談する力をつけ、この弱みを改善したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月14日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 設問 15 必須 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。 200文字以下
A.
高校では選手として 所属していたアメリカンフットボール部で大学ではスタッフとして役割を発揮したことだ。スタッフに対しては1回生の頃から仕事に対して相応の責任が求められる。私は仕事の全体像を先輩方に聞き、自分はどの部分を任され、何を求められているのかを正確に把握するように努めた。そうすることで主体的に取り組むことができ、周囲との連携が図られ、仕事の質向上に繋がった。この経験を後輩指導に活かしている 。 続きを読む
Q. 設問 16 必須 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。 200文字以下
A.
私の強みは「問題点を見つけ、解決策を練り、実行する」 ことだ。 私はアメリカンフットボール部でプレーを分析するアナライザーとして活動している。当時の分析結果は、コーチや選手にコミットしているとは言えなかった。 そのため私はコーチや選手とミーティングを開き、ヒアリングを行い、彼らが望むものを把握した。 それをもとに改善策 を他のアナライザーを巻き込んでまとめあげた。 その結果リーグ優勝を果たすことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月14日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたことを教えてください
A.
学生時代に70名規模のサークルの代表として、週1のミーティング参加率を全体の15%から50%以上にしました。活動を学生全体で作り上げたい私にとって、参加率向上は大きな課題でした。そこで発言の機会を増やし参加率を上げる施策として、反省会からサークル旅行など幅広い内容をグループで話し合うことで、学生自身の考えを言いやすい環境を作りました。この結果、半年で参加率を50%以上にすることができました。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強みを教えてください
A.
私の強みはグループの士気を上げることです。高校時代に部活動の大会で、初戦に強豪と当たり、部員は戦う前から諦め練習も疎かになりました。勝つ可能性を信じる私は、チームの士気を上げる施策を行いました。それは目標の明確化と行動の細分化です。チームの具体的な目標を明確にし、試合への意識を変えました。次に意識を行動に変えるため、練習の頻度や密度を段階的に上げました。そして士気を上げた結果、試合に勝てました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月4日
男性 22卒 | 京都大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200以下)
A.
個別指導塾のアルバイトで生徒の成績向上に貢献したことだ。指導の中でモチベーションが低下する生徒が見受けられた。生徒同士の交流の場を設けたが、当初、否定的な講師が数名いた。そこで、彼ら含む講師全員にミーティング運営の課題をヒアリングし、一つ一つ取り除いたところ、全講師の同意と協力の下、生徒をサポートすることができた。その結果、8割の生徒が第一志望校に合格し、前年度より合格率を30%あげることができた。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。(200以下)
A.
私の強みは、自らが起点となって周りを巻き込み、全体のポテンシャルをあげられるところだ。この強みを発揮した場面として、高校時代の駅伝がある。私含め長距離専門でないメンバーが数名おり、他チームに追いつけるよう、練習メニューに坂道ランを取り入れた。厳しい練習だったが、設定時間内に走り切ることを続けたところ、全員が長距離向けの体力をつけることができた。その結果、駅伝本番では全員が自己ベストを更新した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月17日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。 200文字以下
A.
英語学習だ。実践的な英語力をつけるには、英語を使わざるを得ない環境に身を置くしかないと考えた。約半年間の海外留学では、日本人同士のみでの交流を減らし現地の友達を食事に誘うことや、日本人のルームメイトに「部屋の中での日本語は罰金」というルールを提案し、最後まで実践した。また、帰国後も○○にメンターとして入寮し、留学生と生活を共にすることで、日本語を使うことができない環境に身を置き、英語力を高めた。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。 200文字以下
A.
決断力だ。心配性であり、行動に移す前に考え込んでしまう癖がある。そのため、意思決定をするまでに時間がかかってしまうことが多い。御社の新規事業立案ワークでは、自分が考えたアイデアがうまくいくのかを考え込むのではなく、まずアイデアを提案してから、そのアイデアをより良いものにするにはどうすればいいのかを考えるように心がける。失敗を恐れることなく積極的にアイデアをぶつけ、新たな知見を得たい。 続きを読む
Q. 「グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード」について、ご入力ください。 200文字以下
A.
メンバー全員の意見を分析し最適解を出す、リーダーとしての力だ。 幹部としてサークルの新入生定着率の改善に努めた。私の所属する○○サークルでは定着率が20%だった。やめたメンバーからの意見を集め、分析することで課題を発見し、ライブの形態や場所を変えることで、新入生が参加しやすい環境を整えた。その結果、定着率を70%に改善した。このことから、意見の分析により解決策を提案する大切さを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月14日
男性 22卒 | 大阪大学 | 女性
Q. 学生時代にチャレンジしたこと
A.
語劇の代表を務め、成功に導いたことだ。メンバー内で劇に対する思いの違いから先輩方と対立が起きてしまった。だが1つのものを共に創る仲間として一体感が重要だと考え、一人一人の意見と丁寧に向き合うために個別の話し合いを設けた。また先生方に相談に行き、得た意見をメンバーに共有することで最適な解決策の提案を行った。この結果、同じ方向を向いて取り組んだことで全員の納得のいく語劇を完成させることができた。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強みとそれにまつわるエピソードについて
A.
私の強みは「相手の意見を聞き受容する力」だ。在学中にアルバイト14種類に挑戦し、多様な価値観に触れたことで身についた。この強みはロシア留学時に現地で日露交流会の企画・開催を行った際に発揮された。話し合いには日本人とロシア人が参加したが、価値観が合わず議論が進まないことが多々あった。その都度、持ち前の強みを活かしてメンバーの意見を丁寧に汲み取り、妥協点の模索に貢献したことで議論を進めることができた。 続きを読む
Q. インターンを通して改善したい弱みについて
A.
インターンシップを通して「意見をまとめ上げる力」を改善したい。グループワークを行う際に、強みである傾聴力を持って他者の意見を引き出すことは得意である自負している。しかし、調和を重視しすぎるせいか、引き出した多様な意見を取捨選択しながら1つにまとめ上げることが苦手であり、他のメンバーに任せてしまうことが多々あった。本インターンシップでは積極的にこの弱みの改善に努め、さらなる成長を図りたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月4日
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 「学生生活で最も力を注いだこと」をご入力ください。(200文字以下)
A.
個別指導のアルバイトに注力しています。先日、他の受験生と比較して叱咤激励する私の指導に対し、保護者の方から厳しすぎるとクレームがありました。一度担当した生徒には何としても成長して欲しかったので、自ら先輩指導員や講師の方に指導の成功例を伺い、向上心を刺激するポジティブな指導にシフト。その結果、生徒の意欲と学力を高めることに成功。能動的に情報を得る姿勢が自己の成長に繋がることを学びました。 続きを読む
Q. 三井住友VISA3Daysインターンシップへの申込み理由をご入力ください (200文字以下)
A.
貴社の業務内容や社風をより深く理解したいからです。昨年、学内のキャンペーンを機にクレジットカードを作り、旅行先やECサイトでのスムーズな決済を経験しました。私は将来このような利便性の高い決済手段を普及させる仕事に携わりたいと思い、カード業界に興味を持っております。特に、日本に初めてVisaを導入した貴社の業界を牽引する姿勢と、1Dayインターンシップで感じた裏表のない雰囲気に惹かれ応募致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月3日
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。
A.
出版サークルでの渉外活動です。近年、我々のサークルでは資金不足により冊子の発行部数を以前の1000部から800部に減らしていました。私はこの現状を改善したいと考え、地元店舗の広告を冊子に掲載して協賛金を頂こうと考えました。そこで店舗に足を運び、学内外での配布数やSNSでの反響を定量的に説明することで冊子の広告効果を宣伝しました。その結果、7万円の広告費を頂き部数を1000部に戻すことができました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。
A.
改善したい弱みは、議論に集中すると視野が狭くなり全体を俯瞰できなくなる点です。限られた時間の中で議論をする際は、広い視野を持ち要点を適切に選ぶことが求められると考えます。グループワークの際は、常に何が目的かを踏まえた上で議論の方向がずれないように他のメンバーと確認しながら取り組みたいと思います。また、積極的に他のメンバーの意見を引き出すことで、他者の長所を見つけ自分の視野を広げたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月23日

22卒 インターンES

SMCC BUSINESS ACADEMY -マーケティングコース-
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
Q. 学生時代最もチャレンジしたこと200字以内
A.
大学での硬式野球部でこれまで経験のなかった外野手に挑戦したことです。高校時代は内野手でしたが、大学では自分の強みである瞬足を生かすために外野手への転向を決めました。打球に対する反応、後ろの打球を追うための背走、守備位置の変化など、外野手の難しさを痛感し苦労しました。そこで私は、外野守備のうまい同期や先輩、後輩に積極的にアドバイスを求め、自主練習や練習試合の中で少しずつ上達することができました。 続きを読む
Q. グループの中で発揮されるあなたの強み、またそれにまつわるエピソード 200字以内
A.
グループの中で発揮する私の強みは自分の意見をしっかりと持ちつつも、相手の意見を尊重することです。自分と相手の意見の共通する点と相違する点を見つけ、どのようにして達成するべき結論にすり合わせていくのかを見極めることができます。硬式野球部では全体練習を選手内で決める際、もめることが多々ありましたが、私はその中で両方の意見ができる限り反映されるような案を提案してきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月6日

22卒 インターンES

商品開発コース
男性 22卒 | 関西学院大学大学院 | 男性
Q. 「学生時代最もチャレンジしたこと」をご入力ください。(200文字以下)
A.
学生時代に最もチャレンジしたことは【卒業研究】です。 私は、嚢胞性線維症の原因遺伝子CFTRを制御する因子Aの研究を行っております。 因子Aには知見がありません。実験方法を模索するため、様々な論文を閲読し、情報を集めて次の実験を考えています。また先輩や指導教員とディスカッションを繰り返し、諦めず試行錯誤しました。私は研究を通じて諦めず試行錯誤する力と他者と連携して課題に取り組む力を身に付けました。 続きを読む
Q. 「インターンシップを通して改善したいあなたの弱み」をご入力ください。(200文字以下)
A.
インターンシップを通して【人見知り】を改善したいです。 大学3年生から研究室に配属されましたが、なかなか先輩に話しかけることができませんでした。しかし先輩方に実験状況を共有し、実験テクニックを聞くことで次第に心の距離を縮めることができました。その後は研究や発表の意見交換をするようになりました。インターンシップでは、グループワークを通して、自ら他の参加者に話しかけることで人見知りを改善していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 趣味、特技をご入力ください。
A.
趣味は旅行です。 特技は10年間習ったフルートです。 続きを読む
Q. 「学生生活で最も力を注いだこと」をご入力ください。
A.
翻訳のアルバイトです。中でも翻訳作業の時間削減に力を入れました。翻訳の案件が入るたびに専門用語を一から調べ直すという非効率な作業を繰り返しているという課題に対して、自ら行動して同じ分野でよく使われる専門用語とその訳をまとめた用語集を作り上げることに成功しました。その結果、調べ時間の削減につなげることができ、翻訳作業の効率が向上しました。 続きを読む
Q. 三井住友VISAプレミアインターンシップへの申込み理由をご入力ください。
A.
日本におけるキャッシュレス化をもっと推進したいと思ったからです。私が住んでいた中国ではほぼ誰も財布を持たずに生活しているほどキャッシュレス化が進んでいるので、その利便性をもっと日本に広めたいなと思っております。このインターンシップを通して、御社の理念や業務内容についての理解を深め、そして決算業界の実情と今後の展望について学びたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年12月11日
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
キャッシュレスを加速させることで人々の年齢、国を超えた生活の利便性の向上に貢献したいと考えているからです。未開拓市場がまだ多いこの業界では、ターゲット選定やサービス内容により独自の付加価値の提供ができると思います。これにより、貴社の経営ビジョンにある「様々な生活シーンにおいて感動を創造し、心地よい瞬間を届ける」ということをクレジットの利便性を伝えきれていない顧客に広く伝え、新たな感動の提供と共に行っていけるという成長性があると考えます。カスタマーファーストを掲げ、iDやSquareなどのサービス提供を行う貴社だからこそ、広い世界での新しい挑戦と社会貢献の両者の実現が可能になると考え、志望致します。 続きを読む
Q. 学生時代に最も力を注いだこと
A.
私が最も力を注いだ事はNPOでのインターン活動です。企業や行政とNPOが互いの強みを生かす次世代育成のため子供達にプログラムを提供しています。思考と実践を繰り返し、熱意や想いに加え、伝え方や実績・調査の重要性に気づけました。ヒアリングや意見だしでは共感を示しかつ新たな視点を提供し、リーダーとなった際には協調性と積極性の両立を図りました。現在では通算1000人を超える子供に参加してもらえています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月6日
男性 21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機(200字)
A.
私が貴社のインターンシップを志望したのは、貴社への理解を深めたいからです。 私は、カード業界に興味を持っています。国策としても掲げられているキャッシュレスの分野で、自分のキャリアを通して時代の転換点の最先端で働くことができる点に魅力を感じたからです。 中でも、VISAとの提携など先駆的にブランド戦略を展開してきた貴社であれば、決済インフラ構築の過程に携わることができる考え志望しました。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと(200字)
A.
日本ハムファイターズ二軍の長期インターンシップでの活動です。 高価格のバックネット裏席の販売促進を行うため、グラウンドで写真撮影ができる特典をつけた企画チケットを発売しました。 その結果チケットは完売し、購入者のリピート率を高めることに成功しました。 そこで障壁となったのが、チーム側とのグラウンド使用に関する交渉です。その際、撮影時間や場所に配慮することで、円滑な合意形成を図ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月11日
男性 20卒 | 中央大学 | 男性
Q. 最も興味のあるプロダクト・サービスは何ですか。
A.
私が最も興味を持ったのは「Fintech」であり、生体認証を用いた新たな決済手段開発の取り組みです。これに成功すれば、カードを携帯する必要もないので、盗難や紛失なども防げるうえに、また、動画内で購買履歴を用いたビッグデータの活用にも取り組んでいるとありましたが、属性情報のみならず、生体認証に用いる画像を用いることによって、より強力なデータになるのではないかと考えた。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
一般的に、カード会社は既存の顧客を大切にして関係を維持するというのが通常であり、保守的になりやすい業種であると思うのですが、御社は日本のリーディングカンパニーとしてクレジットカード界をけん引しており、既存のビジネスも去ることながら、新たな事業へ果敢に取り組む姿勢に強く関心を受け、もっと御社の事業内容や社員の方の声を聞いたり、職場の雰囲気を肌で感じたいと思い応募させていただくに至りました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れた事
A.
接客販売のアルバイトです。販売の商材が○○だったため最寄り品と異なり、他社比較をする顧客が多くニーズもバラバラな為、あらゆる知識が必要でした。そのため情報収集が必要であると判断し、当製品を使用する顧客へのアンケートのみならず、実際に他社店舗にも足を運び、他社との特徴を比べることによって、接客対応の幅が広がり、これが顧客との信頼構築に繋がり、結果として営業成績を1.3倍上げることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年2月3日
男性 20卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 興味を持ったプロダクト、サービス
A.
私が興味を持ったのは生体認証を用いた決済サービスである。生体認証は偽装が困難であり、持ち歩く必要性がないという点から、決済において大切となる、安全性の保証に繋がると考えた。そのような新しい認証法を決済に取り入れようとする考えはもちろん、既に社員食堂や店舗で実証実験を行ったという貴社のその行動力が印象的であったため興味を持った。新しいことを率先して始めようとする貴社のチャレンジ力を感じた。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
私は、アルバイトに力を入れている。私のアルバイト先は小さな店舗で、一度に働ける人が少なく個人の技量が店舗運営に響く。そこが課題と考え、2点を意識して行動した。1点目は、効率性である。常に時間と作業を考え、順番を考えてから行動した。2点目は、発言することである。不安なことはすぐに聞く、違うときは違うと伝えることを大切にした。その結果、今では後輩の指導などを任せてもらえ信頼されていると感じている。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
私は、市場の大きさと今後の規模拡大の可能性に魅力を感じ、カード業界に興味・関心を持っている。特に貴社はカード業界のリーディングカンパニーであり、消費者のニーズに合わせた快適な決済を提供すると共に、豊かな消費生活のための新たな価値提案を続けているところに魅力を感じている。決済というフィールドの中で、多くの「初」を作り上げている貴社のダイナミックなビジネスを今回のインターンシップを通して実感したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月19日
男性 20卒 | 上智大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私はカード会社の新規事業の立案というプログラムに興味を持ったため、インターンシップに応募しました。私は以前、金銭感覚が狂うのではないかと思いカードに抵抗がありましたがデビットカードによりカード決済の便利さを知りました。このように様々な形態でサービスを提供することで利用者層を広げることの出来る可能性のある業界だと感じたため、詳しい業務内容について学ぶことによって、今後の就職活動に活かしたいです。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
私が力を入れて取り組んでいることはアルバイト先の〇〇の業務の質の向上です。例えば○○○○○○○○という内容のDMを送るのですが、手書きで一言添えると問い合わせ率が向上するのではないかと考えて提案し、現在は数種類のパターンのDMのそれぞれに書くのにかかる時間と問い合わせ率のデータを集めています。意見を聞き入れてくれるアルバイト先なので常に改善案を考え提案しています。 続きを読む
Q. 3. My Pageより「SPECIAL MOVIES」~会社概要編~を視聴して、興味を持ったプロダクト・サービスについて、その理由も含めてご入力ください。
A.
私は異業種企業へのカード事業の仕組みを提供するというサービスに興味を持ちました。異業種企業と提携することで、何らかの理由でカードの利用に踏み切れなかった人々がカード決済の便利な面を実感することが出来たり、カードを利用している人でも時と場合によって別の形態のものを併用することでより便利になったりする所に魅力を感じました。また、日本のキャッシュレス化を促進するために力を入れるべき分野だと感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年4月4日
男性 19卒 | 京都大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことについて教えて下さい
A.
私が学生時代頑張ったことはベンチャー企業での長期インターンである。その企業は就活生対象のイベントを開催する企業だが、集客が伸び悩んでいた。私は、就活生を競合と奪い合うだけで、新規顧客を開拓しないことが業績不振の原因だと考え、新規顧客を開拓する目的で3回生向けの就活イベントを設けることを提案した。しかし一般的な就活イベントでは求心力が少なく集客に繋がらなかったため、彼らのニーズを調査し、ニーズを就活イベントに組み込もうと考えた。調査の結果恋愛のニーズが多いことが判明したので、恋愛と就活のきっかけの場として「3回生向け合コン形式就活セミナー」を企画し、客数が月間で10%増えるほど成功させた。 続きを読む
Q. インターンの応募動機を教えて下さい
A.
私が貴社のインターンに応募した理由は2つある。1つ目の理由は自分の弱点である働きかけ力を伸ばしたいからだ。貴社のグループワークでは難解なテーマをチームで議論すると聞いているが、貴社のグループワークでは必ずリーダーを務め、メンバーの意見を尊重しながらもチームを引っ張ることでその力を伸ばしたい。2つ目の理由はカード業界とその中でも貴社について理解を深めたいからだ。私はカード業界のビジネスモデルについても明るくなく、カード業界の中の三井住友カードの強みもよくわからない。そのため本インターンでそれらのことを実践的に理解していきたいと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月18日
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
貴社のインターンシップを通じて、新たな決済ビジネスの可能性への理解を深めたい。私は学生時代バックパッカーとして約20か国の海外をまわった。安全上の理由から現金をほとんど持たずクレジットカードを中心に決済を行ったが、約3週間海外で現金がなくてもクレジットカードがあれば生活することができた。この経験から現金に代わり得るものとして、クレジットカードの成長性に魅力を覚えた。日本は未だカード・電子決済が2割にも満たないが、だからこそクレジットカードが日本社会で果たせる役割が大きく、またやりがいを感じる。長年業界を牽引してきた貴社に惹かれ、貴社のインターンシップを通じて日本社会が豊かになる一端を担いたい。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
百貨店で什器等の搬送や預かりを行う運送バイトで自社改革を行った。私の会社は事業規模がより大きなライバル社と受注を競っていたが、ある時懇意にしていた百貨店員から、ライバル社の不満を聞いた。それは、百貨店の什器をライバル社が預かる際、什器の保護包装を百貨店員が行う必要があることへの不満だった。そこで、私は自社が百貨店から什器を預かる際、保護包装も自社が請け負うことを社員に提案した。この案が実現すると、百貨店員の手間が省けたため、自社の預かり制度が人気となり利用が従来の約5倍に増えた。この経験から、私の提案は百貨店員との会話がきっかけで生まれたので、日頃から信頼関係を構築しておく重要性を学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 「学生生活に最も力を入れたこと」をご記入ください。 300文字以下
A.
私は今まで集団の上に立った経験がなく「きつい立場ではあるが学べることも多い」と考え三年生から定食屋従業員約50名のアルバイトリーダーに挑戦しました。仕事の中で最も苦労したことがシフト作成でした。24時間営業のため深夜と早朝の人員不足、学生の授業やテストによる不足にも悩まされました。解決方法としてひとりひとりから活動状況を聞くことを心がけました。部活や他の仕事などに取り組む様々な仲間がいることを忘れず皆が心地よく働けるように考え、この提案は仲間と頻繁に連絡をとり仲を深めるきっかけにもなりました。その努力のおかげで人員不足なく円滑にまわるようになり、リーダーとして役割を果たせていると感じています。 続きを読む
Q. 三井住友VISAプレミアインターンシップへの申込み動機をご記入ください。 300文字以下
A.
動機は三点あります。一つ目は社会を大きく変える電子決済の仕事に魅力を感じたことです。自分のクレジットカードを持つようになり電子決済の重要性を痛感いたしました。そこで「決済」の仕組みについての知識を身に付けたいと考えたことがきっかけです。二つ目は実際の業務に直結する課題を解決するなかで自身の限界を知り、それを超えたいからです。実際の業務を経験することで働くイメージをつかみ学校では決して学べないことを学び、自身の成長に繋げたいと考えています。三つ目は社員がどのような雰囲気で働くか、自分がどのように努力をすべきかを考え、貴社で働く自身のイメージを明確にしたいと考え、この度応募させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年12月16日

17卒 インターンES

三井住友VISAプレミアインターンシップ
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
日本の80%以上を占める現金マーケットの存在はクレジットカード業界の今後の可能性を表しています。私は貴社のインターンシップによって、クレジットカード会社の具体的な中身を理解したく、志望しました。 続きを読む
Q. 学生時代がんばったこと
A.
二年前から塾講師のアルバイトを継続して取り組んでいます。最初は生徒をしっかり理解させることができず、また反応も乏しく苦戦しました。そこで私は説明するときどのような言葉を使えばよいか考え、諦めず対話を続けました。生徒はなにがわからないのか、なにをしてほしいのかニーズを明確にしようと試みたのです。次第に授業は活発化し、生徒は理解度を高め志望校に合格することができました。私は先生として生徒に教える立場でありますが、勉強を教えるという行為を通して説明力を養い、対話を続けることの重要性を生徒から教わりました。この経験は現在新たに教える際に役立つばかりでなく、人と直接関わる上で助けとなっています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日
男性 17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 三井住友VISAプレミアインターンシップへの申し込み動機をご記入ください。(100文字以内)
A.
eコマースなどネットワーク上での売買が増加し、クレジットカードの可能性が広まる時代において、「安心で豊かな消費生活の実現」に向けた御社の業務内容を体験し、自身の成長に繋げたいと思ったからです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことについてご記入ください。(300文字以内)
A.
私が学生時代で力を注いだことは、硬式野球部での活動です。1年時は試合への出場機会も少なく、決して満足のいくものではありませんでした。そこで、弱点であるパワー不足を補うべく、筋力トレーニングなどの基礎練習を計画して実践しました。その結果、練習試合や大会など実践の機会でも結果を残せるようになり、同地区の大会では個人表彰もいただくことができました。4年間の限られた期間で、課題を分析し乗り越えることができました。これは私にとって非常に大きな経験になったと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月6日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 三井住友VISAプレミアインターンシップへの申し込み動機をご記入ください。 (100文字以内)
A.
私が貴社のインターンシップに申し込んだ理由は、貴社のインターンシップがカード業務を知ることができ、またグループディスカッションなどを行いながら、新規事業立案ワークに真剣に取り組めるものであるからです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたことについてご記入ください。 (300文字以内)
A.
私が学生時代に力を入れたことは、塾講師のバイトです。去年の9月から始めたので経験は浅いですが、生徒と懸命に向き合い、生徒たちが信頼できる先生になることを目標に生徒と接しています。定期試験に向けて初めて授業するときは、どのように授業を組み立てたらよいか分かりませんでしたが、答案分析を行うなど試行錯誤をして、前回の定期試験より30点以上点数が上がった生徒もいました。そして、今では今年受験がある中学3年生を任せてもらえるまでになり、今年の6月からは新人の先生の研修も担当しています。受験の合格発表で生徒や保護者の方と喜ぶことができるようにしたいと思いながら授業をしています。 続きを読む
Q. 就職活動で企業研究するうえで、どのような情報が知りたいですか?ご自由にご記入ください。(400文字まで)
A.
私が就職活動で企業研究するうえで知りたい情報は、3つあります。まず、勤務している人々に関する情報です。勤続年数や男女比などを知ることによって、企業の雰囲気を理解したいと思っています。次に勤務地に関する情報を知りたいと思っています。転勤の有無や、勤務地の希望を出すことができるのかといった、実際に就職した際に大変重要になると思われる情報を企業研究で知りたいと思っています。そして、3つ目は実際に勤務している人々の話を可能な限り多く伺いたいと考えています。就職活動をしていた時に考えていた企業のイメージと実際に就職して感じているイメージに違いがあるのかなどを伺えたら、ぜひ参考にしたいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年8月17日
188件中151〜188件表示
本選考TOPに戻る

三井住友カードの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友カード株式会社
フリガナ ミツイスミトモカード
設立日 1967年12月
資本金 340億円
従業員数 3,190人
売上高 3512億8100万円
決算月 3月
代表者 大西幸彦
本社所在地 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
電話番号 06-6228-1221
URL https://www.smbc-card.com/index.jsp
採用URL https://jinji.smbc-card.com/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130945

三井住友カードの 本選考ESを見る

24卒 本選考ES

一般職
24卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。 以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ○参謀者 個人もしくはチームの目的・ゴールを達成するためにPDCAをしっかりと回して、 主体的に先導したりサポートするタイプ ・フロントランナー 計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、 周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ ・冒険家 様々なことに興味を持ちながら新たな刺激を求めて何事にも挑戦してみるタイプ。 ・アクションプランナー 緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、 課せられたミッションを確りと完遂するタイプ
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月4日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 名古屋大学 | 女性
Q. 三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。 以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ・フロントランナー 計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、 周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ ・冒険家 様々なことに興味を持ちながら新たな刺激を求めて何事にも挑戦してみるタイプ。 ・アクションプランナー 緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、 課せられたミッションを確りと完遂するタイプ   自身が選択したタイプだと証明するこれまでの人生経験や具体的なエピソードを教えてください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ゼミ、研究室に所属されている方は、所属先と研究内容をご入力ください。 記入例:●●法ゼミ「高齢化社会における●●法の活用」、△△研究室「△△の医学応用に関する研究分析」など
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月4日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性
Q. 参謀者、フロントライナー、冒険家、アクションプライナーの4つのタイプから自身が選択したタイプだと証明するこれまでの人生経験や具体的なエピソードを教えてください。(400字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

24卒 本選考ES

基幹職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 三井住友カードでは一人一人のタイプや性格をしっかり把握したいと思っています。 以下4つのうち自身に最も近いタイプを選んでください。 ・参謀者 個人もしくはチームの目的・ゴールを達成するためにPDCAをしっかりと回して、主体的に先導したりサポートするタイプ ・フロントランナー 計画を立てるよりもまず誰よりも率先して行動し、周りを巻き込みながらゴールに向かって突き進むタイプ ・冒険家 様々なことに興味を持ちながら新たな刺激を求めて何事にも挑戦してみるタイプ。 ・アクションプランナー 緻密な計画を事前に立て、それに沿って的確に行動し、課せられたミッションを確りと完遂するタイプ。
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

三井住友カードの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。